- ベストアンサー
年子を出産予定です。上の子の授乳を続けた方いますか。
- 妊娠中も授乳を続け、下の子と上の子と同時に授乳された経験のある方、いらっしゃいますでしょうか。
- 妊娠6週目で、11か月の上の子に授乳しています。授乳時に下腹部の張りはありませんが、胸も張りますし、母乳もよく出ます。
- 周りのママたちはみんな「断乳しなきゃダメなんだよね」と言いますが、私はもう少し言葉でのコミュニケーションが取れる1歳半過ぎてからの卒乳を考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1歳6ヶ月違いの年子を産みました。 二人目と三人目だったのですが、二人目が10ヶ月のときに妊娠。 完母だったので、そのまま授乳を続け、妊娠20~22週あたりで断乳しました。 ちょうど1歳2~3ヶ月くらいだったと思います。 記憶があやふやなのですが、確か23週くらいから早産の危険性が高まるとのことでした。 あと、私はどうしてもタンデム授乳が嫌だったので、断乳に踏み切りました。 1歳過ぎてるし、ご飯もちゃんと食べ始めているし、飲み物もコップで飲めるし・・・ 断乳する2週間前くらいから言い聞かせていたので、断乳そのものはすんなりできましたよ。 初日に5分程度泣いたくらいです。 言い聞かせ、結構効きますよ♪ 1歳過ぎてくると、こどもはしゃべれなくても、こちらの言うことは結構分かってくれてるものです。
その他の回答 (1)
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
1歳11ヶ月違いですが、下の子の妊娠が分かった時、上の子はまだ卒乳前でした。 食に興味がない上に、小食でしたが、幸い混合で育てていた為、主な栄養源はミルクでした。 それでもおっぱい大好きで、欲しがる時は、1日何度でも飲ませていました。 夜も、2~3回は起きて欲しがり、その都度飲ませていました。 授乳するとオキシトシンというホルモンが分泌されます。 このオキシトシンには、子宮を収縮させる作用があるため、 昔は、授乳すると子宮が収縮して、流産や早産の危険性があるといわれ、 妊娠が分かると断乳を薦められる事が常識でした。 しかし、現在の医学では、妊娠初期~中期の子宮がオキシトシンに無反応である事、 授乳時の子宮収縮と、流産早産時の子宮収縮とでは、収縮の強さや種類が異なる事が分かっており、 授乳と流産早産の因果関係はないという考えが主流となっています。 ただ、前回の妊娠で流産や早産の気があった、授乳するとお腹が張りやすい場合などは、医師の判断で断乳を薦められる事もあります。 ウチは、下の子を出産するまで毎日数回授乳していましたが、お腹が張ることもなく、 特に何の問題もなく、無事に出産する事ができました。 産後も、下の子の授乳時には、上の子も欲しがり、同時に2人授乳していました(タンデム授乳)。 タンデム授乳のおかげかどうか分かりませんが、 上の子は下の子にヤキモチを焼くこともなく、赤ちゃん返りもなく(多少はありましたが、困るほどではなかったです)、 基本的にはとても仲良し兄弟で、5歳と3歳になった今でも、毎日2人で仲良く遊んでいます。 ちなみに、上の子は3歳7ヶ月で、ある日突然自分からいらないと卒乳し、 下の子は2歳8ヶ月頃、3人目を妊娠した頃から、自然に欲しがらなくなりました。 2人目を出産後、私が子宮の病気で手術をしており、 そんな事もあり、流産や早産の危険性があるかもしれないとの診断で、断乳を薦められたのでちょうど良かったです。
お礼
詳しく、ありがとうございます。 タンデム授乳、いいですね。ヤキモチ焼かずに済みますね。 幸いおなかの張りを感じないので、このまま続けていけたらなと思います。
お礼
ありがとうございます。 うちも1歳6カ月違いの予定です。 小食ですが、1歳までにしっかりゴハンを食べれるようになればいいなと思います。 言い聞かせてわかってくれたのは、かわいいですね。 私も言い聞かせたいと思います。