• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻と離婚したいと思っています。)

離婚を考える20年婚の悩み|朝食なしの生活に不満

このQ&Aのポイント
  • 結婚して20年近くになる夫婦。妻の連れ子と1人の子どもを持つ4人家族。
  • 経済的には困っておらず、幸い異性関係のトラブルもないが、朝食なしの生活に悩みを抱えている。
  • 朝食をまともに食べさせてもらったことがなく、朝食の要求に対して妻は切れることがある。離婚の原因になるのか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jitan21
  • ベストアンサー率17% (23/133)
回答No.17

おつかれさまです。 朝食は一日の始まりだから大事だけども、 ただそれを作らないから、奥様にうんざりされてるのではないですよね? 質問文を読むかぎり、奥様の真心というか思いやりが感じられません。 そんな、卵焼いて、ご飯炊いて、とかおおげさな事を 求めてないのでしょ? シリアルだけとかでもいいから、あなたに対する愛情の 破片が欲しいですよね。 かわいそうになりました。 一つの小さな点でも、毎日になったらでかい穴になります。 相談者さんの考えすぎではありません。 慰謝料はもらいたいですが、そういうわけにはいきませんので お一人で食べられる分くらいは、確保してスタートできたらいいですね。 弁護士さんに相談されたらいいと思います。 毎日朝食のことを悩んで過ごす今はさみしいですよ。 早く、気軽になったらいいですね。 応援してます。

wakaretai
質問者

お礼

回答有難うございます。 jitan21さんの言われることはその通りだと思います。 朝から手の込んだ物を作れって言ってるわけではないんです。 ほんとシリアルで良いから「おはよう!」「いってらっしゃい」って言葉で 仕事に行きたいって事なのかもって思います。 有難うございます。

その他の回答 (21)

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.11

アメリカ在住にシングルマザーです。 3年付き合っている イギリス生まれの 今ではアメリカ人の彼氏がいますが (結婚してくれくれと言われている人です) 朝のコーヒー から朝食から 昼食 夜食まで 全部彼が作ってくれます。週末にしか会えませんが 食事をお互いに作りたくないときには外食しますが それも奢ってくれます。 私も奥様似で朝起きるのが苦手ですが それをいい事に自分の行きたいジムに行ったり 私が寝ているのが好都合かのように朝は自分のしたいことをしています。 たまに 私が 日本食のディナーを作ると とても喜んで食べています。食事は 端的な愛の表現なので 質問者さんの疑問も分かりますが 自分も自分の為に作りたくない朝食を人が作らないからって言って文句を言うのは 何かがちょっと違う気がします。

wakaretai
質問者

お礼

いろいろと有難うございました。 大変参考になりました。

wakaretai
質問者

補足

回答有難うございます。 以前は自分自身で朝食を作っていましたし、妻のもつくっておいてました。 それが全く苦痛ではなかったのですが・・・。 すればするほど妻は全面的に頼りだし、責任を持って物事を進めることがなくなり、小生の出した答え、することへのダメだしが日常となってきております。 実際に妻が明日いなくなっても家事など一切困ることはないと思います。 なので余計に「朝飯くらい」って思うのか知れません。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.10

<朝飯をつくらないってことは離婚の原因になるのでしょうか?> 充分理由になりますよ。 貴方がそれをいやがっているのですから、充分な理由です。 唯、お子さん達とご夫婦で築いてきたこれまでの生活、思い出を、その理由で捨てることが出来ますか。 それでもどうしてイヤなら離婚を決意されたら良いでしょう。 法的にどちらに軍配が上がって、お金を出さなければいけないのはどちらになるかはその後の問題です。 人間それぞれですから、貴方を非難する気持ちは私にはありません。

wakaretai
質問者

補足

回答いただき有難うございます。 お子さん達とご夫婦で築いてきたこれまでの生活、思い出を、その理由で捨てることが出来ますか。ということですが以前に離婚を経験しておりますが以前の結婚生活の思い出は思い出として残っているだけで捨てるって意識はないです。 最終的にはおっしゃられるように我慢ができなければ離婚することにします。

  • aputyan
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.9

こんにちは。 朝食を作ってもらえない…ということだけが離婚の理由というのは、少し説得力が弱いかな、という気がします。 朝食を作ってもらえないこと以外にも、きっとwakaretaiさんには奥様に対する不満があるのでしょうね。 同年代の他の男性と話をしてみて、多分、「大概の夫が当たり前にできていることを、自分の妻はできない」「妻が自分のことをないがしろにしている気がする」という事を感じていらっしゃるのではないかと思います。 私の結論としては、奥様が、他の育児、家事を普通にこなしていらっしゃるのでしたら、お子様もいらっっしゃることですし、離婚はされないほうがよい気がします。 私の尊敬する年配の方が、前にアドバイスしてくださったのですが、夫婦や嫁姑間の行き違いがあり、つらくなった時は、自分が、まず、相手にして欲しいと思うことを自らしてごらんなさい、と言われました。 たとえば、優しい言葉をかけたり、感謝の言葉をいったり。 「北風と太陽」の寓話のように、相手の衣を無理やり風邪で引き剥がすより、温めて自分から脱ぐようにしむけてみてはいかがでしょうか。 男の方が、自分で朝コーヒーを入れて、自分で焼いたトーストと目玉焼き、レタスとトマトのサラダをテーブルにそろえて、ゆったりと新聞を読んだり、というのは想像するととても大人らしくて素敵ですよ。 奥様が起きてきたら、「コーヒー飲む?」と聞いてあげたりして。 休みの日も、奥様の手料理を待つだけではなく、自分で簡単な男料理をさっと仕上げたりして。 かっこいい男の料理研究家の本もたくさん出てますしね。 離婚して、やむを得ず一人の食事をもくもくと食べるより、余裕のある素敵な生き方だと思うのですが。 長々と勝手な意見を書きました。 wakaretaiさんができるだけ早く、幸せになれるよう祈ってます。

wakaretai
質問者

補足

回答いただき有難うございます。 おっしゃるように「食事」以外に不満があるのかもしれません。今のところそれが気になっているだけかも知れませんね。そこのところはよ~く考えてみます。 おっしゃるように以前は私が朝食をつくってコーヒーを入れてって事もしてました。 昔は冷蔵庫に自分で朝食を作れるくらいの食材が入ってましたが、今は何も入っていない状態です。 現在も休日は買い物をし家族の食事をつくってますが苦痛ではなかったんですが、 だんだん嫌気がさしてきたってことなんです。 結局は離婚するもしないもできるできないじゃなくて「する・しない」の決断なんですね。

noname#203273
noname#203273
回答No.8

朝食ぐらい自分で作ればいいじゃないですか? 私(38♂)なんか、子供ができてから約10年近く、毎日家族の朝食を用意して会社へ行きますけど。 休みの日の昼食だって作ってますよ。 こんなことで離婚を考える貴方がおかしいと思いますが。

wakaretai
質問者

補足

回答有難うございます。 そうですね。私がおかしいのかもしれませんね。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.7

初めまして 二児の母です。 朝起きられないと言うのは 相当早い時間帯って事ですよね? お子さんがいらっしゃるようですから、6時半程度なら 何処のご家庭でも 子供の起床時間になるでしょうから、朝起きないって事は出来ないですものね。 お子さんが学校時代の時にも 朝食は作って貰えなかったのですか? 土日に関して言うなら、家族全員が何の用事も無い、朝寝坊出来る時なら 朝と昼同時 って 我が家ではあり得ます。 私達夫婦も 結婚17年ですので、中学生の娘達がいますので、朝食&昼食同時 って時は 月1あるか? って感じですが。 話はズレましたが、起きられない時間 って 何時なのでしょうか? 夜は何時に寝ているのか? 貴方の帰宅を待ち、、、、と深夜なら 話は変わって来ると思います。 一日の流れの中の 一つ(朝食を作ってくれない)だけを 見れば  『家事放棄?』 って思われがちですが、一日の流れでみると どうでしょうか? 例えば、夫の帰宅が深夜0時になる、夫はすぐに風呂に入って寝れるが 妻は食器を片付けたり、お風呂場したり、で直ぐに床に付けない現実があります。 夫が1時に寝れても 妻は1時回るでしょう? 朝食を作るにも 一時間 とまでは いかなくても 早く起きなくてはならないです。 帰宅も待っていない、様なら、お子さんの学校生活中にも 朝食が無いなら 離婚に至っても仕方ないと思いますが、どうして20年経った今 そんな事を言いだすのでしょうか??

wakaretai
質問者

補足

回答有難うございます。 一日の流れとしては朝は7時に起きれば十分間に合いますし、夜は12時までには就寝できると思います。仕事が遅くなっても待っていてくれって言ったことはないですね。 もちろん専業主婦ですので掃除洗濯はしていますが・・・。 どうして20年経って今じゃなくて、ず~~~~と言い続けてきたことなんです。 若いときは一人でつくっても食べてましたし、モーニングへ行ったりもしてましたが・・・。 言い続けてる自分も嫌になってきましたし、外の朝食も嫌になってきたんです。 離婚って話は大げさに聞こえるかもしれませんが「食」は結構重要なことだと思います。 有難うございました。

noname#119146
noname#119146
回答No.6

私も朝食を作らないですよ。旦那が休みの日も朝食も昼食も作りません。 朝、旦那は5時半に出掛けるので起きられません。特に冬なんてとんでもない!! 旦那は毎日自分で食べて出掛けるし、休日も朝昼と自分で用意して食べてます。 食べたければ自分でやればいいと思います。「飯は?」と言って、うるさがられて嫌な思いするなら さっさと自分でやればいいでしょう。ご飯はタイマーで炊いてるし、お味噌汁も夜に作っておいてます あとは、納豆とおしんことか冷蔵庫に入ってる物で食べてる感じで作るってほどでも無い事ですよ。 朝ごはんなんてパンとコーヒーと、バナナ位でいいと思いますし、自分で勝手に食べたら良いですよ。

wakaretai
質問者

補足

回答有難うございます。 おっしゃるとおりですね。自分ですればいいんです。 以前は自分でできる食材が冷蔵庫に入っていましたが 今は自分でつくる食材も前夜につくって置いておくこともないんです。 どうして自宅で朝食が食べたければ会社の帰りに食材を自分で買ってきて 朝自分で作ってってことになりますね。 参考にします。有難うございました。

noname#151952
noname#151952
回答No.5

朝ごはんだけが、離婚理由なのでしょうか? そうでしたら、休日の朝食は、あなたご自身で作ってみたらどうでしょうか? 自分の食べたい物を作って食べる 奥様が嫌味に取らなければ、一緒にどう?って誘ってみては? 私は40代3人の子持ち働く主婦ですが、1年365日朝ごはんを作るのが私の役目とは思っていません 日曜の朝、寝坊すると、だんなさんが作っていたり、子どもがある程度大きくなったら作らせようとも 思っています 子どもさんはいくつでしょうか? もし手伝える年頃ならば、一緒に作ってはどうでしょう? 朝ごはんの習慣って大事ですよね もし、朝ごはん以外に理由があるなら話は違ってきますが、 20年も連れ添ったのなら、朝ごはんを理由に離婚などなさいませんように!

wakaretai
質問者

補足

コピペ返答で失礼します。 回答いただき有難うございます。 基本的に「自分のことは自分で」という考えを持っております。 事実、休暇日の夕食は小生がつくっておりますし、家の掃除、犬の世話、夕食後の食器洗いなどなど全く苦痛ではございません。いや、苦痛でなかったといった方が正確でしょうか。 なぜ苦痛になってきたかというと、小生がすればするほど妻は全面的に頼りだし、 責任を持って物事を進めることがなくなり、小生の出した答え、することへの ダメだしが日常となってきております。実際に妻が明日いなくなっても家事など 一切困ることはないと思います。 なので余計に「朝飯くらい」って思うのか知れません。 後は離婚への覚悟ってことになるのでしょうか?

  • masa123d
  • ベストアンサー率19% (17/89)
回答No.4

朝食など食事を作らない事は離婚原因にはなりません そもそも結婚とは相手の良い所悪い所全て含んで結婚するものです 奥さんがご飯を作らないなら 主人が作る事だって出来ますよね? 法律で主人が働いていたら、奥さんはご飯を作らなければならないと言う様な 法律などありません もちろん手作りをしないといけないと言う法律もありません ただし・・育児放棄のレベルまで言った場合は離婚出来る可能性はあります ちなみに法律で手作りとは カップラーメンにお湯を入れる 電子レンジで暖める レトルト全般をお湯等で温める これは全て手作りとして判断されます 貴方の全く作らないと法律の全く作らないには大きな差があると思います とにかく食べる食べに何かをしたら、それは手作りとなるのです 諦めるか自分で作るか 他に離婚に繋がるような原因を探した方が早いと思います

wakaretai
質問者

補足

回答有難うございました。

noname#120110
noname#120110
回答No.3

考えすぎなんじゃなくて何も考えてないだけでは。 それとも釣りなのか。

  • 4649-893
  • ベストアンサー率38% (38/98)
回答No.2

残念ながら朝飯を作らないだけで離婚にはなりません。 強引に離婚になっても奥様は素直に印は押さないと思いますし(まして経験者だから)慰謝料等がっちり請求してくると思います。 更に、後日退職金の一部まで請求する可能性もあります。(熟年離婚の判例もあります) 私財を投げ出すつもりで離婚するか、我慢するしか無いと思います。

wakaretai
質問者

補足

参考になりました。 有難うございました。