• ベストアンサー

結婚後のしごとについて

こんばんわ。 結婚退社後半年になる主婦です。 もうそろそろ落ち着いてきたので仕事を再開したいなぁ と思っています。 出産・子育てなどあるなかで、 女性が続けていきやすく 輝いていられる仕事があれば、 どうぞアドバイスをお願いします。 (必要であれば、資格もとりたいと考えています) ちなみに、結婚前はSEでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4232
noname#4232
回答No.2

私も結婚を期に正社員の職を退職した者です(遠い昔(^_^メ)に) 結婚すると次の仕事は面接時に「お子様の予定は?」と必ず聞かれます。 パート・アルバイト・派遣も選択肢になります。 しかし、子育ても一生懸命仕事も生き生きと・・・となると、育児に対して積極的に支援している会社が断然良いに決まっています。(子育て支援の法律をしっかり遵守している企業ですね) そうなると子供さんがいない今のうちの正社員で勤めた方が良いと思います。 産前産後・育児休暇等がしっかりしているかです。 一方パート・アルバイト・派遣だと、ひどい場合は妊娠した時点で、「辞めてください。」になる確立は高いです。もちろん上記の職でも育児休暇を拒むのも法律的にどうなんでしょう?現実は厳しいです。また、企業は産休を取っている方に代わって派遣・バイト等を雇うわけです。 他人の育児休暇の為に派遣をするか、又は、自分の育児休暇中に会社が自分の変わりに派遣をいれて復帰後、また元職に安心して復帰できる体勢の優良企業に勤める事が良い事か。私は後者だと思っています。 また、都会はわかりませんが、地方の場合は、35歳以上の派遣はほとんどありません。 資格・経験があっても電話の問い合わせをした時に年齢を言っただけで門前払いです。 私は門前払いの年齢です。 先日テレビのニュースのドキュメンタリーの企画で、SEの女性が退職して子育てをするのに、保育園の空きがない。収入基準で難しい等で仕事を辞めなければ良かったと言っていました。 せっかくSEと言う技術があるのですから、仕事も育児も輝きたいなら、今のうちに正社員がお勧めです。 扶養の範囲で働きたいならパートの方が良いでしょう。 仕事を持って輝いている職種って公務員の方が多いですね。やはり福利厚生がしっかりしているからですよね。役所関係でもパートの募集はしていますよ。

kazumitti
質問者

お礼

ありがとうございます。 御意見を参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

回答No.1

仕事内容ではないのですが、 派遣社員はいかがでしょう。 希望の時間や勤務地などを伝えておけば、 主婦業にもそれ程影響はないと思いますよ。