※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:光学ドライブが未検出)
パソコンの光学ドライブが未検出
このQ&Aのポイント
先日、BTOメーカーのサイコムで購入したパソコンの光学ドライブが正常に認識されません。
光学ドライブのボタンを押しても反応がなく、トレーも開きません。
自力で解決する方法や、初期不良であればメーカーに送り返して交換する方法を知りたいです。
光学ドライブが未検出
先日、BTOメーカーの「サイコム」にてパソコンを購入致しました。
実際に開封をして起動をさせたところ、光学ドライブ(ブルーレイドライブ)が認識されません。
マイコンピューターに表示されるはずなのに表示がされないことから疑問に思いました。
実際に光学ドライブのボタンを押しても無反応で、トレーが開きません。
念のためケースを開けて、ケーブルがつないであるか確認しましたが、見る限りきちんと繋がっていて異常があるようには思えません。
他に自分でできる策は何があるでしょうか?
最悪ドライブの初期不良なら、メーカーに送り返しで交換してもらうことになりますが、時間もかかるし手間なので、極力自力で直したいです。
どうかお力添えをお願いいたします。
以下がパソコンのスペックになります。
CPU : Intel Corei7-930[2.80GHz/L2 256KB/L3 8MB/QuadCore/QPI 4.8GTs]CPU-FAN : Scythe KABUTO[SCKBT-1000]
MOTHER : GIGABYTE GA-X58A-UD3R(Rev2)[Intel X58chipset + ICH10R]【USB3.0対応MEMORY : 6GB DDR3 SDRAM PC10600 [2GB*3枚]【メジャーチップ・6層基盤】
FDD : 【黒】カードリーダー[SFD-321F/T51UJR]
HDD : Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力]
ExDrive : Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力]
OptDrive : 【黒】Blu-ray; LG BH10NS30+ソフト
OptDrive2: なし(標準)
VGA : RADEON HD5870 1GB GIGABYTE製 [DVI*2/HDMI/DisplayPort]
ExCard : Creative Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
LAN : GigabitLAN [1000BASE T]オンボード
CASE : 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + M/Bトレイファン
POWER : SilverStone SST-ST1000-P [1000W ★80PLUS Silver取得]
OS : Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版
お礼
原因がわかりました。 yamaroさんがおっしゃるように >ドライブに電源ケーブルはつながっていますよね? SATAケーブルとは別です。ドライブにはSATA毛0ブルと電源ケーブルの計2本がつながっていますか? 電源ケーブルがつながっていませんでした。 なにぶん配線などやったことなく、SATAのみだと思い込んでおりました。 何とか修理にださずに済みました。 本当にありがとうございました。