• ベストアンサー

人間の体の動きにはメカニズムみたいなのがあるのでしょうか?こうやって自

人間の体の動きにはメカニズムみたいなのがあるのでしょうか?こうやって自由に体を動かせることが不思議で不思議で…。 基本人間って自分に必要な動きしかしなかったり、ネットを見る時なんかは自分が興味がある情報を探して興味がないページは閉じたりしますよね。 気になって気になって仕方がないのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garyu1230
  • ベストアンサー率58% (135/230)
回答No.1

こんばんは。 >人間の体の動きにはメカニズムみたいなのがあるのでしょうか? あります。 >こうやって自由に体を動かせることが不思議で不思議で…。 不思議ですよね。 このメカニズムを明快に解き明かせる人がいるなら、学会で発表するほどの方でしょうね。 >基本人間って自分に必要な動きしかしなかったり、ネットを見る時なんかは自分が興味がある情報を探して興味がないページは閉じたりしますよね。 おそらく、あなたの疑問の答えは、大部分が大脳生理学にあります。 興味があることがら(言語情報や視覚情報)は、大脳の記憶をつかさどる部分に常駐(興味を持っている間)し、五感がそれに関わる情報を得ると、瞬時にそれを大脳に伝え、関連する記憶情報を引き出し、一種の興奮状態を引き起こします。 >ネットを見る時なんかは自分が興味がある情報を探して興味がないページは閉じたりしますよね。 これは、ほとんど無意識下の行動として引き起こされます。 だから、不思議なんですよね。 「興味」というのも大切なキーワードです。 「ふと気になった」という程度の興味もあれば、遺伝子レベルで組み込まれている興味もあります。 遺伝子レベルで組み込まれている興味を「本能」といいます。 脳は興味に対して知覚を集中し、より集中しやすくするために不要な情報を排除します。 だから、特に考えなくても、興味のあるページは開き、興味のないページは閉じるわけです。 これは大脳辺縁系(用語は間違ってる可能性あり。興味あれば調べてね)の機能であり、脳を持つ生き物すべて、この能力を持っています。 命に関わるからです。 例えば天敵の接近を知った時、意識はすべて天敵に集中します。 目の前に好物の食べ物があっても、それがあることに気づきません。 >気になって気になって仕方がないのでお願いします。 その探究心、大切にしてください(笑)

noname#173357
質問者

お礼

変わった疑問に答えて下さってありがとうございます。私性格が考え深いのか…考え出したらやめようにもやめられないのです。きついんですけどね… 本当にありがとうございました!