- ベストアンサー
Windows7 1024x768解像度で横幅減少
Windows7 1024x768解像度で横幅減少 XPで購入したノートPCを、製品付属のreinstall DVDを使用してWindows7にしました。 そして、画面の解像度を1024x768に変更したところ、 左右10%が利用されずに横幅が減少してしまいました。 (XPでは画面全体が表示されていました) PCはDellのE5500とE5410の2機種です。 他のPCでもあることなのでしょうか? 全画面表示にする方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- tori_sanpo
- ベストアンサー率62% (46/74)
回答No.2
お礼
昨日 PCショップに行って調べてきました。 各メーカの最新1機種(Core i3 or i5)のノートPCの解像度を1024*768に変更してみました。 その結果は、以下のようにメーカー数では引き分けでした。 A.1024*768を全画面表示している Asus、富士通、東芝 B.1024*768を横幅を狭めて表示している Acer、HP、NEC Aでは文字が横に間延びしますので、Bが正しいと思います。 ワイド画面で、1024*768を使用するユーザは皆無でしょうから、 どちらでも問題ないのでしょう。 Dellサポートからは、そちらのプログラムを動作させたからでしょうと言われました。 サポートも酷いですが、最近はPCのトラブルが多くなっています。 きっと、技術に暗い経営者に変わったとかなのでしょう。 DellのPCはもう使いたくないのですが、会社で決定したことは変更しづらいですね。
補足
デフォルトの解像度は1280*800ですが、1024*768が選択できます。 不正な解像度を設定しているわけではありません。 ユーザが利用可能な解像度の表示状態が正しいのかどうか? 他のPCでも同様なのかを教えていただきたいのです。