- ベストアンサー
彼氏から別れを言われました。7年の関係について悩んでいます。
- 彼氏から突然別れを告げられ、私は戸惑っています。彼の行動や言動に疑問を感じることが多く、彼が本当に別れを望んでいるのか理解できません。
- 彼の性格や考え方についても不思議な点があります。彼は自分の意見を押し殺して他人の意見に合わせるタイプであり、それが「我慢」という形になっているようです。しかし、その「我慢」が諦めに変わっていく様子です。
- また、彼の仕事に対する不満もあります。彼は長年取りたいと言っていた資格を取得したものの、上司との関係が原因で仕事を辞めようとしています。私は彼の行動が理解できず、彼が自分の意思を持っているのか疑問に思っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご両親の育て方が根本の原因だと思います。 子供を「甘やかし」というエサで、干渉しすぎてしまったために 自立心が育っていないのだと思います。 甘やかされ、愛されることを選んだ幼い彼は、 自分の「好き嫌い」「自分がどうしたいか」「感情」を放棄して しまい、それを把握するのが難しくなってしまったのだと思います。 「自分がどうしたいか」がわからなければ自分の行動に責任もとれません。 人間にとって最も根源的な「好き嫌い」「自分がどうしたいか」を 尊重されなかった彼は、ある意味虐待を受けたとも言えます。 (ご両親もまた、なにか問題を抱えている人なのかもしれません) ただ、いくら親が原因で同情すべき面があるとはいえ、 ある程度の年齢になればもう自分の責任です。 親にすべてを与えてもらえる人などいないのですから。 人間の思考には順番があります。 まず「好き嫌い」などの「感情」です。 その次に「モラル」「損得」など「理性」というフィルターを通し、 自分の思考が決まり、それが動機となって行動につながるのです。 彼の内部はそこに混乱があるのだと思います。 自分の本心を把握するのは、人によっては難しい場合があります。 親が干渉的だった場合、親の考えと自分の考えを区別するのには ちょっとした「修行」が必要なのです。 まあ要するに、社会に出て他人と接するということですが。 尊重される、感謝される、裏切られる、傷つけられるという経験が必要です。 それによって他人との適正な距離感を体得し、 他人がどこまでやってくれるのか、どこまで期待していいのか などの感覚を得ることができるのです。 >かれは私に…と言うか私は彼になにができるのでしょうか? 難しいですが、考え方の矯正ですね。 なにかにつけ彼の意志、本心を聞く。 「本当に本当の本心で、そうしたいのか?」 「すべての条件を気にしなくていいとしたら、自分はどうしたいのか?」 まずそこを彼に把握させる事が大事です。 自由には責任がつきものですから、 「ではそのことによってどんな結果になっても、 後悔しないよね?自分でなんとかするよね?」 そこから逆算してどうしたら後悔しないかということを 考え、選択をするのです。それが「自分の意志」です。 もし失敗したら本当に「なんとかさせる」ことが必要です。 あなたがやってあげる方が手っ取り早いのですが、 そこは忍耐と見守る姿勢が必要です。 もしできたら誉めて(恋人だったら愛情表現かな)あげましょう。 ひとつひとつ、この繰り返しです。 あなたのやろうとするのはいわゆる「育て直し」です。 だからとても忍耐と根気が必要です。 3歩進んで2歩下がるのが人間の成長ですから。 そして厳しい事を言いますが、人間は痛い目に遭わないと本気で 自分を変えよう、変わらないとという気持ちにはならないと思います。 本人にその気持ちがなかったら、変わるのは無理です。 だから、彼は「失敗」が必要なのではないでしょうか? 挫折はするなら若いうちに経験しておくにこしたことはないと思います。 挫折して、そこからの彼が「本当の彼」だと思います。 今の彼は、ご両親がつっかえ棒をしたり踏み台になったりして 出来上がっている彼なのです。(親もそれを望んでいるのですが) 彼がそれを手放さなければ、彼は本当の彼、本当の男にはなれません。 基本的には彼は優しい子なんだと思います。 親の干渉を許すということ、 それが必要な家族関係だったのかもしれません。 しかし、その依存関係から離れられなくなってしまったのでしょう。 依存は甘い蜜ですからね。 しかし彼が親のように甘い人ではなく、かなりきついあなたを 選んだという事は、心の深層では「この親ではダメだ」という ことになんとなく気付いているのかもしれませんね。 あなたにとっては本当に大変な作業になると思いますし、 必ずしも報われるとも限りません。 あなたも相手の出方ではなく、7年という経験を踏まえ、 自分の意志でどうなさるか決めた方がいいと思います。
その他の回答 (6)
- longvalleyriver
- ベストアンサー率30% (3/10)
こんにちは。 質問者様の彼氏さんの状態が私の母親に非常によく似ていたので、他人事とは思えず、回答させていただきます。 私の母は結局今年の5月に、父が単身赴任中にもかかわらず大学生である私と未成年の弟を置いて家を出て行きました。私が往復3時間かかる大学に通い、弟がうつ病を患っている状況なのに。しかもpochiko_02さんの彼氏さんのように前日はなんともなかったのに、ある日突然です。 さらに、知人宅にお邪魔になっているにもかかわらず、現在勤めている介護の仕事さえも辞めるそうです。せめて経済的な自立はして、他人に迷惑はかけないでほしいという父の必死な説得にも一切耳を貸しませんでした。それには本当に私たち家族もあきれ果ててしまいました。 私事を長々と書いてしまい、申し訳ありません。 結論を言わせていただくと、彼氏さんはpochiko_02さんに何かを求めているわけではなく、 ただ何もかもから解放され、自由になることだけを渇望しているのだと思います。 我慢をした分、「もう我慢をしたくない!しなくていいだろう!」となっているのだと思います。実際に母はそう言っていました。 正直、第三者には理解できるものではありません。私も母を理解できず、憎んですらいます。 私も母は病気なのではないかと疑っています。しかし本人が病院に行くことを頑なに拒んでいるので、なんとも言えません。 もし彼氏さんが拒まれないのであれば、一度病院に行かれることをお勧めします。 回答になっていないかもしれませんが、pochiko_02の彼氏さんのような人は他にもいるのだということを知ってほしくて、回答させていただきました。 長文失礼しました。
お礼
ありがとうございます。 回答者様もお辛い状況であるにも関わらず、わざわざ回答頂いたこと感謝致します。 そうなんですよね、彼はただこの状況からただ解放されたいだけなんだと思います。 彼も今色々考えている状況だと思います。私も私なりに色々考えてます。 回答者様も大変な時期ですが、ご無理なさりませぬ様に。ありがとうございました。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
あなたは彼に何もできません。 それは、これまでどうにかしようとしてきたにも関わらず結果が出てないことからそう思います。 それは悪いことではありません。他の誰かならどうにかできたかも知れませんが、変えることができないとしても責任は彼にあります。 彼は病気かもしれません、彼が何をして欲しいのかも分かりません。 ただ、私は彼のような人間は嫌いです。 そういう人間と付き合うのはお勧めできません。 別れを突き付けて変わればそれはそれでいいし、 変わらないのであればそのまま別れればいいと思います。 それは置いておいても、一旦思うところをしっかりと話す方がいいかと思います。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね、私にはどうにも出来ない事なのかも知れません。 私も彼の様な人間は本来大嫌いです。 でも付き合っていく中で良い部分を見てきてるせいか、自分がただただ情深いせいか ズルズル付き合っています。 彼をダメな人間にしてしまったのは私自身にも責任があるのだと思います。 話し合いは何度もしましたが、結局自分の意思のない彼に対してあぁだ。こうだ。と 話したところで彼はダンマリで終わってしまうい、自分も辛くなってしまうので辞めました。 きっぱりと離れられたらどんなに楽かと思うんですが^^; 難しいですね。 自分の弱さを痛感します。
- hiro822
- ベストアンサー率20% (131/637)
ちょっと抽象的な言い方ですが、 彼のために何もしないというのはどうでしょう? 彼の周りの人が、彼の為に動きすぎたのだと思います。 彼が思う前に周りが気を利かせて動いてしまう。 彼も自分の問題に気付き始めているんだと思います。 でもどうしたらいいか分からない。 彼にとって必要な人は、 なかなか出ない彼の結論を待ってくれる人なのではないでしょうか。 別れようと言い出したのはいいチャンスかもしれません。 なかなか意見を言えない彼なので、意見を真っ向否定だと彼にとってつらそうですが、 彼の言い分を聞き出しながら、喧嘩したふりとか。
お礼
ありがとうございます。 そうなんですよね、ついつい先回りして色々やってしまう。 これは私の悪い癖なんです。(他の人で頼れる人なら任せられるんですが 基本的に自分で色々決めるのが楽) >彼にとって必要な人は、 なかなか出ない彼の結論を待ってくれる人なのではないでしょうか。 そうなのかもしれません。 この言葉は今の私にとってとても重みがあり、気付かせてくれる言葉です。 ありがとうございました。
はっきり自分の意見とか思いが言えないのは、一緒にいても変わらないし、もっと前向きな考え方を持ってる人がいいのでは?
お礼
ありがとうございます。 そうですね、そういう人が良いのかもしれませんね。 もう少し自分なりに考えてみます。
- SEI-R
- ベストアンサー率31% (361/1146)
そういう性格だ、と言ってしまえばお終いですが、そういう人なのだと思います。 私の同僚にも似たような性格の人がいて「俺は我慢して仕事してるんだ、本当はやりたくないのに」とか「どうせ何言ったって変わらない」「あんな上司の下で大人しく仕事してるくらいなら辞めてやる(言うだけ)」など、特に意味もない愚痴ばかりを聞かせてきます。 何年か付き合ってみて気づいたのですが、そういったタイプの人は「自分は悪くない」「カッコ悪くない」「自分は有能だ」と周りに見られたいようです。またそうやって自分に言い聞かせてるようです。 単純に言えば「お子様」で「カッコつけ」で「甘えたがり」ということです。言い方は悪いですが。 要は彼女なり友人なりに「お前は悪くない」と言って欲しいのだと思います。 大抵自分で「我慢している」という人は本当の意味で我慢はできていません。 「我慢している自分」を他者に見せたいだけです。 場当たり的な発言を繰り返すのは、その時その時で「なんとなくカッコいいと思う自分」を選んで話しているからです。 芯になる考え方が無く、その場でウケそうな発言を考えて発言しているから矛盾したり、すぐに変わったりします。 そういう人間と付き合っていく場合、「徹底的に突き放す(厳しく当たる)」か「徹底的に甘やかす」か、「流す」のどれかです。 一番無難なのは「そうだねぇ」「大変だねぇ」と適当に肯定して流してあげるのが一番ですが、本人のためを思うなら厳しく当たるのも手です。 が、得てしてそういう人間は本当の逆境に立たされない限り逃げ続けてしまうので、更生は難しいと思います。 おそらく女性関係に対しても同じで、相手に対して優位に立ちたいと思うために、「別れる」と言えば「縋ってくる」という状況を期待して言っているのであって、本当に別れる状況になれば180度変わったり、別れてからも後悔し続け復縁を望んでくるかも知れません。 経験則ですが、そういう性格は染み付いてしまうものなので、付いていけないのなら自分から振ってあげるのもいいかも知れません。 そうすれば少しは自分を省みるようになるかも知れません。
お礼
ありがとうございます。 コメント非常に参考になりました。 >>単純に言えば「お子様」で「カッコつけ」で「甘えたがり」ということです。言い方は悪いですが。 全くその通りです。 で、私はかなりきついと思います(ダメなものはダメと言いますし) ちなみに彼の両親は全く真逆で非常に彼に甘いです。 ただ、私も彼にキツク言うものの突き放したりすることはしなかったので、彼の中では「何を言っても 結局こいつは自分から逃げる事はない」と思っているかもしれません。 なので、しばらく自宅を出ようかなと考えてます。 一度、彼にも一人で考えてほしいなと思うので。(このやり方が有効かはわかりませんが)
- arasara
- ベストアンサー率13% (377/2787)
>彼は私に何をしてほしいんだろう? >訳がわかりません。 7年間付き合ってた質問者さんが分からないのに、他人が分かる訳がありませんが、 きれいさっぱりと別れて、質問者様は彼のことを忘れましょう。 それが少なくとも、質問者様の精神衛生上、良いです。 彼も、バカじゃなければ、ひとりでなんとかするでしょう。放っておきましょう。
お礼
ありがとうございます。 きれいさっぱりと別れられるのであれば、こんなに悩まなくてすむとは思うのですが、 なかなか難しいものですね…^^; もう少し距離を置ける環境を自分なりに考えてみようと思います。
お礼
ありがとうございます。 回答に書いて下さってますが、彼の両親は書かれている様な感じの方です。 それは私も付き合い初めてすぐに気付き、彼に一度言った事があります。 育てなおし…実は現在自分自身を育てなおしている状況なのですが 自分の事でもかなり大変だと実感しております。 難しいなと痛感しております。 そんな状況でどこまで自分が出来るのかわかりません。 でも >彼が親のように甘い人ではなく、かなりきついあなたを 選んだという事は、心の深層では「この親ではダメだ」という ことになんとなく気付いているのかもしれませんね。 という言葉は非常に嬉しく涙がこぼれるものでした。 そうですね、7年と言う月日と自分の未来、人生も踏まえもう一度考えてみます。 ありがとうございました。