• ベストアンサー

PTAが子供に見せたくない番組に共感できますか?

PTAが子供に見せたくない番組に共感できますか? 若者向けのゴールデン番組が「PTAの子供に見せたくない番組」にランクインすることがありますが、ああいうランキングを見ると「こういうランキング作成に参加しているご両親も若い頃は、若者向けの番組を楽しんでたのでは?」 と思うのでですが、どうなんでしょうか? 子供を持ってから、価値観が変わってバラエティが楽しめなくなることってありますか? それとも、PTAに参加するような、ある意味厳格な家庭で育った人達の価値観として、あのランキングが作られているだけで、一部の意見に過ぎないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • restpass
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.7

小5と中2の子どもの保護者、4000人弱にアンケートをとっているみたいですね。 平成21年度の結果、「ロンドンハーツ」が見せたくない番組の1位で、15%以上の人が選んだ、という報道がされていましたが、600人の人が選んだの?と思ってしまいますが、実際には200人以下です。 「見せたくない番組があるか?」と聞いて、あると答えた人の中で15%以上なので、全体で言えば5%未満です。中2の子どもの保護者の中では、3%くらいだったと思います。 20人に1人なら、ああ、そういう人もいるだろうなぁ、と納得しませんか? 昔、「冬ソナ」が流行った時に、主婦が家族をほったらかして韓国へ行ってるのが話題になった時に、大人に見せたくない番組だなぁ、と思いました。

その他の回答 (6)

  • myukusu
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.6

こんにちは。。。 私は、全く共感できません。 最近は、いろいろなことに反応しすぎだと思います。 モンスターペアレントにしても体罰にしても・・・ 私はテレビ大好きです。 息子も大好きです。 家族で、テレビを見ながら意見や、 良いと思う、悪いと思う、など話しながら見ています。 ただ、垂れ流しで見ていれば無意味かも知れませんが、 「PTAの子供に見せたくない番組」でも 見方によっては、学習、教育のテレビになります。 何年か前の「金八先生」の薬物を扱った時は、 かなりPTAから抗議があったらしいですね。 私は、まさに見せるべき番組だと思いました。 薬物がどんなに人間を破壊するのか、 一緒に見ながら、実際はこんなものじゃない! もっと壮絶だよと・・・ こうなりたくないよね??とか 結構真剣に話しながら見たものです。 いまだに薬の犯罪などのニュースを見ると あのシーンが忘れられない、絶対にああなりたくないと・・ 言いますよ。 親がテレビをどういう見方、 見せ方をするかが問題なんじゃないかな? と私は思います。 悪いと思うなら、見せなきゃ良いんです。 テレビ、捨てればいいじゃないですか、 裏の番組もあるんですよ。 見る番組は、自分で選べるんです。 強制的に見せられているわけじゃあるまいし、 ランク付けしている意味がわかりません。 テレビが悪いんじゃないんです。 文句を良いながら見ている方が悪いと 私は思っていますし、これからも思い続けます。 だって、私はテレビ大好きですから~~~

noname#132422
noname#132422
回答No.5

はじめまして!  三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) う~~ん 上の子以外 20時に寝てしまうので・・テレビは見てません・・  上の子は起きていても20時から勉強時間になっているので見てはいませんが・・ 土曜 日曜とかの昼間に再放送してますよね?w  それは笑いながら見てます・・  これも教育に悪いって排除するよりも一緒に見て これは酷いよね~イジメだよね~~でもこれでテレビに出る時間も増えるから出ている芸人さんには美味しいけど・・普通の人にはダメだよね~~って感じで話しはしますよ・・    子供を持って価値観は変わらないかな・・ ただ・・純粋に見てはいないかも・・  あ・・これはイジメの原因になるかも・・それならそれを逆手にとってダメだよね~~って教えておこうとか・・ってww  今は ちょっと子供達が喧嘩してもうるさい親はうるさくって・・すぐにイジメだ~~暴力だ~~って文句言いますからね・・  私は体育会系の母親らしいので少しの怪我なら唾つければ治るってタイプで・・文科系のお母さんとは違うので・・(長男の担任に言われました・・w)  文科系の母親は少しの怪我で担任や相手の家に怒鳴り込んできますからね・・(´・ω・`) ちなみに・・PTA活動は現在子供数も少ないので一度は親がPTA役員になってますよ・・・  だから必ずしも厳格の家庭ではないのかも・・・ ランキングは一部の意見に過ぎないのかも知れないですね・・  お受験が激しい地区とかと受験なんて関係ない地区だと母親の考え方も違うような気がします・・ あと・・さざえさんの最後 今 じゃんけんになりましたよね? あれ・・昔はさざえさんが何かを食べて喉を詰まらせてうが!ううん!で終わっていたんですが。。これも親が子供が真似して喉を詰まらせて危ないからって苦情が来てじゃんけんになったそうです・・    これを知った時に・・アホか?って思った親は私だけではないと思いますが・・ 過保護が多いのでしょうかね?  なんでも子供に影響が・・って影響ないように親が一緒に見て教えたりすれば良いのに・・ すべてをテレビや雑誌の影響にする親の考え方もどうかな?って思いますよ・・・  

回答No.4

まあ、この手のランキングというものは、選択肢があって「しいていうならどれ?」的な問いで成り立っているものですからね。 一部の意見と言うより、多くの人の意見ではあるけど、同じ答えの人たちであっても、「絶対嫌!」という強い思いのあるものから、「そうね~、この中だったらこれかな?」ぐらいの軽い思いまであるので、ランキング自体も、そういうものもあるのね~ぐらいの一つの話題程度の受け取り方をすればいいものだと思ってます。 だから、ランキングも「まあそうだろうね~」ぐらいには思います。 だって、ランキングにあがる番組って、そういうランキングにあがりそうな「毒」を狙って作っているところもあるわけですからね。むしろランキング上位になってガッツポーズ的なね。 そして、もう一つの「若いころは見てたんじゃない?かわったの?」という点ですが、もちろん歳を取るごととに好みが変わるということはあるでしょうね。子どもがいるいないにかかわらず。 私も、だんだんやかましい感じの番組は見なくなりました。 若いころは「賑やか」と思えたものが、「うるさい」と感じるようになったからかな? 食べ物で、歳をとって脂っこいものが苦手になるのと同じような感じでしょうか。 また、経験や知識を積むと、つまらないと感じるものもありますよね。 小学生向けの本を、中学生が読んでもつまらないみたいなもので。 それと、自分が好むからと言って「子どもにも」とは限らないですよね? 愛煙家が子どもにも吸わせるかって言うと、違うように。 オカルト映画好きが、だからって幼児に血みどろシーンを好んで見せます?って話と同じように。 それに、PTAに参加する人は、別に厳格な家庭で育った人じゃないですよ。 そりゃ、会長ぐらいまでなれば、教育熱心な家庭に育ったみたいなタイプが多いかもしれませんけど、ただのPTAっていうのは、父母と教員の会のことですから、いうなれば保護者みんながPTA会員ですからね。当然いろんな人がいますよ。

noname#198951
noname#198951
回答No.3

まぁ見せたくないと思う番組は、親が見てないならば内容を知るよしもないので、「子供には見せたくない」と思いながらも自分たちはしっかり見ているのでしょう。 昔は見せたくない番組に「ひょうきん族」や「8時だよ全員集合」なんかを見て育ってるでしょうから、親が見せたくないと思いながらも、子供は見てしまうのを重々承知してると思いますよ。 それにしても単なるどっきりではなく、長い期間かけるどっきりは大人が見てても気分が良いものではないですね。

回答No.2

子供に見せたくない番組、でランキングされてるので一番に思いつくのがロンハーですけど・・・。 考えようによっては「人を騙す」とか「格付けする」とかまあ、教育に悪いといえば悪いかもしれないけど、 別に「見せたくない番組」ではないですね。私達夫婦も面白がって見てますし。 (って言うか、9時以降だから子どもが起きてる時間にしては物理的に見れない番組でもありますけど。 中学生以降なら別にロンハーは悪い番組とは思いません) 絶対にダメなのが「はねるのトびら」ですね。 明らかに共演者を仲間はずれしたりいじめたりしてるのをネタにするって言うのがダメです。 「ヘキサゴン」もおバカキャラが調子に乗ってるバカ番組なのでバカ=偉いという図式になる&人を馬鹿にする、 という時点でNG。 子供を持ってから、価値観が変わったことは今のところありません。 って言うか子どもがいるいないに関わらず、バラエティの質が全体的に落ちてる気がするので 必然的にあまり見なくなりました。 >PTAに参加するような、ある意味厳格な家庭で育った人達の価値観として、あのランキングが作られているだけで、一部の意見に過ぎないのでしょうか? Wikipediaによれば、あらかじめ番組がリストアップしてあってそこから選ぶみたいですし、 フリー記述に比べたら信憑性はあまり無いでしょうね。 昨今はモンスターペアレントの増加により、考え方だって偏ってるでしょうし。

noname#117865
noname#117865
回答No.1

娯楽が多様化しているので、昔の番組と、今の番組の面白さを公平に判断できる人は少ないのではないでしょうか。思い出補正もありますからね。 しつこく流れるパチンコや胡散臭い宗教団体のCM、番組中自局映画などのあからさまな宣伝。 純粋にバラエティとして、エンターテイメントとして今の地上波はあまり楽しめません。 かといって報道も偏っていますし... 個々の番組がどうこうというより、テレビそのものが有益かどうかすら疑問に感じます。 >PTAに参加するような、ある意味厳格な家庭で育った人達の価値観として、あのランキングが作られているだけで、一部の意見に過ぎないのでしょうか? 確かに一部の意見なのですが、前述のこともあって、私にとっては、「割とどうでもいい」ランキングになりつつありますね。