※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めて質問します。)
同僚女性との連絡が途絶えてしまい、彼女に嫌われているのか不安です
このQ&Aのポイント
同僚の女性との連絡が途絶えてしまい、彼女に嫌われているのではないかと不安です。
彼女は忙しいため連絡が取れないという理由を話していますが、私は彼女に嫌な思いをさせてしまったのか心配です。
同じような経験をされた方や同世代の女性の方の意見を聞きたいです。
初めて質問します。
現在23才の男です。
今働いている同期入社の女性の事が好きになりました。
その女性も同い年です。
その女性とは昨年夏辺りから一緒に遊びに行く様になり
一度ですが、私の部屋にも来た事があります。
遊びに行く時はいつも二人きりです。
6月までは順調に連絡が取れていたのですが、7月に入るとぱったりと途絶えてしまいました。
電話をかけても留守番電話ですし、メールの返信も返ってきません。
昨年の冬頃にも同じような感じで連絡ができなかった時期がありました。
その時はたまにですが返信が返ってきていたんですが・・・。
今年に入り、顔を合わせる機会が偶然あったので、失礼とは思ったんですがその時の理由を聴いてみました。
理由は「忙しくて、なかなかメールの返信ができなかった」と言っていました。
またその今年になって彼女は部署異動してしまい(その部署も結構忙しいです)、今回もその所為かなとは思っているのですが・・・。
しかし、その女性は色んな男性と遊びに行っているような言動を私と居る時にしてきます。
また、近々遊びに行く約束をしているのですが(日程はあっちが決めました)、まだ連絡すら来ません。
確かに私自身が仕事で失敗してしまった時に少しネガティブなメールをしてしまった事もあって
その所為で彼女に嫌な思いをさせてしまったのかなと・・・。
すごくアバウトで申し訳ないのですが、私は彼女に嫌われているのでしょうか・・・?
同じような経験をされた方、または同世代の女性の方、回答よろしくお願いします。
お礼
確かにあまり親しくないのに、ネガティブな事を言うのは良くないですよね。 また次に会う機会があれば、実践してみようと思います。 ありがとうございました。