• 締切済み

真剣に悩んでいるので、皆さまの回答よろしくお願いします。

真剣に悩んでいるので、皆さまの回答よろしくお願いします。 私は大学2年生で部活動が盛んな大学にいます。 柔道部に所属しているんですが、1年の時に仲のよかった人達は皆柔道部を辞めてしまい、友達もいないし先輩ともあまり関わりがなく部活に行ってもただボーッとしているだけです。だから辞めたいと思っています。 ですが、私は高校の時に少し名門と呼ばれるところで、柔道部に所属しており、AO入試で大学に行ったのですがほとんど、高校の監督のコネのようなものです。 このまま部活動を続けていれば、公務員などになりやすいとも色々な方から言われました、親にも相談したんですが、もう少し我慢してみろと言われました。 毎日を嫌な気持ちで我慢するか、キッパリと辞めるべきか、どうすればいいでしょうか? 20歳にもなってこんな質問ですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.2

あなたがそこそこ勉強ができるなら辞めてもいいかもしれませんが 柔道のコネで大学入る人って最後までコネで就職しない限り就職は絶望的な人が多いんですよね。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

同じようなケースを聞いたことがあります。 その人はボクシングでしたが2年生の終わりで辞めたようです。 あなたの場合もなんとなく心理を読める気がします。 恐らく中高などもそれなりに真剣に柔道に取り組んでいたんでしょう。 中高の部活では、先生との距離は絶対だし、余計なことは考えないで済む。 ある意味できついけど、「考える」とか「自由」の必要はない。 大学の部活はその辺が外れてしまうんですよね。 生みの苦しみと言うか、なんだか考え込んでしまってきついんですよね。 (ちなみに中高でケガなどで外れてしまった人は、かなりの確率でヤンキーに化けますね。) どっちがいいとは決まりはない。大事なのは (1)自分で決めること。 そうじゃないと愚痴愚痴あとで何年も悔いることになりやすい (2)辞めた後のことはなるべく決めてから辞める。 じゃないとグダグダの愚図愚図の学生生活になりがち。 (3)決めたら実行 僕も部活をやってましたが、部活や会社で1度辞めると伝えれば、必ず周りは引き止めます。 でもそれで反古にして続けてしまえば、なんだかんだ言って評価は限りなく下がります。 辞めるなら辞める、続けるなら続ける。これは2択であり、反古すべきではありません。 僕は、あなたのレベルなら続けてもいいんじゃないかと思いますよ。 公務員になりやすいなんてしょぼい理由ではなく、大学卒業まで続けた、って事実自体があなたのアイディンティティになり得る。 将来的にきついこと、厳しいことに直面する時もあるでしょうが、最後まで続けたと言うことがあなたの自信になると思いますよ。

関連するQ&A