• ベストアンサー

僕達の結婚準備を振り返って

いよいよ披露宴です。僕は東京出身で愛知在住、彼女は名古屋郊外の出身です。彼女の言う「常識」って本当に常識なの?と思うことが良くあるので質問させて下さい(こちらでは彼女と似た考えの人が多い)。 (1)彼女宅に結婚の挨拶で伺った折「結納などを両家で話したいので、ご両親に来て欲しい」と言われ、父が来たが、その後「出来ればご両親共に来てくれれば嬉しかった」と言われた。親は結局、顔合わせと結納と二度愛知に来ました。 (2)結納金の使い方、家具・家電を何にするかについては男は口出ししないものと言われ、実際報告はなく、彼女の方でいつしか準備してました。また新居は2LDKなのにエアコンが二つも付き、「一つでいいのに」と良く感じます。彼女は僕の考えは非現実的だと言います。 (3)新居選びでは彼女は実家や職場の近くを強く希望してましたが(子供の世話、家事が理由)、僕が逆に不便になるので揉めました(僕の意見に対し「50分の通勤は無理、それなら有料特急を使う」と彼女が言ったのが発端)。僕はお互い納得の上で譲歩しようと思いましたが、「女性の実家の近くに」、「女性の立場を優先させて欲しい」という彼女の考えが強く、話合いに隔たりがあったのです。結局、通勤時間が同じ程度の所にしましたが、お互いもっとじっくり話し合えばよかったと思います。 (4)彼女は定年まで今の職場で勤めたい希望ですが、僕にとってはキャリアなどを考えるとマイナスだし、将来は関東(or愛知以外の違う土地)を考えてます。彼女は良く「嫁入りで別の土地に移る人がいるけど、冒険が好きじゃない私にはとても無理だわー」と言いますが、僕にとっては気分が悪い言葉です。 やはり彼女のこだわりが強いのかなと思います。1~4についてどう感じるか、また全体的にどう思われるか、いろいろご意見、アドバイスいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.6

まぁ愛知というところはとかく冠婚葬祭に特別だとは聞いておりますが、この場合愛知の常識なのでしょうか?それとも彼女さんの「常識」なのでしょうか? とりあえず東京出身、関東在住30代既婚女性として意見を述べさせていただきます。 (1)今時「結納」だけでも時代錯誤。まぁ確かに両親共々挨拶した方がいいかも知れないけれど、うちの両親だったら「こちらがお伺いしますから」と言うでしょう。 (2)そもそも結納自体ナンセンスなのに、それを勝手に使うなんて考えられません。今の時代女性も働いている人が多いから、お互いが出し合って相談し合って、必要なものを揃えるという考え方でしょう。 まぁ2台のエアコンは、私だったら絶対ムダだと思うけど、それが彼女さんの価値観なんでしょうねぇ。 (3)首都圏では1時間や2時間の通勤に文句言う人、いませんねぇ(地方都市は分かりませんが)いずれにしろ、「仕事」を基本に新居を選ぶなら、当然男性の仕事優先と思ってます。 私も働いてはいますが、やはり一家の第一の働き手は主人と考えておりますので、どちらかと言うと主人の会社に近い所です。 女性は子供産んだらどう頑張っても(男性が子育てのために仕事を辞めない限りは)、一家の第一の働き手にはなれません。少なくとも(本人の意識はどうあれ)日本の社会はそうなってます(実感しております) 結婚は対等(私の場合は主人が上と思ってますが)なものなので、女性が優先なんて都合のいい勘違いに過ぎないと思います。 お互いの為を思いあうのが夫婦だと思いますが? (4)ここでの彼女さんのナンセンスは「嫁入りで別の土地に移る人がいるけど」ですねぇ。 こら~っ!「嫁に入った」んだろう!!と思わず一言。 嫁に入ったという言葉を使うくらいならば、Reykjavikさんの家に入ったつもりにならねば。 まぁこれは言葉のあやと言われるとしても、少なくともお互いの立場を尊重し合わなければいけないわけで、「他の地に移るのは大変だけど、どうしても移らないといけないの?」がせいぜいでしょう。 じゃぁ会社に転勤を言い渡されたら、彼女さんはどうするんでしょうか?わがままに過ぎません。 彼女さんのために『別の土地』に住むReykjavikさんの立場は何なんでしょう? 私には理解できないし、結構むかつきます。 今の時代、結婚したから旦那の言いなりになる必要は無いと思います。 でも夫婦というのは譲り合って、思いあって、許しあって、初めて成り立つものだと思っています。 私が主人を立てないといけないなと思えるのは、主人が私個人を(主婦としてではなく)認めてくれているからだと思います。 どんなに愛し合って結婚しても、所詮は他人同士が一緒に暮らすわけで、それまでの自分の常識を押し付けていたら、ぶつかるに決まっています。 そこを少しずつ譲歩して、これから自分たちのルールや常識を作っていくものだと、私は思っています。 Reykjavikさんが我慢ばかりしちゃうと、Reykjavikさんが持たなくなりますよ。 話し合いが必要だとは思います。少しずつ彼女さんにも理解してもらって下さい。 結婚はお互い様です。いろんな意味で。 頑張って幸せな家庭を築いて欲しいです。

noname#4493
質問者

お礼

いろいろなアドバイスありがとうございます。 東京では結納やる人少なくなりましたね(親は関東の田舎の方なので結納は当たり前と思ってるが)。僕は結婚決めた頃は結納はやるものかなと漠然と考えてたところがあります。 なお、ここで初めて書きますが、転勤などで彼女が動くつもりがないなら、単身赴任はありえると思ってます(勿論家庭と天秤にかけて最適な選択をする前提で)。 彼女ももとはそういう考えですが、余り彼女としては触れたくない話題のよう。婚約してから特に、定年まで勤めたいことを強調してきています。 最後に,やはり何とか幸せな家庭を作っていきたいので、励みに頑張ります。

その他の回答 (15)

noname#6259
noname#6259
回答No.5

こんにちは。 人はそれぞれ常識を持っています。それだけに常識だと思っていることが非常識であったり、非常識だと思っていることが常識である場合があります。Reykjavikさんは気づかれていると思いますが、地域によって風習があり常識もあります。特に名古屋は結婚に対して様々な約束事がある地域です。 結婚というのは他人同士が同じ暮らしをしていくわけですから、お互いの常識がぶつかり合いながら新しい常識(それぞれの家庭)が生まれる場です。自分の中の常識を崩して考えることも、自分の常識を相手に理解してもらうことも重要です。その為には「話し合う」ことが大切でしょう。 ちなみに私の場合 (1)顔合わせとしてお食事会をしました(結納はしていません) (2)結納が無いので、結納金もありません。お互いの貯金を出し合って、家族だけの結婚式・その他新生活などに使いました。一緒に使うものだから一緒に選びました。家電については夫の方が詳しいですし。 (3)新居はお互いの職場に近いところにしました。 (4)私は転勤族の娘なので、小さいころから引越しには慣れています。どこまでも一緒にいたいと思っています。島とか海外だったらすごく嬉しいのだけれど。*ただ、妊娠した時や子供がいる場合はやはり実家の近くがお嫁さんにとっては良い環境かもしれません。一人で子供を産むのは不安が多いそうです(あくまで聞いた話ですが) 何度も書きますが、結婚というのはお互いの常識がぶつかり合う場です。今回は4つですが、生活していくうちに、理解できない相手の常識に驚くことも!笑っちゃうことも!色々あります。その色々を楽しめると「この人と結婚してよかったな!」と思えます。

noname#4493
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。 そうですね、大事なのは、常識が違った場合にじっくり話し合いから逃げないことが重要じゃないかと思っています。彼女はその辺が苦手で、考えがぶつかったりすると捨て台詞が良く出たりします。 saladさんの結婚準備は、関東だと一般的でしょうね(名古屋でもそういうスタイルが増えてます)。 僕も遠方から愛知に来たので、彼女の(4)の言い分は全く理解できないです。

回答No.4

ご存じのように、名古屋は婚礼に関して、少し他の地域と違ったところがあるようです。大げさ目が普通というか・・・最近は変わってきたとはいえ、やはり根底ではずれてしまうのでしょうね。 1,2に関しては、その地域差が出ている気がします。何でも多め、大げさ目、たいそうなんですよね。 3については、その選択は正しかったと思う日がくると思いますよ。もちろんあなたが家事をちゃんと半分受け持つ事が出来るなら良いのですが、男性の仕事量からすれば、現実無理なほうが多いですよね。子供とフルタイムの仕事の両立は並大抵の努力では出来ません。今後彼女の実家が近くにあって良かったと思うことは多いと思います。 4は、おふたりで話し合われるしかないですね。彼女のその言い方はちょっと気分が悪いのも分かりますが、要は生き方の選択だと思うので。産まれ育った土地に執着のある人も多いですからね。

noname#4493
質問者

お礼

僕も、質問では書きませんが、名古屋の文化、土地柄は肌にあってないと思います(名古屋の方がいたらごめんなさい、仲の良い人もいますので…)。 なんでも大げさ目に考える、と言うのは全く自分の思ってる通りです。しがらみとか家の格とか気にする土地柄なんでしょうね。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは かれこれ8年前に結婚したものです (1)今どき、普通ではないと思います。そもそも結納って...古いでしょ。 (2)ありえないですね。家具と家電に口出せない?いつの時代でしょう? (3)これはよくある揉め事の一つですね。よく話し合ってください (4)何才か存じ上げませんが、今のご時世、「定年まで」って考える方が 無駄というか、意味なしというか。どっちにしろ子どもできたら そんなこと言ってられないですしねえ。個人的にもその言葉は気分悪いですね ということで、全面的にReykjavikさんを支持します。 私なら成田離婚決定です(笑)この場合、関空離婚か?

noname#4493
質問者

お礼

名古屋の土地柄なんでしょうかねー 仕事やってても考えが古い(視野の狭い、こもった考え)の人が多いです。 自分も気分悪い思いをしたので(結納後、とくにです)、同じく感じる人がいることは多少安心しました。

  • atom31
  • ベストアンサー率8% (6/71)
回答No.2

私なら、というか、普通なら我慢できないのではないかと思います。 100歩譲って、相手のご両親の考えについては、 先々の事を考えるととりあえずは言いなりになってもいいかとは思いますが、 彼女自身の、女性優先主義は、私は感心しません。 かといって、男性優先でも良くないと思います。 私ならお互いに、合理的に物事を解決する手段を選びます。 相手がそれで納得しないなら、それを含めて相手を愛するか、 できないなら別れるのが適当ではないかと思います。

noname#4493
質問者

お礼

やはり個人的にはですが、名古屋の土地柄なのかなと思ってます。 東京にいたときはあり得ぬ考えばかりでしたので。 合理的な考えは常に心がけています。いろいろいぶかしい思いをしたので、彼女との納得のいく話し合いを心がけてます。彼女も少しずつ慣れてきてるかも?

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

(1) まあ、別に悪くは無いでしょう。良くある話です。奥様のご両親の態度次第ですが…。 (2) まあ、これもあまり口出しするのは…。エアコン以外は大丈夫ですか?基本的には話し合いが足らないみたいですね。 (3) あなたより、ご両親の方が頼りになるのでしょう。 (4) 上記と同じですね。なんか遠まわしにあなたは頼りないって言われている感じですね。 蛇足ですが私の妻は、どこでもいいと言ってくれてます。会社も住居も結構変わっています。 基本的にお話し合いが足らないような気がします。あなたの言い分は一旦引っ込めて奥さんの言うことを聞いてあげましょう。その上で「おれはこう思うけど」と話をしてみて下さい。いまのままではあなたに相当ストレスが溜まってしまいそうですね。

noname#4493
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 彼女のこだわりが大きく、話し合いは十分じゃなかったことは、これはお互い自覚しており、彼女も少しずつ心がけてる所です(僕からはっきり言ったので)。 ただ彼女の常識って本当に常識なのかなと思ったので質問しました。 ストレスが溜まるところは(3)(4)ですね。

関連するQ&A