- ベストアンサー
6月上旬に姉妹の捨て猫を保護し、一ヶ月以上面倒見てきました。現在3~4
6月上旬に姉妹の捨て猫を保護し、一ヶ月以上面倒見てきました。現在3~4ヶ月です。里親探しをしていたのですが、我が家で二匹飼おうと話していた矢先に一匹貰われてしまいました。 残った子は時折鳴きながら姉妹を探すような仕種をします。 猫は三日で忘れると言いますが、この子も忘れるのでしょうか。寂しいと感じるのも最初だけなのでしょうか。 教えて下さい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
猫も人間と一緒で、寂しさに慣れます。 今は急に一人(一匹)ぼっちになって不安なのでしょうから、「あなたは私達の家族だよ。安心して良いんだよ。」とたくさん話しかけてあげて下さい。 まだ幼くて人間の言葉を理解出来ないかもしれませんが、猫なりに自分が愛されていると感じられると思います。 徐々に馴染んでくると思いますので、今まで以上に構ってあげてくださいね。
その他の回答 (1)
- Baku7770
- ベストアンサー率37% (110/292)
猫科動物の進化の過程を考えれば理解できます。 猫科を含め肉食目はイタチのような動物から進化したと考えられています。猫科の先祖は山の密林で、イヌ科の先祖は雪原あるいは草原で生活・進化していったようです。狩猟の際に身を隠しやすい森で育った猫科の先祖は一撃必殺を得意とするように進化し、木にも登れます。大勢で暮らすと餌を分け与えることになるため、基本的に一匹で暮らします。 イヌ科は殆ど逆で身を隠す遮蔽物のないところですから、長時間獲物を追い掛け回し、獲物がヘトヘトになったところで倒すのが基本です。その間交代で追い掛け回しますので群れを作ります。獲った獲物の骨の髄までしゃぶりつくせるよう、歯も骨を砕けるよう進化しています。 猫科の例外はライオンです。猫科の中で草原に下りたライオンはイヌ科同様身を隠せる遮蔽物のない場所を猟場としたことから協力して狩をする道を選びました。そのため猫科では例外的に群れを作り、餌を分け合います。 さて、ここからが回答になりますが、猫科の動物ですから基本乳離れの時期になれば兄弟・親子離れ離れで暮らすことになります。3日でというより、一本立ちできるようになれば忘れてしまいます。
お礼
ありがとうございます(^^) やはり最初は寂しくてもこの状況に慣れるんですね…
お礼
ありがとうございます(^^) はい!たくさん喋りかけてたくさん遊んであげます☆