ベストアンサー 夏休みに入りメッシュを入れようと思っているのですが 2010/07/16 01:47 夏休みに入りメッシュを入れようと思っているのですが 順番はカラーを入れてからのブリーチですか? それともブリーチでメッシュを作ってからのカラーリングですか? 回答よろしくお願いいたします みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー pu2pu2 ベストアンサー率38% (590/1513) 2010/07/16 03:51 回答No.1 ブリーチでメッシュしてからカラーリングです。 ブリーチすると色がキレイに入って、しかも長持ちします。 因みに、お勧めのカラーはグリーン系の入った金髪です。 カラーリングは2~3週間経つと、どうしても多少色落ちして褪せて来ますが、 グリーン系は、その褪せた色が丁度アッシュの様な感じになり、いつまでも綺麗さを保ちます。 質問者 お礼 2010/07/16 07:55 回答ありがとうございました とても参考になりました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) pu2pu2 ベストアンサー率38% (590/1513) 2010/07/16 04:15 回答No.2 pu2pu2訂正です。 すみません! ボケーっとしていて文章全く逆になってました。 カラーリングしてからメッシュですよ~ ごめんなさい! で、《グリーン系の金髪》ではなく、ただの《グリーン系》です。 (金髪だったらメッシュが映えませんものね) 本当に私、寝ぼけていました。 ごめんなさい! m(_ _)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A 全体がピンク系の髪にメッシュは出来ないでしょうか 今、全体にピンクベージュでカラーリングしているんですが、 サイドにメッシュを入れたいと思ってるんです。 全体がピンクベージュなのでサイドの色は それより明るいピンクか赤系の色でメリハリを付けたいと思い、行きつけの美容師さんに相談したら出来ないって言われました。 カラーリングで全体をピンクベージュで染めてあるので、メッシュはブリーチしか無く、ブリーチだと恐らく 黄色に近い色になってしまう から ピンク系や赤系でのメッシュは入れられないって言われました。 赤いメッシュを入れている人を見かけた事がある気がするのですが、本当に出来ないでしょうか 一度、ブリーチで脱色してから、その上からピンク系のヘアーカラーで染めてみても やっぱり黄色くなってしまい、ピンク系のメッシュは出来ないのでしょうか… 今入れているメッシュをやめるにはどうすれば? 今私の髪は茶髪に前髪や襟足等に自分で入れた金髪のメッシュが入っています(結構目立つくらい明るいメッシュです) しかしメッシュが全然気にいっていないのと、髪色を別な色に変えたいため市販のカラーリング剤を買って来て自分で染め直そうと考えています。 そこで質問です。 次はメッシュを止めて髪の毛の色を全部統一したいと思っているのですが、その際は一度メッシュ部分と他の部分の髪の色をブリーチで抜いて色を揃えてから自分の入れたいカラーを入れた方が良いのでしょうか。 それともこのまま(メッシュが入ったまま)染めても良いのでしょうか。 自分なりにも色々と考えてみて、メッシュが入ったままでは髪の明るさがバラバラなので均一に色が入らないのでは、と思ったのですが自信が無くこうして質問させて頂きました。 それから以前掲示板で“ブリーチで白っぽくなるまで髪の色を抜いてから自分の入れたい色で染めると綺麗に染まる”と書いてあったのですが本当なのでしょうか。 もし本当ならこの方法で染めようと考えています。 時間が無く大変困っています。 良ければご回答の方宜しくお願いします。 夏休みだけ明るい髪にしたい…。 夏休み明るい髪にしたいのですが、5月くらいに黒染めをしたので今市販ブリーチを2回したのですが、ムラある茶髪になってしまいました……。 今後について、みなさんにアンケート取りたいです!番号だけでも意見でもなんでも言ってください。 (1)痛みを視野にいれて、ブリーチあきらめてエクでメッシュ入れて明るく見せる。 (2)美容院でお金出して念願の明るい髪の毛にする。 (3)ブリーチをあきらめて今の2回ブリーチした髪にミルクティなどの明るい色でカラーリングする。 (4)諦めずにまた市販のブリーチをする。 ちなみにどのみち前髪にエクをつけるつもりです。 1人でも多くの方の意見を待ってます。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム メッシュについて かっこいいメッシュを自分で入れようと思うのですが、はじめての人でも簡単に、失敗しない方法を教えてください。 ちなみに、ブリーチ剤でメッシュを入れるつもりです。 でも、ブリーチ剤でやった時は、他の髪についてしまいました(不器用なので…) そこで、他の髪につかない方法はありますか? それとも、ミストでメッシュをいれたほうがいいのでしょうか。 メッシュ(ブリーチ→カラー)について質問です。 今度自分でメッシュを入れようと思っています。 今黒髪で、ブリーチで一度色を抜いた後にカラー剤で色を入れたいと思っています。 この場合ブリーチしたあとすぐにカラーをいれてもいいのでしょうか? 髪が痛むとかは特に問題視していないので、 色が入るのかどうかなど教えてください。 よろしくお願いします。 メッシュをやり直したい おととい美容院で染めてもらいメッシュを入れたのですが てっぺんから耳当たりまでの髪にメッシュがたくさん入っているのに 耳から下の髪には全く入っていないんです。 なのでショートカットの人がメッシュの入っていないエクステを付けたみたいな色になっているんです。 その日はあまり気付かなかったんですが、 翌日、外で鏡を見てみると特に前髪にメッシュが大量に入っていて (金髪に近い)学生のヤンキーのような、自分で染めて失敗したような とにかくすごく派手なんです。 美容院に言っても大丈夫でしょうか? その時は気にならなかったので、今さらと思われないでしょうか? それか、自分でメッシュ部分だけ色を抑えたいのですが、 市販のカラー剤ってほとんどブリーチが入ってますよね? 色はこれ以上抜きたくないのですが、黒ではなく色を入れるだけの液剤 はありますか? 市販のカラー剤でメッシュにできる? 市販のブリーチ剤じゃなくてカラー剤でメッシュを、入れることは出来ますか?例えば、アッシュ系の色など… 今の髪色は、美容室で染めたやや明るめの茶髪です。 カラーモデル*ブリーチについて。 いつもは市販のカラーリング剤 (ビュ○ティ○ラボ等)で 毛染めをしているのですが、 今度初めて美容院でカラーを やってもらおうと思っています。 カラーモデル募集をしている所で やってもらおうと思い、 色々探していたのですが、 募集の詳細欄に 「ブリーチしている方はご遠慮ください」 と書いてあるものが多い気がします。 そこで質問なのですが、 *これは、ブリーチした部分がなくなるくらい カットしてあれば構わないのでしょうか? (以前メッシュ部分だけハイブリーチしたものがまだ残っています(><) *どうしてブリーチしていると駄目なのでしょうか? ご回答頂けると幸いです。 お願いいたします。 メッシュ Butterflyの時の倖田來未のようなメッシュを自分で入れようと思っているのですが、どのように染めればいいのか分かりません。 今考えているのが、染めたい部分だけをブリーチしてしまうということです。 あと、染めたい部分を取り出して染めて、そのあとどのように放置しておけばいいのかも分かりませんし、根元は染めるべきなのかどうかもよく分かりません。 教えてください。 メッシュを入れる時 黒ベースで、ブリーチをしてブロンドっぽい色のメッシュを入れようと思ってます。 そこで、穴の空いたメッシュ専用のシャワーキャップみたいなのを買ってきたのですが、うまく根元まで染めれません。 そこで質問です。 メッシュを入れる場合、根元まで染めなくていいのでしょうか? メッシュ用のカラー剤? 現在黒髪に赤メッシュを何本か入れています。 以前は全体が真っ赤だったのですが、全て地元、札幌の美容室でやってもらっていました。 その際美容師さんに「メッシュ用のカラー剤で全部染めた」と言われ、東京の美容室で染め直すときその旨を伝えたところ首を傾げられました。どこの美容室でもそうでした。 地元では毎回それを使ってくれています。 業務用で、メッシュ用のカラー剤という特殊なもの(?)は余り出回っていないのでしょうか? 世間には知られていないものなのでしょうか? 鮮やかに染まる上に色落ちも少ないのでいいものだと思うのですが、それをご存知の美容関係の方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します。 何色かのメッシュ!!! 今現在、ブリーチした髪の上から赤系の色をいれ、赤みが落ちてライオンのたてがみの様な色になっています…。ただ明るい色で可愛くありません。 それで今回、メッシュをいれようと考えました。 派手でない茶色をベースにして、金髪と白(または赤)などの色をメッシュとしていれたいなと思っているのですが、金メッシュ×白メッシュなど、2色以上をメッシュとしていれるのは可能ですか?? あと、美容院によって違うとは思いますが、メッシュとかってどのくらい費用がかかりますか?? ちなみに、カットモデルで安くいこう!と思っているのですが、カットモデルのクセにメッシュとかお願いするのは失礼でしょうか…? ぜひ、お答えいただきたいと思います。よろしくお願いします。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 初めてメッシュを入れる場合 私は黒髪で始めてメッシュを入れようかと思っています。 メッシュの色はピンクです。 ピンクという色自体普通では売っていないのでネットで購入するつもりなんですが、ヘアマニキュアとヘアカラー(こっちは髪が痛みにくいそうです)があってどっちにすればいいのでしょうか?? ヘアマニキュアとヘアカラーの違いがよくわかりません!! 後、色々調べてみたら、黒髪のままでは染まらないことがわかりました。 上記のヘアマニキュア・ヘアカラーをする前に茶色のブリーチをメッシュでした後、さらにピンクでメッシュを入れればいいのでしょうか?? それと、初心者でも失敗しなさそうで、できたら上手くできる方法がないものでしょうか?? 最後に、ファッション的にはもみあげらへん?に一本入れるか、全体に何本か入れるかどっちがいいと思われますか??(個人的にいいと思う方をお答えいただきたいです!) それ以外にメッシュの髪型でファッション的におススメなのがあれば教えてください>< 色々わかりにくくてすみません・・・。 最後まで読んでくださった方ありがとうございます! 経験者とかお詳しい方で上記の内容を一つでも知っている方(回答できる方)がいればお教え願いたいです>< セルフ毛染めのテク伝授してください! 数ヶ月前から、セルフカットをするようになって、 欲が出てきて、今度は自分で髪を染めてみたくなってきたのですが、今まで毛染めは経験したことが無く、 手順やら、何やらがほとんどわかりませんので、教えて貰いたいのですが、髪質は柔らかくて、少し猫ッ毛っぽい感じです。現在は真っ黒なんですけど、全体をやや明るめにして、太目のポイントカラーを入れる(流行らしいです)っていうのをやってみたいのですがとりあえず、よく分からない事が・・・。 ブリーチ剤やカラーリング剤の使い分けというか、ブリーチ剤で脱色してからカラーリング剤で色を入れるという意味で、普通に髪を染める場合でも、ブリーチ剤とカラーリング剤を別々に買って、使用すると理解した方が良いのか?それとも、カラーリング剤にブリーチ効果も含まれているのか?(言ってる事が変かも知れませんが)疑問というかよく分かっていません。詳しく教えてください。 後、今回の様にポイントカラーやメッシュ等、色の違いを出す場合、一日のうちに何度も重ね染めっていうか、しても大丈夫なんでしょうか?(色の問題として) 最後に、毛染めを行った後の髪の手入れ、シャンプー等は当日以降どうすればいいのでしょう?その日からシャンプーしちゃう意見もあれば、やめておいたほうがいいという人もいるみたいで・・・。 難しそうですけど、面白そうというのもあるので、是非チャレンジしてみたいのでご協力ください。 よろしくお願いします。 髪の毛のメッシュの色の組み合わせについて 髪にメッシュを入れようと思っています。初めてです 結構色の違いがはっきりめに見える組み合わせにしたいと思うのですが、 ダークブラウンにレッドブラウンとか変ですか? 今はメッシュを赤系にするか、ブリーチして金にするか迷ってるんですが、ブリーチだとお金もかかるので・・・ 濃い紫もいいなあとか思ったりしてますが・・・ また、他にもこんな組み合わせがいいとかあったら教えてください! 派手すぎず地味すぎないかんじにしたいです メッシュとエクステ 今の髪色は暗めの茶色なのですが、ブリーチせずにメッシュを入れたいのですが可能ですか?色は赤か黄色を考えています。 もし出来なければエクステを考えているのですがまだエクステはしたことがなく、分からない事ばかりなのでエクステのメリットとデメリット等教えていただきたいです。 メッシュを入れる方法 ホームカラーでメッシュを入れる方法を知っている方がいたら教えてください!! お願いします!!(>σ<)σ 髪の毛 メッシュ 今度、赤色のメッシュを入れようと思ってるのですが メッシュの場合、美容院で頼む際カラーの部分染めでいいのですか? あと髪型が肩ぐらいまでの長さで前髪が斜めに分けれる程の長さなのですが どの辺にメッシュを入れるのが妥当か是非ともアドバイスをお願いします カラーリングのトーン 地毛の黒髪からカラーリングする場合、最高何トーンくらいまで上げられるでしょうか? (ブリーチ無しで) ブリーチ+カラーで大幅にトーンアップを図ると、通常のカラーよりかなり痛むのでしょうか? 宜しくお願いします。 メッシュの入れ方 メッシュを入れたいんですが どのような入れ方が いいのかわかりません... 色は決まってます!! ちなみに髪型は ぱっつんを分けた感じです ご回答お願い致します 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました とても参考になりました