ベストアンサー パソコンの初期画面に振り込み案内表示が出てくるようになって、消えません 2010/07/14 10:13 パソコンの初期画面に振り込み案内表示が出てくるようになって、消えません。どうしたら消せるのでしょうか。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー otaku37564 ベストアンサー率38% (1158/3005) 2010/07/14 10:42 回答No.1 変なアダルト広告や偽セキュリティ広告 何万人にひとりあなたが当選しました系の広告でも踏みましたか? それはアドウエアといって、あなたのパソコンにソフトを仕込まれて、強制的に表示するプログラムが入ってます。 消す手順としては、 AD-WAREとSPYBOTとEasyclenerをダウンロードしてきて、インストールしてください。 AD-WAREとSPYBOTを立ち上げて、最新版にUPDATEして下さい。 電源を切って、再起動時にF8キーを連打 黒画面でメニューが出たら セーフモードで立ち上げます。 セーフモードで、AD-WAREとSPYBOTと起動して、スキャンを実行 広告系ソフトやスパイウエアを洗い出してくれますので、すべて消去します。 AD-WAREの中には、自信が消されると、卵をのこして、そいつが、自動でネットから親を呼び出して また駐在させるゴキブリのようなプログラムもあるので こいつをEASYCLAERを使って、「不要レジストリーの削除」「不要ファイルの削除」でごっそり消します。 大体全部で作業時間2時間~半日はかかります。 終わったら再起動させて通常起動させましょう。 ただし最新のアドウエアは、対策がされてて、この作業をしても消えないプログラムもあります。 そのばあいは、OSのクリーンインストールですね。 わかる人ならプログラムを突き止められますが、わからない人はシステムを壊す元ですので 入れ直しをして下さい。 質問者 お礼 2010/07/14 21:12 とても丁寧なアドバイスをいただき本当に感謝しております。パソコンを立ち上げるたびに、ユウウツになっていましたが、おかげさまで復旧できました。とてもすっきりした思いです。ありがとうございました×2 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) hananoppo ベストアンサー率46% (109/235) 2010/07/14 11:48 回答No.3 システムの復元方法のリンク先を間違えました。次を参照。 http://www.pc-repair.jp/oneself/systemrestore.asp 質問者 お礼 2010/07/14 21:05 パソコンを立ち上げるたびに、ユウウツになっていましたが、おかげさまで復旧できました。とてもすっきりした思いです。ありがとうございました×2 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hananoppo ベストアンサー率46% (109/235) 2010/07/14 11:39 回答No.2 システムの復元で、そのような表示が出る前の状態に戻しましょう。 復元ポイントが残っていないと戻せませんが。 システムの復元方法は次を参照。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%BE%A9%E5%85%83 質問者 お礼 2010/07/14 21:06 パソコンを立ち上げるたびに、ユウウツになっていましたが、おかげさまで復旧できました。とてもすっきりした思いです。ありがとうございました×2 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターITシステム運用・管理その他(ITシステム運用・管理) 関連するQ&A パソコンの待ち受け画面に残るアダルトサイトの案内表示 パソコンの待ち受け画面に残るアダルトサイトの案内表示 アダルトサイトの案内を見ていて有料入会ページになったので前にもどしたのですが待ち受け画面まで戻すと、さっきのアダルトサイトの画面が真ん中中央に出て消そうとしても消えません。 パソコンの電源ボタンを長押し、して電源を切れば消えるかも知れないと聞きやってみましたが画面は消えません。 どなたかすみませんが消し方を教えていただけませんか。 パソコン画面のエッチ系案内 パソコン画面にエッチ系の「キャンペーンのご案内」というのが表れて困っています。×で消しても消しても表れるのですが、どうすれば良いでしょうか? 全画面表示にするとパソコンの電源が切れてしまう 少し前からなんですが、全画面表示にしているとパソコンが熱くなってすぐに電源が切れてしまいます。理由も分からないまま初期化してしまったのですが直りませんでした。初期化する前、パソコンを起動した最初の画面に「Internet Game Personalが初期化を待ってます」といったようなものがよく出ていたので初期化後それをなんとかしようとしてコントロールパネルのプログラムの追加と削除で削除してしまったようなのです。それをしても相変わらず変化はなく切れてしまうのです。これはどうすれば直るのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム パソコン初期化出来ない パソコン初心者です。 データを完全に消去しようとネットで調べてパソコンの初期化を行ないました。 初期化が開始してしばらく経つと電源を切る等の選択画面が表示されていたため、 初期化出来たのだと思い、再度立ち上げるとPIN入力画面が表示されています。 どういった理由が考えられるのでしょうか。 パソコン AH53/B3 FMVA53B3RK FMV LIFEBOOKです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 パソコンの画面が表示されません パソコンは古く、HPのdx6100mtです。 グラフィックカードは、 WINFAST A340 PCI です。 ドライバを古いものにかえて再起動したら画面が写らなくなってしまいました。 ウィンドウズXPの始まるファンファーレみたいなのは鳴ります。 まったく表示されないわけではなく、プロンプトみたいな平ペッタイ棒が真っ黒の画面の左上に白く点滅するのみです。 この状態から試しに別のパソコンで、Teamviewerというソフトで接続してみるとうまく接続できます。 ネットにもつながっているようです。ただし、リモート側の画面は真っ黒にホスト側に表示されます。 また、ホストパソコンからリモートパソコン(表示されない側)のファイルが確認でき、ホストへ転送もできます。 ということは、ウィンドウズは正常に起動しているしHDも正常のようです。 しかし、それ以外はまったく何もできないので困っています。 マザーボードの電池をはずしたりしてBIOSの設定の初期化を試みてもまったく状況がかわらず グラフィックカードをはずして、BIOS初期化して起動してもプロンプトしか出ません。 途方にくれています。どうすればよいか、どなたか教えていただけると助かります。 パソコンの表示画面を固定するには 私はアマチュアですが画家なので、パソコンの画面に写真を表示させて絵を描いています。ところが何かの設定が狂ったのか、1分くらいで写真からWindowsの初期画面になってしまい、その都度マウスをクリックして写真を表示させています。 これだと煩わしくて仕方ないので、何時間でも写真を表示させたままにしたいです。コントロールパネルから「スリープにする時間」を「適用しない」にしても状況は変わりません。 どうすればマイピクチャーから表示した写真を画面に固定できるのでしょうか。使っているパソコンは半年くらい前に買ったWindows10です。 よろしくお願いします。 パソコンの初期画面を繰り返します。 今手元にないデスクトップについて質問です。 Win95を98にしたものなのですが、 Ybb接続するためにLANボードを組み込みました。 それからドライバを入れる段になって、98のCDを入れろというメッセージが出て、 見つからなかったので、とりあえずキャンセルしてパソコンを切りました。 再度立ち上げたところ、初期画面の「FUJITSU」をゆっくりと点滅表示することを繰り返すばかりで、 いつまでたっても進んでくれなくなりました。 F9?でBIOSモードは出てくるんですが、 「セーフモード」の仕方がわからず、 電源も切れないのでやむなくスイッチで落としました。 これはどう解決したらよいのでしょうか? 専門用語はほとんどわからないので、 申し訳ありませんが噛み砕いて宜しくお願いいたします。 パソコンの初期画面がすぐに出ない。 大宇製のパソコンで、WIN98ですが、普通電源を入れるとほっておいてもウィンドウのある初期画面になりますが、私のは、Enter(他のキーでもOKだったようなきがします)を2~3回押さないとウィンドウ画面になりません。画面いっぱい横文字が2~3回で、てそのつどEnterを押します。WIN98の入れ方が悪かったのでしょうか。スイッチONの状態にしたいです。すいません。 パソコンの画面表示について お世話になっています。 パソコンの画面出力表示について教えてください。 1)”デジタル出力でパソコンの画面を表示させたら、モニター(CRTやLCD)に於ける画面の表示位置がずれるという問題は起こらない”ということは真実でしょうか? 2)また、”アナログ出力でパソコンの画面を表示させたら、モニターに於いて画面の表示位置がずれるという問題がときどき起こる”ということも真実でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 パソコンの初期化をしたいのですが。 パソコンの初期化をしたいのです。 パソコンを起動するとき、 hard errorというような英語が羅列した 青い画面になってしまって、 OSが起動できません。 データはバックアップなどしていないのですが、 初期化すれば直るかな?と思っています。 その青い画面から初期化をする方法が わからないので、 教えてくれませんか? dellのPP01LのXPを使っています。 ちなみにセーフモード?を押しても、 その青い画面に戻ってしまいます。 パソコン初心者なので、 わかりやすく教えていただけたら とてもうれしいです。 よろしくお願いします。 パソコンの画面が真っ黒のまま表示されません。 パソコンの画面が真っ黒のまま表示されません。 スイッチを入れるとビビッと言う通常の起動音がなり、『前回正しく終了されませんでした』などの文が出てきます。 いつもはこの画面でエンターを押せば普通につくのですが、昨日から『マウスを初期化しました』などの文が出てしまい、エンターを押すと『読み込んでいます』と表示された後に画面が変わるのですがアイコンの並んだデスクトップが表示されず、真っ黒な画面になってしまいます。 その真っ黒な背景の画面にマウスの矢印だけ出ており、動かす事が出来ますがクリックは出来ません。 金銭的な問題で修理を頼む事は出来ず、何とか自分で直したいのですが…。 インターネットとワードをやる程度でパソコンの事はさっぱり解りません。 また、私と弟以外の家族は全員パソコンを使った事が無く、説明書を見ながら色々やってみたのですが駄目でした…。 パソコンはVISTAのノートパソコンです。 コンセントは全てささっています(抜き直しもしました)。 スイッチを入れると電源はつきます。 どうすれば直るでしょうか? 学校の課題が出来ずに非常に困っています。 どうぞ宜しくお願い致します。 初期不良ですか? 先日買ったパソコンThinkPadがようやく家に届き早速初期設定をしようと思ったのですが、音声案内はあるものの画面が暗すぎてなにが表示されているのかさっぱり分かりません。照度を100パーセントにしても真っ暗です。キーボードはちゃんと音声で反応してるみたいですが画面が真っ暗で何にも設定できません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム EP-813A 案内画面の表示 見られない 案内画面の表示が縦にすじが入ってしまい、全然判読できずに困っています。 もうすぐインクがなくなるのですが、指示が読み取れないので、インクも 変えられません。どうすればいいか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 パソコンの画面表示が大きくなってしましました。 パソコンの画面表示が大きくなってしましました。 使用しているのはVista、ネット画面を見ている際 スクロースしていたら画面表示が大きくなってしまい 戻らなくなりました。 どのようにしたら元のサイズに戻りますか? パソコンの画面について パソコンの画面について 自分はSONYのVAIO PCG-FR77G/Bを使っています。 このパソコンを昨日から起動すると、 ATIドライバがインストールされていないか正しく動作していないために、ATIコントロールパネルの初期化が失敗しました。 と表示されます。 おとといまでは正常に起動できていました。 しかし、昨日から小さい画面での表示になり、画面が見づらくて困っています。 何か解決策はありますか? パソコン画面の表示 ある日とっぜんパソコン画面の閉じたり、画面を小さくしたりするところの表示に×の所に数字が表示されたり 他にもチェックする□の表示がへんてこな表示になったりしてしまいました 原因がわからず、対処の仕方もわからずこまっています どなたかアダバイスおねがいします 1つのパソコン画面に二つの画像を表示するには? 以前はパソコン画面に二つの画像を表示することができました。 同じパソコン画面に二つの画像が表示できると、 1つの画像を見ながら、もう1つの画像でなにか処理するときに便利でした。 ところが最近なぜかパソコン画面に一つしか表示されず、表示されている画像を少しでも 動かずとその画面が閉じられ見れないようになってしまい困ってます。 以前は1つの画像を縮小できたのです。 ところが今はパソコン画面全体に1つの画像が表示されるか、いっさい表示されないかの どちらかしかできなくなりました。 説明が下手ですみませんが、1つのパソコンの画面に二つの画像を表示できるようにするには どうしたらいいのでしょうか。 ルーターの初期設定画面が表示されません サポートセンターに電話が繋がりませんので、困りはてています。 エレコムのルーターのリセットを行いましたので、初期設定を行いたいのですが、肝心の初期設定画面が表示されません。スマフォで、192.168.2.1を入れて画面に入る操作を行っていますが、画面が出てきません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。 パソコンの初期画面の文字の大きさについて パソコンの初期画面のアイコンなどの文字が全て小さく、また、スタートボタンを押して開いても説明内容がすべて小さい。右クリックしても文字が小さくなっていて何が書いてあるか分からないのですがどうしたら元に戻せますか? パソコンの初期化について パソコンについてです。Asus Eeebook x205ta を購入し、使っていた所動作などが重くなってきてしまい、初期化することにしました。 順調に進んでいましたが、インストールの画面の後に真っ黒の画面になってしまって、どうすれば良いか分かりません。 パソコンに詳しい方、原因を知りたいです。 また、この真っ黒の画面になったらどのような対処をすれば良いか教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター ITシステム運用・管理 ハードウェア・サーバーネットワークセキュリティ対策その他(ITシステム運用・管理) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
とても丁寧なアドバイスをいただき本当に感謝しております。パソコンを立ち上げるたびに、ユウウツになっていましたが、おかげさまで復旧できました。とてもすっきりした思いです。ありがとうございました×2