• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海水魚(スミレヤッコ)の病気・治療についてお教え下さい。)

海水魚スミレヤッコの病気・治療について

このQ&Aのポイント
  • 海水魚スミレヤッコの頭部にできた傷が急速に拡大し、骨が見える状態になってしまいました。
  • 現在は水槽内の隔離ボックスに入れていますが、体力が徐々に衰えている様子です。
  • 治療法や他の魚への感染のリスクについてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roboryu
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.4

餌やりも水換えも飼育管理はとても良いと思います 気になる事は底砂の量が多いのとリン酸吸着剤でしょうか 底砂はあまり多いと汚れが溜まりやすいのと嫌気になり亜硝酸が出やすい リン酸吸着剤は使用日数にもよりますが、デルフィスはあまり・・・ ☆になったのは残念でした、長々とお付き合いして頂いて有難う御座います 回答にならなくてすいませんでした

kaisuisiro-to
質問者

お礼

roboryu様 こちらこそ色々教えていただきましてありがとうございました。 周辺に、お店も、海水飼育もしている方がいないので、全て雑誌やインターネットを見ての、我流で気楽にやっています。ですので、大変、勉強になりました。 本題からは逸れますが、色々とお教えいただく中で、水換え時に、極力底砂が舞わないように配慮や、人工海水を作る際に、以前の様にエアレーションを少し長めにかける等、また基本に戻って、次は変な死なせ方をしないようにしたいと思います。 色々お教え頂き、重ねてお礼申し上げます。では<m(__)m>

その他の回答 (3)

  • roboryu
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.3

主に淡水汽水の病気で海水ではエロモナスの穴あきは聞いた事が無いです エロモナス感染症は水質悪化ですが・・・ 聞いた感じではそんな感じは受けないですよね、また質問になりますが 水質悪化(亜硝酸が上がる様な)に心当たりは?底砂の量と何を?ろ過材は何を? 何度もすいません、でも水質悪化ではなく病気なのかもしれませんね

kaisuisiro-to
質問者

お礼

roboryu様 ありがとうございます。 残念ながら、スミレヤッコは昨晩☆になってしまいました。((+_+))発病から亡くなるまでが1週間程度なのでかなり早かったです。 エロモナス感染症かどうかは判りませんが、以前金魚を飼っていた時に松かさ病などで経験はありましたが、いずれも落としてしまいました。 水質悪化についてですが、主には餌やりなのですが、餌付けるときは1回の量を普段より少なくし、回数を増やしています。で、どうしても飼育水が汚れるので、水換えは50l単位で普段よりこまめにやっています。 他の方の給餌を見たことがないのですが、普段の餌やりも少量で1日1回~2回程度です。あまりやりすぎると飼育水が汚れる、水換えが面倒の理由から気をつけています。 別水槽で飼育している4年前に購入したカクレクマノミも、購入したときとあまりサイズが変わらず、5cm~6Cm程度です。 底砂については カリブシーのアラゴナイトサンドで3CM~6CM厚程度を敷いています。ライブロックは確か20kg~だったど思います。 ろ過材は、 網袋に小分けした粗めのサンゴ砂と、バイコムのバフィを入れています。 以前(1年前)はこれにリングろ材を入れていましたが、結構キツキツで泥(カス)が溜まるので掃除が大変で今は外しています。 他にリン酸吸着材でフォストを入れています。 水質チェックは立ち上がってからは、していません。たまにPHと塩分濃度をチェックする位です。 これで何か判れば幸いです。お尋ねいただいてありがとうございました。

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.2

私は経験ないので、原因、治療法などの参考になるサイトだけ回答します。 症状からするとエロモナス感染症あたりでしょうかね。 このサイトに載っているキーワードで検索すればもっと色々な情報も出てくるかと思います。 http://www9.plala.or.jp/n-hiro/aqua7.html#top

参考URL:
http://www9.plala.or.jp/n-hiro/aqua7.html#top
kaisuisiro-to
質問者

お礼

mahaze様 ありがとうございます。 熱帯魚と海水魚は違うという思いがあり、こちらのサイトは知りませんでした。 ゾンビみたいになっていますが、言われてみればエロモナス感染症「穴あき病」ぽいと感じます。 原因欄に、心にグサッと来る言葉があり、マンネリ化した水槽に多く見られ・・・ 環境変化へのストレス・・・痛いばかりの言葉です。 ヤッコで何度か経験があるのですが、水槽になれた魚がいる時に、新しい魚を入れると、ほとんど争いは見受けられなかったのですが、大抵、どちらかが落ちて、また両方とも落ちる事がありました。 ストレスを感じたのでしょうか?また水換え量がたりなかったのでしょうか? 肝心のスミレヤッコですが、目に見えて体力がなくなってきました。薬浴には到底耐えられないと思いますので、残念です。(-_-;) ありがとうございました。<(_ _)>

  • roboryu
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.1

ろ過はドライですか?水替えをしていないのではないですか?質問で返して申し訳ありません、この二つだけ教えていただいて良いですか?

kaisuisiro-to
質問者

お礼

補足に再入力できなくて、こちらに書き込みます。 ろ過はドライでなくウェットでした。 水槽は立ち上げて1年半程、ゼンスイのクーラーZR180 殺菌灯カミハタターボツイスト12*36wを入れてます。 殺菌灯は途中に取り付けたので、まだ1年経っていないくらいです。 スキマーはプリズムを水槽に引っ掛けています。 お尋ね頂いてありがとうございます。

kaisuisiro-to
質問者

補足

ろ過はドライですか?  すみませんあまり専門用語がわからなくて、恥ずかしながらドライろ過というのがイマイチ判りません。すみません。(-_-;)  120*45*45のOF水槽です。 水替えをしていないのではないですか?  1回に50リットル 月に100~150リットルです。