• ベストアンサー

乳がん検診でひっかかり(エコー)、細胞診までしました。

乳がん検診でひっかかり(エコー)、細胞診までしました。 エコーに所見があり、細胞診をした人の中でどれくらいの人が悪性と判断されるのでしょうか?はやりここまで進んだ検査となると、大半の場合、悪性なのでしょうかね・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

検診で引っかかった時点で不安な気持ちになりますよね。 私は、昨年乳がんになりました。 その時の検査の順序としては 問診→視触診→マンモグラフィー→エコー→細胞診 →MRI→マンモトーム生検(マンモトーム生検は確定診断 が出来る検査なので、ここで乳がんと診断されました。) という流れでしたが、細胞診は良性か悪性化の区別がまったく 付いていない状態でも、マンモやエコーでちょっと変なところ が見つかっただけでも行う検査だと思います。 また、細胞診の評価は1~5で評価され 1~2は良性・3は良性か悪性か判断できない・4~5は 強く悪性が疑われる。 という診断になります。 なので、この細胞診で1~2であればほぼ良性と考えて 大丈夫なのだと思います。(先生もそういってましたし、 3の場合でも殆どが良性だとおっしゃってました。 私の場合は違いましたが。) 長くなってしまいましたが、結論としては細胞診では まだ悪性かどうかは確定はできないと言う事です。 乳がんと間違われる良性の病気もありますので もしかしたらそっちかもしれないですし。 参考URL:http://nyuganwosirou.net/migicategory/shoujou.html あまり心配せずに、細胞診の結果が4~5だった時に その先のことを考えられてはいかがでしょうか。

その他の回答 (2)

noname#117592
noname#117592
回答No.2

お疲れ様でした。 私も10日ほど前に組織検査をして、ようやく昨日結果が来ました。シロでした。 ウェブサイトで検索してみると10%未満だったので、”結果が来てから心配しよう”と思っていました。 しかし待ち時間が長かったし、胸の傷は痛いし、憂鬱な毎日でした。 お気持ちお察しいたします。 でも元気を出して頑張ってください。 

escmono
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 待ち時間はほんとうにイヤですよね。私も市の検診でグレーがでてから早、1ヶ月です。 検査待ち1週間、結果に1週間、細胞診待ち1週間、結果待ち1週間と、何をするのにも無駄に時間が掛かります・・・・。 結果が来てから心配しようと、私も思えるよう頑張りたいと思います。

回答No.1

そんなことないです。 エコーやマンモで完全に良性と判断できない場合は必ず細胞診をします。 私自身も、友人も職場の人も、けっこうみんな細胞診してます。 結果はみんな問題なしでしたよ!

escmono
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 眠れぬ夜を過ごしていますが、少し元気になりました。 私の周りにはいなかったのでもので。