- ベストアンサー
歯科についての相談です。
歯科についての相談です。 以下のURLについてのコメント(感想)をお願いします。 http://www2.ha-channel-88.com/bbs/kiji.php?no=89654
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- karugamo51
- ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.9
- hmcke213
- ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.8
- veldan
- ベストアンサー率67% (125/185)
回答No.7
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.5
- momoiro00601
- ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4
- my_snow
- ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.3
- my_snow
- ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.2
- my_snow
- ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。詳しい説明ですね。そして、建設的です。 >近年説明義務が強化されていて、複数回治療が必要と思われる患者さんに対しては、初診から充分な説明をしたうえで2ヶ月以内に文書を発行しなければなりません。しかしこれも見た目までの説明をするわけではありませんし、全てを網羅しなければならないとは定められていません(無理ですし) >だから国の方針としては初診時は痛みだけを取って、患者さんと充分な話し合いをしなさいと言います。それだけに必要な費用はありませんが(医科にはあります) これってどうなんですか?回答をお待ちしています。 この前、その歯医者さんに行ったのですが、治療したのは4本じゃなくて8本だったそうです。最初に診断に訪れた際にレントゲンをとってもらい虫歯が4本あるという事で治療を始めてもらったはずだったんですが、レントゲンに写っていなかった歯、4本を治療したそうです。(もちろん、レントゲンに写らない虫歯もありますが。)治療する時に(僕が口をあけている時です。)、治療すると言っていたそうなのですが、僕には伝わっていませんでした。「8本治療します。」と初めに言われてたら怖くて逃げ出してたでしょうね。どうして、はじめにまとめて説明せずに、椅子にすわって向かい合った状態ではなく、寝ている状態であとから追加で説明していったのでしょうか?寝ている状態でも話を聞いていなかったお前が悪いんだという事になるんでしょうか?