• 締切済み

「次世代移動体通信について教えてください」をもう少しお願いします。

 yoshin01さんの「次世代移動体通信について教えてください」は私も同じような疑問を抱いていたのでとても勉強になりました。その質問がされているURLは(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=57277)です。    この質問の回答の中に、「インフラが現行のものを流用できるとか、セット購入時に割り引くようなメリットをもらえるとかなど、他にもビジネス的要因もあるのです。(cdma2000 1x & HDRを採用すれば、現行cdmaOneを採用している場所であれば既存のインフラの大部分を流用できるため、経費の面で大きなメリットがあります。)」という部分があります。    今の基地局(インフラとは基地局を主に指しているのですよね?)を大部分流用できるということですが、これはcdmaOneからcdma2000への移行のみに当てはまることなのでしょうか?ということはdocomoやJ-phoneがとるW-CDMA方式は、まったくの無から立ち上げていかなければならなくなり、かなり不利になるというように思えるのですが、いかがでしょか?    また、「cdma2000 1x & HDR」という単語がわからないのでどうか教えてください。私もド素人なのでできましたら易しい単語でよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ackyo
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

追加質問に対する回答です。(参考まで) (1)インフラとは、一般に、基地局だけでなく移動体通信用の交換機  (MSCという)も含みます。 (2)WCDMAだけに対応した端末であれば、サービス区域内だけの使用になりま  す。ですからこの場合、DoCoMoのサービス開始時は、東京23区とその周辺  以外は、圏外となります。また、PDCを利用したい場合は、PDCとWCDMAに  両方に対応した携帯端末が必要になります。  DoCoMoが発売すればの話ですが......  cdma2000がインフラの面で得か?という質問ですが、今既にcdmaOneをサー ビスしているauにとっては、非常に得ですが、DoCoMoやJ-Phoneにとっ  ては、どちらを採用してもあまりかわらないと思います。 (3)J-Phoneが、遅らせた理由は、他にあるようです。  DoCoMoのシステム(基地局を含めた)を利用できるわけではありません。  基本的に各事業者は、独自で通信網を構築します。ですから、たとえば、   DoCoMoとJ-Phoneが同じシステムを共有してサービスをするということは、  ありません。 (4)おっしゃるとおり、WCDMA+PDCのデュアルモード端末があれば、OKです。

  • SILVER0
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

まず、ドコモ側の基地局ですが、現行の基地局は流用できないハズです。 そのため、ドコモのW-CDMAのエリアが最初は「東京23区+横浜市」で 次に「国道16号線の内側」に拡大する予定です。(昨年秋のニュース) また、移行にあたっては基地局以外にもショップの端末のソフト等、 色々なものに変更が入るはずなので一概にW-CDMA不利とは言えないのでは ないでしょうか。 次に、「cdma2000 1x & HDR」ですが、 「cdma2000 1x 」と「HDR」にわけます。 「cdma2000 1x 」はITU(国際電気通信連合)で承認された標準規格で cdma2000の途中段階と考えるのが良いのではないでしょうか。 「cdma2000 1x 」と「cdma2000 3x 」の大きな違いはパケット転送 レートが 1X が平均 144Kbps、3X が最大 2Mbpsだったと思います。 「HDR」(High Data Rate)はクアルコム社の無線通信技術です。 詳細は(一般の人には)かなり難しいものです。

sin23
質問者

お礼

 ありがとうございました。もしよろしければもう少しお教え願います。 (1)インフラとは基地局のことだけを指しているものではないのですか? (2)W-CDMAサービスが最初東京23区と、横浜でスタートしますが、始まった当初は、W-CDMA対応端末はこの東京23区と、横浜でしか使えないということですよね?この地域を出てしまったら圏外ということになるわけですよね?現行の携帯(PDC?)を使って通話できるのですか?ちょっとわかりにくいかもしれませんが、つまり、W-CDMA対応地域以外では、通話できるのですか?また、その場合は現行のPDCを用いたりするのですか?もし、できないとしたら、W-CDMA対応端末を持っていても、当初は東京23区、横浜を出てしまったら、何の役にも立たない機械になってしまうわけですよね?そうなると、いっそうインフラの部分で、cdma2000の方が安く、広域サービスを一気に展開できる気がするのですが・・・? (3)J-phoneはかなり遅れてサービスを開始しますが、ドコモの整備した基地局を使えるということですか? (4)(2)の続きですが、結局はW-CDMA+PDC対応の機種があればよいのですよね? 色々な質問が出てきてしまいましたが、本当にすみません・・・。変な質問も多いかと思いますが、どうか教えてください。お願いします。

関連するQ&A