既婚40代前半のおっちゃんです
多くの女性は「恋愛第一」で、極端に言えば「全てを失っても好きな人と付き合えればチャラ」という感じで、職場だろうが学校だろうが好きな相手が出来ればその男しか目に入りません。
それは「生物学的」にも「社会的」にも仕方ない部分ではありますが、まともな男ならそんな「短絡的」に「恋愛」に突っ走る事なんてしません。
多くの男にとって恋愛のプライオリティは「仕事」「趣味」「生活」「友達」の後です。
つまり、女性のように「恋愛成就で全てチャラ」という考えはありません。
これも女性と同じように「生物学的」「社会的」に当然の事なのです。
何故なら殆どの女性が「仕事もできない」「趣味が無い」「生活力が無い」「友達も居ない」こんな男は相手にしないでしょ?
ぶっちゃけ、これら全てが揃っていれば自然と女性から近づいてきますからね。
ましてや同じ職場でしょ?
ただでさえ男にとって職場は「仕事モード」で必死なのに、軽々しく「取り敢えず付き合ってみるか」なんて軽率な行動はできませんよ。学生じゃあるまいし。
男にとって仕事で成功するためには「実績を挙げる」事が当然一番重要ですが、社内での人間関係も最重要です。
言葉は悪いですが「軽々しく付き合ったり、別れたり」して、その事が会社でバレると仕事に多大な影響がありますからね。特に「対女子社員」との関係悪化は避けられません。
なので、彼の
「まだお互いに子供な部分があるし曖昧だと傷付けるからといった」
この発言は当然と言えば当然の事です。
むしろ、まともな男ですよ。彼は。
>今度また遊びに誘いたいんですけどいいと思いますか?
告白した後、避けられっぱなしでは彼の発言も正直「断り文句」だったでしょうが、以前より仲良くなって映画に行ったりしているのなら「脈アリ」です。
このままゆっくりと「いい関係」を築いていけばいいのではないでしょうか。
決して押しつけがましく接したり、焦ったりしない事。
特に職場ではきちんと節度をもって接する事。彼が他の女子社員と親しげに話していたりしても決して変な嫉妬心は持たない事。(態度に出さない事)
その距離感さえ間違わなければ上手くいくと思います。
頑張れ!
e(^。^)9 ファイト!!
お礼
男性のかたっていろいろ抱えてるんですね(◎o◎) 焦ったりせずにうまく関係を築けていけるようにがんばってみます。 ありがとうございました