セレモニードレスじゃなくて・・・
過去の質問などたくさん読み返したのですが、やっぱりよくわからないので質問させて頂きます。
宜しくお願い致します<(_ _)>
ベビコの出産は2月の予定です。性別は不明です!
1.セレモニードレスについて
ドレスは使用頻度が少ないので、購入するつもりはないのですが、その代用として、白いカワイ目のツーウェイを用意しようと思っております。
そこで・・・
ツーウェイだけじゃ、ゴージャス感に欠けるなぁと個人的に勝手に思い、何かカワイらしい、レース系のケープでも羽織ったら格好つくかしら?と思っております。
そんな程度でお宮参り・お写真撮りは行けるのかしら??なんて疑問も湧いてきて、足踏み状態です。
ケープは安いのがあれば購入か、はたまた手作りにチャレンジ????を考えております。
このような形にした方、いらっしゃいますか??
2.もし、ケープを手作りされた方がいらっしゃいましたら、どうか参考にされたサイトさんなどご存知でしたら教えてください!
宜しくお願い致します。
3.別件ですが、お宮参りに着物を羽織るっていうのどういう事ですか?
赤ちゃんがセレモニーなり、洋服を着るなりした上に一つ身という着物を羽織るのですか??
そうすると、着るべき人(旦那の母親、私の母?私??)は和装をしなければならないということですか??
なんだかよく解らなくて恥ずかしいのですが、こちらももしできれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します<(_ _)>