• ベストアンサー

男女が話す距離は

男女が話す距離は 何センチ以下くらいからが 近いと思いますか? いつも20~4、50センチくらい って近いですか? 嫌いな人には近づかないから 嫌われてはないですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.2

こんにちは! 心理学的には,恋人なら0~70cm。親しい人なら120cm未満。いわゆる他人は120cm以上離れていないとストレスを感じます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.3

同性も異性も含めて、人間どうしの物理的な距離と親近感の関係を述べます。 異性でも同性でも同じですが、遠距離から近距離に近付くほど、親近感が増します。そして一般的には二人が手を延ばして握手し合えるが、片手が相手に届かない距離が、最接近点です。 これ以上の接近はロボット工学で言う「不気味の谷」と同じで、親近感から違和感に急に逆転します。 そしてこの不気味の谷を乗り越えて、片手を延ばして相手を抱き寄せられる距離まで近づけるのは、男女間では恋人の間柄以上に限られると思います。 逆に恋人どうしはそこまで近付く事によって、友達関係とは違う親近感を共有し合っています。そしてその距離が縮まる程、更に親しい間柄となります。距離ゼロはキスであり、マイナス距離はセックスでしょう。 とは言えいくつかの特殊ケースと言うか、例外はありますね。 ・母子:母親と幼児は、抱ける距離まで近づけます。当たり前ですが。 ・女子どうし:案外と女の子どうしは手をつないでますよね。男はしません。 ・男どうしの特殊状態:酔っ払ったときに肩を組み合ったりなどは有り得ますね。 ・満員電車の中:仕方ないから諦めています。・外人:欧州の人は案外と接近して来ます。握手どころか良い歳のおやじさんどうしなのに結構肩を抱いて来ます。ちょっと違和感を感じるんですけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252888
noname#252888
回答No.1

いくらなんでも20cmは近いと思います。 何cmから近いか考えた事も無いですが、 息が掛かるようなら近いと感じます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A