ベストアンサー 恥ずかしい質問ですが、HTMLについて教えて下さい。 2010/07/06 00:16 恥ずかしい質問ですが、HTMLについて教えて下さい。 HTMLでブログを書いていますが、添付しました画像のように、写真マークをクリックすると写真が開くような表を作りたくて、頑張ったのですが、どうしても出来ません。 お詳しい方、大変恐縮ですが、この表の簡単なHTMLをお示し頂けないでしょうか? 素人の質問で恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yyr446 ベストアンサー率65% (870/1330) 2010/07/06 09:29 回答No.1 お手軽になら、javascriptのライブラリーを使ってできますよ(ブログでも) 種類はごまんとありますけど、 ・「shadowbox.js」なんてどうですか http://www.shadowbox-js.com/index.html ・あるいは「Slimbox.js」とか http://www.digitalia.be/software/slimbox 他にも、まだまだ「ThickBox」、「LightWindow」、「LightBOX」、「ColorBox」 「GreyBox」、「FancyBox」.... 挙げればきりが無いなけど 単純なのなら、勉強のため自作するも一興かと.... 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発HTML 関連するQ&A HTMLタグでの表作成や写真添付について HTMLタグを少し覚えたばかりの初心者です。 今回ヤフーのブログでHTMLタグを使って 表や文章途中での写真の添付をしたいと思っております。 まず表ですが簡単な表の作成方法は 検索からある程度分かったのですが もう少し自分にあった表を探しております。 HTMLタグを使った表作成の一覧のあるURLはありませんでしょうか? また文章途中での写真の添付には 画像を外部から呼び出す事が必要と知りました。 インターネットから参照できるサーバーに 画像を保存する必要があるとの事なのですが どのサーバーが適当なのでしょうか? ヤフーIDは持っておりますので関係があるものが良いのでしょうか? 初心者のため分かりにくい部分もあるかと思いますが アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。 初心者でも出来るHTMLについての質問 現在ホームページを作成しているのですが、 簡単にHTMLに変換してくれる無料サイトは無いでしょうか? 使用したいのは、 ・文字サイズの変換 ・文字に下線を付ける ・文字の色を変える ・画像を添付する(画像にリンクを設置する) などの機能が付いていると助かります。 まったくの素人で、難しいサイトが多く困っています。 もし有料で金額が安く素人にも使いやすい商品などが あれば教えてください。 初心者で質問内容が分かりにくい点などがあると思いますが、 宜しくお願いいたします。 FC2ブログのHTMLとCSS編集について FC2ブログにて、HTMLとCSSを編集して自分なりの ブログを制作しようとしているのですが 素人の私には、難し過ぎて挫けそうです。 詳しい方々には、とても初歩的な質問であることをお許し下さい。 画像で添付したような、テンプレートを今編集しているのですが 3つ教えていただきたいタグがありますので記載さしていただきます。 ●赤で囲まれた部分(ブログ記事の背景)を自分で用意したものにしたい ●青で囲んだ部分の背景も自分で用意したものに変更したい ●黄色で囲んだ部分(タイトル部分)を消したい 以上のタグや方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム HTMLってなにかもしらないんです… マックで作った画像をJ-phoneでアニメーションさせたい、と調べたところ、どうもHTMLが書けないと無理みたいなんですが、そもそもHTMLがなにかってこともわかりません。ちなみに一応アントラージュでHTML書式を選んで、公式サイトにあったとおりに書いて画像をてん付してみたり、人のアニメーションのソースを書き換えてみたりしてみたんですが、HTMLと画像がそのまま表示されてしまいました…。 たぶん根本的なところがまちがっているせいだと思うので、このさい勉強しようと思うのですが、こんなド素人にでもわかりやすいHTML入門のおすすめテキスト、サイトなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。(用語などで意味不明のところがあったらすみません) HTMLについて。 まず始めに、ご覧頂いて誠にありがとう御座います。今回質問させて頂くのは「HTML」についてです。 「HTML」を使って「リッチテキスト」内に「表」を入れたいのですが、やり方がよく分かりません・・・。もしご存知の方が居ましたら宜しくお願い致します。 サムネイル HTML ブログに載せる写真(jpg)をサムネイルで表示させたいのですが、元の大きい画像と縮小した画像の2種を使うHTMLタグは手間なので、1枚の画像でやる方法があれば教えてください。 ヤフーブロフ(HTML)で画像の取り込み方法 ヤフーを利用してブログを始めました。HTML形式で作成しています。文字の大きさ、色などは変更することができるようになりました。 デジカメ画像も添付できます。しかし、全ての画像がブログの冒頭から連続して表示されている状態です。私としては、文章の流れに合わせて画像を表示したいのです。つまり、文章~画像~文章~画像・・・が理想なんですが、方法が分かりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか? もしくは詳しく説明されているサイトを教えて頂けないでしょうか? 初心者的な質問だとは思いますが、よろしくお願い致します。 MusashiでHTMLメール 現在、メールソフトのMusashiの3.4.1をOS9.2.2で使っています。 まだ使いはじめて数日なのですが、このソフトはHTMLメールを受信できないんでしょうか? HTMLメールを受信すると、メールに添付ファイルのようなクリップのマークがつき、開いてもクリップマークに:Untitledと書かれているだけです。さらにそれをクリックすると、タグ?なのか英字がずらずらと並んだものがSimpletextで開きます。 MusashiでHTMLメールを見れるのか、また可能なら見方を教えて下さい。 HTMLの基礎な質問。 こんにちは。 FC2でブログを始めたのですが、 少しHTMLを触る必要がありサッパリです。 どうか、ご教授下さい。 リンクのページなんですが、下記HTMLで <a href="javascript:window.location.replace('http://blog.fc2.com/?linkid=artmangallery');">不登校・引きこもり自助グループ@京都~ゆんたく~http://ameblo.jp/pumpkin-seeds-hikikomori/</a> とFC2が用意したデフォルトHTMLにタイトルとURLを追加しました。 不登校・引きこもり自助グループ @京都~ゆんたく~ http://ameblo.jp/pumpkin- seeds-hikikomori/ と表示されます。 本望としては、 不登校・引きこもり自助グループ @京都~ゆんたく~ と表示して、クリックすると上記のURLに飛ぶ様にしたいのですが、 どの様なHTMLにすればいいですか? 物凄く初歩の質問ですみません。 どうか宜しくお願い致します。 添付メールが... ど素人です。 メールを添付して送ったり、送られてきますよね。クリップマークをクリックしたら、普通なら送られてきた写真が見れるはずなんですが、どうも変なんです。インターネットで見た画像の一部が見えるのはなぜでしょう? HTMLでの画像配置 PC初心者です。HTMLの画像配置について教えて下さい。 添付画像のように画像1、2、3と3つの画像があります。 添付画像と同じ配置をしたいのですが、 実際の表示が、画像1の下に、画像3がきてしまいます。 画像2の下に画像3を置きたいです。 どのようにコーディングすればよろしいでしょうか? ちなみに、ホームページビルダー13を使用しています。 HTMLは詳しくないので、詳細を書いて頂けるとありがたいです。 足りない情報などもありましたら、補足させて頂きますので、 宜しくお願い致します。 ホームページのHTMLに就いて 基本的に理解して居ないのですが、自分のホームページを作ってみようとHTMLを始めたばかりの初心者ですが。 動画は何とかWebページで探して入れて見ましたが、何としても自分の思う所に移動出来ません、何方かお解りの方が居られましたら是非ご教示の程を御願い致します、HTMLのソースも書き添えて頂くと大変有り難いです。 拙い画像とソースを添付しました。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム ヤフオク・出品・HTML はじめまして。 ヤフオクで出品する場合、写真の下のコメント欄に表やカラーを取り込んでる方をよくみかけます。HTMLを使うって事までは分かってるんですが、HTMLってなんですか?ワードやエクセルでコメントを作って、コピーして貼付するだけじゃだめなんですか? HTMLの</・・・>みたいな難しい記号とか使わずに、表やカラーを取り込む方法はありますか? 初心者なのでできれば詳しく説明いただきたいのですが・・・。 よろしくお願い致します。 Html cssに関する質問です。 Html cssに関する質問です。 html cssに関する質問です。 http://akiba.geocities.jp/saori5552222/ Artisteerのトライアル版というので、ページを作ってみました。 画像の働きについて、教えてもらいたいのですが。 自分で調べれば何とかなるかとも思ったのですが、聞いてしまったほうが早いと思い、 質問させていただきました。 角を丸くするために添付した、画像が使われているのですが、どのように使われていますか? http://akiba.geocities.jp/saori5552222/images/Sheet-s.png 大きな外枠の四つの角を丸くするために使われているようです。http://akiba.geocities.jp/saori5552222/images/Sheet-v.png 周りの影をつけるときに使われているようです。 http://akiba.geocities.jp/saori5552222/images/Block-s.png これ内部の角を丸くするためにつかわれているようです。 これらの画像が、どのようにhtml、cssに組み込んでいるのでしょうか。 ブログのHTMLリンクの貼り付け方 基礎知識なんでしょうがブログ,アフェリエイト初心者のためどうしても解りません・・・どなたかアドバイスお願い致します。 gooブログでアフェリエイトのHTMLのリンクを記事に貼りたいのですがHTMLに変換されません。 TEXTエディター,HTMLエディターから作成しても変換されません・・・。 また,テンプレートにHTMLのリンクを貼ろうと,ブログパーツの変換を試みても 「許可されていない値です」となってしまいます。 テンプレートはブログアドバンスのシンプルテンプレートを使用しています。 それと,画像を記事にアップロードすると,画像が一行分で掲載されるため 横に文章を入れると一行しか入らないのですが,無駄な空間を入れたくないので数行入れたいのですが 何か方法はあるのでしょうか? もう頭がちんぷんかんぷんで困っています!皆さまよろしくお願い致します。 HTMLのタグについての質問です。 リンクを貼った画像(左寄せ)の下にスペースを空けて大きさの違うリンクを貼ってない画像を位置を揃えて(左はしにきちんと上の画像と揃えたい)置きたいのですが、どうしても少しずれてしまいます。 HTMLに関して全くの素人で困り果ててます。 タグの入力方法を教えてください。 よろしくお願いします。 gooブログで画像をクリックするとサイトが開くようにするには? 初めまして。最近Gooブログを立ち上げました。 紹介したい本を載せたくて、いろいろやっていますが思うようにできません。 ブログから本の写真をクリックすると、その本についての解説のページへととぶようにしたいのです。 ちなみに本の写真や解説のページはアマゾンからとろうと思います。 HTMLのほうでやってみています。 今までやってみたのは、 コピーした写真を文中に貼り付け、写真マークのボタンを押してアドレスを記入したり。 いろいろやったのですが、写真だけが載ってクリックしても何も開かなかったり、クリックすると写真の拡大ページ(アマゾンのページで本の画像をクリックしたときと同じように。)が出てきたり。あと、クリックすると希望のページが出るようになったものの、ボタンの写真が消えてしまって、ただの四角をクリックするようになっていたりです。 写真をクリックすると、希望のページにとぶ方法、教えてください! 写真ーメッセージ(HTML)で作成の原稿をメールするには? 希望の写真からメール作成をスタートさせたく先ずその写真をクリック、Eメールするを選びOutlook Expressのメッセージ作成と略同様の様式の画面を出し、画像添付し〔但しタイトルは:写真ーメッセージ(HTML)〕宛先,件名、メッセージを記入しいざ送信しようとすると送信のボタンが見当たらず送信出来ません。どの様にしたらメール出来るのか教えて頂きたいのです。先にOutlook Expresswoを立ち上げそれに挿入画像添付送信は出来るのですが画像からスタートし画像添付メール送信が分かりません。 因みに私のPCにはXPのHome Editionが入っています。 HTMLのタグ HTMLでホームページを作っています。 どうしたらいいかわからないので質問します。 ある画像Aがあるとします。Aをクリックしたらもう1つのBの画像に切り替わるようなタグはありますか? ▲▲HTMLの設定色々▲▲ こんにちは☆HTMLのいろいろなタグが知りたくて質問させていただきます(*゜∀゜) ブログなどに使われていることが多いのですが、カレンダーの日にちを押せば、その日の書き込みまで勝手にスクロールするHTMLの打ち方を教えてください。。。例えば、こんな感じ☆ http://blog.livedoor.jp/sirokuma122/ 下のほうに行けばカレンダーがあります☆ 後は、お気に入りボタンをHP上に作って、それをクリックしたらお気に入り登録画面が出てくるように設定したのですが、教えていただけませんか?できれば登録名もこちらでいったん指定したいのですが☆ わかるかたよろしくお願いしますv(。・・。) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など