• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日に1,2回、週に4,5日のイタズラ電話が1年以上続いています。)

イタズラ電話が1年以上続いています。効果的な撃退方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 日に1,2回、週に4,5日のイタズラ電話が1年以上続いています。最近は午前2時頃にかかることもあり、両親が高齢で不安です。
  • NTTのナンバーディスプレイには表示されず、呼び出し音さえ聞こえなければいいのですが音が小さくできないため悩んでいます。
  • 撃退方法や発信者の特定方法を教えていただけると助かります。警察に相談する前に試してみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.6

>NTTの「ナンバーディスプレイ」にしましたが、「ヒツイチ」「ヒョウジケンガイ」「コウシュウデンワ」「ジュシンエラー」のいずれの表示もありません ●これは不審です。つまり通常はあり得ないです。 電話機の取説を見てください。まずその電話機はナンバーディスプレイ対応機ですか?そして「ナンバーディスプレイサービス」にした場合に切替(何らかの設定)が必要な電話機ではないですか? 以上で該当しない場合は電話機の故障を疑いますが、その前にNTTに相談してみてください。 というのは、こんなに長期にわたって習慣性のあるイタズラ電話でナンバー表示もされないとなれば、NTT側の回線に問題があるかも知れませんので。

misa0830
質問者

お礼

回答通知メールを設定したつもりでしたが、忘れていたようで気づかず、 御礼が遅くなりました。申しわけありません。 電話機はナンバーディスプレイ対応で、 イタズラ電話以外の電話は普通に電話番号が表示されます。 その後NTTに相談しましたら、 「そんな状況はあり得ない。NTTの電話番号ではなく、 インターネットのIP電話の番号にかかっている可能性が高い」 と言われ、混乱しました。 私自身も知らないIP電話の番号に他人がかけることができるのか・・・ 今でもわかりませんが、IP電話の番号を調べて私の携帯からかけてみましたら、 同じような状況になりました。 17日の正午から3時までに4回連続、5回連続、1回、3回連続とかかってきましたので 恐怖が怒りに変わり、その勢いで交番に行き、 「長期間、安全を脅かされています。発信者を特定する方法はないですか」 と助けを求めましたら、警察署に行くように勧められました。 (17日の夜は8回連続が2度かかってきました) 病的な感じがしますので、電話番号や電話機を変えても、 同じようなことが起こる可能性があります。 交番のアドバイスどおり、 いたずら電話対応の専門家がいる警察署に行くことにしました。 ご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • subtanaka
  • ベストアンサー率25% (57/225)
回答No.5

留守電にしておき留守電の応答音声に貴方の声で最初に「もしもし」と入れておき暫く間をあけてから「ただいま留守に下降ります・・・」と入れておけば、「もしもし」の後に、相手がしゃべってくるかも知れませんので、その声に聞き覚えがあれば、相手を特定できるかもしれません。

misa0830
質問者

お礼

回答通知メールを設定したつもりでしたが、忘れていたようで気づかず、 御礼が遅くなりました。申しわけありません。 実は最初のうちは携帯電話にもかかってきており、 その時は相手が長い時間〈15秒くらい)無言でしたので、 初めから話をする気がないと思います。 私としては、うっかり何かしゃべってくれればと思うのですが・・・ 7月11日と17日に近くの交番で相談しましたら、 警察署に行くように勧められましたので、来週相談に行くことにしました。 早速のご回答、ありがとうございました。 投稿日時 - 2010-07-19 01:45:14

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

 こんにちは。  迷惑電話の防止方法にはいろいろとありますが、質問者さんの状態には、二重電話番号にするか、電話番号を変えることをオススメします。  詳しく書かれているNTT東日本のサイトのリンクを貼っておきます。NTT西日本でも同じようなサービスはできるはずです。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://web116.jp/shop/benri/meiwaku-k.html
misa0830
質問者

お礼

回答通知メールを設定したつもりでしたが、忘れていたようで気づかず、 御礼が遅くなりました。申しわけありません。 NTT西日本で相談しましたところ、 「電話がかかってきて「ナンバーディスプレイ」が空白になることはない、 NTT以外のIんでしP電話に可能性がある。」と言われました。 NTTの「136」にも引っかかりませんので、私のNTTの電話番号にはかけていない、 そんなことがあり得るのか、と思う日々です。一応BBフォンにも相談してみました。 7月11日に近くの交番で相談しましたら、 やはり電話番号(NTT)を変えるようにとしかと言われませんでした。 その後も病的にかかってきましたので、再度交番に行きましたら、 警察署に行くように勧められましたので、来週相談に行くことにしました。 早速のご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 お金がかかりますが、迷惑電話対応の電話機に買い換えたらいかがでしょうか? 各社あると思いますが、一つとしてパイオニアで、電話機に登録された番号のみ着信できる みたいです。ただ登録されてない電話すべてならなくなるので関係先の電話はすべて 登録しなければならなくなりますが。切り替えて夜間のみそれにしてもいいのでは。 http://www.pioneer-pcc.jp/product/digital/guard.html 早く解決出来るといいですね

参考URL:
http://www.pioneer-pcc.jp/product/digital/guard.html
misa0830
質問者

お礼

回答通知メールを設定したつもりでしたが、忘れていたようで気づかず、 御礼が遅くなりました。申しわけありません。 7月11日に近くの交番で相談しましたら、電話番号を変えるようにと言われましたが、 ご回答いただいたように迷惑電話対応の電話機に変える方向で対処しようと思っていたのですが、 17日の正午から3時までに4回連続、5回連続、1回、3回連続とかかってきましたので、 恐怖が怒りに変わり、その勢いで交番に行きました。 「長期間、安全を脅かされています。発信者を特定する方法はないですか」と助けを求めましたら、 警察署に行くように勧められましたので、来週相談に行くことにしました。 早速のご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeleap
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.2

効果的かどうかは分かりませんが、とりあえず鳴ったらすぐ受話器を取ってみてはいかがでしょうか? 受話器を取れば相手に通話料が発生しますから、鳴らされるだけよりは何かしら影響が出るかもしれません(*^∪^*) ただその時、misa0830さんは喋らない事です☆この手の犯罪者は相手をすると喜ばせてしまうようなので、受話器を取るだけでリアクションしない、又はすぐこちらから切る等をしてみるといいかもしれません。 ですが、あくまで素人考えですし、相手によっては悪化してしまう可能性もあり得ますので(一年以上もとなるとかなり悪質ですし)、やはり一度警察に相談してみるのが一番だと思います。 相談する事で、misa0830さんも気持ち的に少し落ち着けるかもしれないですから(*^∪^*) はっきりとした回答が出来ず、申し訳ありません(>_<;)

misa0830
質問者

お礼

回答通知メールを設定したつもりでしたが、忘れていたようで気づかず、 御礼が遅くなりました。申しわけありません。 実は最初のうちは携帯電話にもかかってきており、その時は相手が無言でしたので、気持ちが悪く、 すぐに非通知は受信拒否をしました。 7月11日と17日に近くの交番で相談しましたら、警察署に行くように勧められましたので、 来週相談に行くことにしました。 早速のご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

やっぱり警察に相談に行った方がいいんではないでしょうか?期間がとても長いですしね~>< やっぱり警察が一番安心出来ると。。。

misa0830
質問者

お礼

回答通知メールを設定したつもりでしたが、忘れていたようで気づかず、 御礼が遅くなりました。申しわけありません。 近くの交番でも警察署に行くように勧められましたので、 来週相談に行くことにしました。 早速のご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A