• ベストアンサー

プリンタが7年経ち、新しく購入したいと考えています。使用目的は写真(2

プリンタが7年経ち、新しく購入したいと考えています。使用目的は写真(2L程度)、年賀状、DVDラベル印刷程度です。 スキャナは要りません。無線も要りません。 以上の条件で価格の割に

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • VARIMASI
  • ベストアンサー率44% (162/366)
回答No.3

でしたら、インク数の多い安価なプリンターで充分ですよ。 今の手頃な多インク機種でもCDラベル印刷は可能ですので、1万5000円以下であると思います。 メーカーは、何処にでもインクが購入できる、キヤノン・エプソンが無難でしょう。 実際私の前の機種は、エプソンの6色の廉価版プリンタでしたが、高機能プリンタとの画質の差はありませんでした。 強いて言えば、エプソンは画質重視でしょっちゅうノズルクリーニングを実行するので、インクの減りが早いですね(最新機種では適度にクリーニングをする機種もあります)。 そして、キヤノンは経済性重視ですので、多インク機種は少々価格が上がる傾向です。 参考まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.2

質問文、途中かな? 使用目的だけなら、中古で安いものを買えばいいと思いますけど。 カラー/白黒であるとか、どの程度の印刷精度を求めているのか、こういう情報が必要です。 7年前のプリンタと比較するならば、中古で探しても良いものはあると思います。 最近のプリンタでも安いものでも十分目的は果たせると思います。 長く使いたいのであれば、実際にお店で印刷サンプルを見て探した方が良いと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114832
noname#114832
回答No.1

店で店員さんに聞けば教えてくれるよ。 在庫整理であんまり適しないモノを勧められるケースもあるかもしれないけど 値段をかなり下げてきたりもするので悪い話でもない。 実売価格は時期や店舗や先の在庫によっても違うので 「状況も知りえないアカの他人に解を求めるのはスジ違い」 あなたが文句ない回答を得るのは「不可能」です。 もっと自分の足を使って探すほうがいいです。 繰り返します。他人はアナタの求める解を持っていません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A