• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学受験 国語 英語 早稲田大学政治経済学部について)

早稲田大学政治経済学部の国語勉強法と英語について

このQ&Aのポイント
  • 早稲田大学政治経済学部国語勉強法&英語についてまとめました!国語は####問題がよく出るので***の対策が必要です。
  • 早稲田大学政治経済学部の国語勉強法を教えてください!国語が苦手で困っています。
  • 早稲田大学政治経済学部の国語は難しいと聞きました。国語の勉強を始めたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

要するにひとことでいうと「早稲田政経合格者の 体験記を読みたい」ということになると思うのですが。 あなたのことをできるだけさらして「診察」してもらわない限り、 あなたの処方箋は出てきません。カスタマイズされることのない 一般論であるなら、数が多いほうが精度は上がります。 であれば、ここでパッとしない「例」を自作する時間を、 あるいはその回答がポツリポツリと来るのを待つ時間を、ちょっと ググることに回すだけで、合格体験を他人に聞いてもらいたい ひとは世の中にいくらでもいることがわかります。 http://waseda-links.com/mori/taikenki/index.html これとか。その中で自分に合った方法論を探すのが近道です。

その他の回答 (1)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

最近こういう人多いけど「基本自分で調べてから分からないところを質問する」方がお互いに時間を無駄にせずに済むと思いますよ。ここでは字数的に足りないし、いくらコトバで説明しても理解には至りません。新聞で野球やサッカーの解説を読んでも、実際の映像を見ないとなかなかどういう状況か分からないのと同じです。 僕も合格はしましたが、合格者の勉強法はみんな普通だと思いますよ。バカみたいに勉強(四合五落・・・4時間寝ると合格する。5時間寝ると落ちると言う意味。」 してるのは東大文系と帝大医学部の合格者くらいじゃないでしょうか。 いまの大学受験自体はカンタンですよ。 東大京大早慶の文系は元々本が好きで延長線上で国語も得意な人が多いですが、練習問題を解いてーの、過去問題解いてーの、と言う感じです。 早稲田は早稲田特有の作家とか好きな言い回しとかあると思います。それも過去問をやってけば何となく気付くと思いますよ。 英語と国語の長文の要約でも毎日1つずつでもやればかなり力になります。 たぶん足して1時間かかんないんですけどね。 1年やれば300以上読み解くことになりますしね。 けど、たぶん殆どの受験生はそれすらやらないんですよね。 早稲田、京大は熟語好きだと思いますよ。 一見ムズかしいけど、熟語って意味が特定できるから、逆に言えば語い力さえあれば、理解は早いんですよね。 慶応とかは曖昧にして、割と自由に考えさせる感じですね。 古文漢文は覚えるだけ。マドンナ古文が言うように基本基本基本。 基本だけで7、8割取れる。取れない奴は単純に勉強不足の怠け者。 歴史も同じ。 ここ数年の内容は知りませんが、こんな感じ。 とりあえず過去5年分ぐらい読み解いて見て下さい。1,2日で出来ますし、こんなところでぺチャクチャ遊んでるよりもずっと理解は早いですよ。