なんだか、これまでの多くのご回答では、日本女性が欧州の男性にモテるのは、ただ下半身の問題といった感じに受け止められました。
まあ、そういった傾向もあることは事実聞いています。ただ、そうしたことは、まだまだ、ごく低いレベルの世界の一部の考え方であって、広い階層の、レベルを超えた総体的な傾向として語る際の理由としては、はなはだ薄弱なものにしか過ぎないと私は思います。
彼らに日本女性が好まれる理由・・・、私自身が見聞きし、実際に自分でも感じたこと、それはそうしたご意見とは違います。ヨーロッパの男性諸氏が日本女性を好むのは、ひとつに、日本女性が持つ素直さと控えめの意識にあると言われているからです。
かの地の女性たちは、ひとつの傾向として、とかく自意識が強く、女性であることを強く意識しはっきりと態度に表します。それはそれで、これもまたひとつの魅力にもなるのでしょうが、それゆえに男性たちもとかく気を使い、気苦労もし、時には辟易もする・・・ということです。
それに引き換え、日本の女性は概して、まだまだ東洋的な優しさと穏やかを兼ね備え、素直で気質が可愛らしく、何事にも控えめ・・・、それだけでなく、一般的に高学歴で知性にも実際の知識や才覚にも富んでいる・・・と、今日の日本の女性の生き様を考えるとちょっと顔が赤らむほどの賛辞ではありますが、そうした傾向こそが魅力なのだと彼らは力を込めて言うのです。
もちろん、やや小柄で骨細、ストレートな髪とキメの細かい肌、こうしたことも、性格とあいまって、好ましく感じられるチャームポイントなのだそうです。こうした意見は、かなり上級なソサエティからごく庶民的なグループまで、ほぼ共通したものとして、不思議なほどどこでも聞かれるものでした。
日本の女性は、誘えば喜んで付いてくる、下半身だけが魅力さ・・・、残念ながらそういう女性も居ることは耳にしたことがあります。しかし、並から上、そうしたごく常識的な階層では、その種の女性が実際に居るらしいことを口にしながらも、そうしたはしたない姿を好ましくモテる理由に挙げる人はひとりとて居ませんでした。