• 締切済み

子猫の叱り方について・・・。

子猫の叱り方について・・・。 先日から3ヶ月弱の子猫を育てています。我が家でははじめての猫です。 無駄泣きもせず、トイレもちゃんとできて手のかからない子ですが、 どうも遊びのスイッチが入ると、ブレーキが弱くなってしまうようです。 普段は撫でるとゴロゴロいったり可愛いです。 昨日も私と一緒に隣で寝てました。 先程の事ですが、遊びスイッチが入ったようで、 瞳孔がまんまるに広がり、私にすぐとびかかってきたり、 背中に乗り、髪の毛をかじるだけならまだ良いのですが、 そのまま耳や頬もちょっとイタイ!くらいに噛まれる事もありました。 降ろすと、手に噛み付こうとします。 「イタイ!」「イタイよ!!」「ダメ!」と猫に言い離しますが、 一秒置いてまた噛みかかってきます・・・orz 猫掴みをして目を見てイタイ!と言い、数秒睨み離す・・・という起こり方を 薦めてる人がいたのを見た事があったのでやってみましたが、 まったく効果ナシでした・・・。 耳を後ろに伏せて、ばたばたしてとびつきたい~~~!という感じでした; 一応噛まれた所は赤く跡になっていますが、血は出てないレベルなので加減はしてると思いますが・・・。 噛まれたら逆にくちに押し返すとやめるとかも聞きますので イタイよ!と言いながら押し返してみたりもしたんですが、 こちらも効果ナシですぐまたクチをあけて飛び掛ってきますorz でも声だけは、ケンカの時のような? 低い声でなく、高いかわいい声でニャウニャウ言ってます。 普段はあんまり鳴かない方なんですけどね。 (ニャ・・・?とかくらいしか言いません) ワンパクすぎるのは今の時期だけだろうという気持ちもあるのですが、 このまま大きくなったらかなりキケンな気もします・・・。 今は、何度言っても聞かないので、 隙を見て捕まえ、部屋の外へほおってドアをしめてしまいました・・・。 しばらくドアの外でさびしそうに?ニャーニャーと開けて開けてと鳴いてました。 ちょっと隙間を開けると、入りたがって頑張りますが、 入れてあげるとまた暴れだします・・・。 ので、ちょっと今は構いきれないのでまた部屋から出しました・・・。 数分した頃には、あきらめて別の所へ行ったみたいです。 たぶんそろそろ落ち着いてきてるかなとは思いますが・・・ また凶暴になってしまった時、どのように叱ったら良いのでしょうか・・・? 猫と仲良く暮らしたいです・・・。

みんなの回答

  • yomiha
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

うちは4ヵ月の男の子です。 まったく同じ感じです(汗)かわいい小さい声でニャッニャッと鳴きながら、噛んできます。 サイトで調べて色々試してみましたが・・・全滅です^^; 口に手を押し込む、ダメってしかる、霧吹きで驚かせるetc. 全て、よけいに興奮して飛びかかってきますから・・・(泣) 最近は、興奮して噛んできたら何も言わずにケージの中に入れています。 そして、落ち着いてからまだ出すという事を繰り返しています。 あと、噛んできたらねこじゃらしで遊んで気を逸らすとか。 まぁ、噛んでくる時は噛んでくるので私もまだコレといった方法は分かりません。 何のアドバイスにもなってなくてすみません(>_<) 大人になって落ち着いてくれるのを願っています・・・

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

痛いときは痛い、とハッキリ怒ってあげるのが、一番の躾です。 人間の子供と同じで、何回も同じように怒ってあげないと、わからないまま大人になってしまいます。 何が悪いのか学習させるためには、同じように対応しつづけることが一番重要です。ここ何ヶ月はまだ幼稚園児みたいなものだ、と思って、怒るところはちゃんと怒りながらかわいがってあげましょう (^-^)

  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.3

たぶん、猫ちゃんが飼い主さんにしてる行為は、本来なら兄弟に対してしてる行為かと思います。 相手になる猫がいないので、代わりに飼い主さんに挑んで来るわけです。 子猫を兄弟で飼っていると、そのじゃれあいはすごいですよ。 時には、ギャーと大声で鳴くまで、噛んだりして大丈夫かと思うほどです。 でも、猫はそうやって猫同士のルールを学んでいるんだと思います。 なので、猫がかかってきてもイヤがらないで、かまってやって欲しいと思います。 痛ければ痛いで、「痛い!」と言って、叱ってもいいと思います。 噛んで来たら、噛み返してもいいと思います(自分もよくやりますが、逆に猫は喜んでいるような…)。 自分は兄弟か親猫のつもりで接してあげてください。 そうやって、猫ちゃんと信頼関係を築ければ、大きくなってあなたに危害を加えるようなことはないでしょう。 でも、大きくなったら、落ち着くと思いますよ。 逆におとなしくなりすぎて、小さい頃がなつかしいと思うようになるかも知れません。 猫は狩猟系の動物のため、そんなに持久力はないので、ハイテンションを長時間持続することはできません。 大きくなると、なおさらです。

  • managaku
  • ベストアンサー率34% (64/188)
回答No.2

とっても可愛いですね!まだまだ赤ちゃんですからもちろん何の加減も知りません。 それにそれぞれの性格によって猫って別の生き物です。家は2匹オス・メスといるのですが・・ メスは遊んでいて興奮したり、嫌がることをされたと感じた時はすぐ噛みついてきます。それは8歳になった今も同じです。でも、普段は昼も夜もよく寝てくれて一日中おとなしくてとても飼いやすい子なんです。遊びもちょこっとおもちゃに向かって走ってくる程度で、激しく遊んだことは一度もありません。 オスは4歳で、ばりばり元野良猫で、拾ったときからいたずらで、暴れん坊で、兎に角人間を観察して何でもできてしまい、ドアは飛びついて開けて出入りするし、クローゼットはうまくスライドさせて開けて入っているし、夜走り回り暴れあんまり寝ないし遊んであげても、こちらが根をあげるほど遊びます。 ジャンプしながらバクテンしてすっとび周りをひろく片付けないとテーブルに激突しないか心配です。 だけど甘えん坊で、一日にゃんにゃん、あひあひ、あひゃひゃひゃ、わーんと声出しっぱなしで、昼間もメスに比べて全然寝ないんです。本当に寝ない子で、大変です。でも、噛みついたり、爪を出したり絶対しなくて、柔らかい性格なんですよ! メスは娘に一番なついているのですが・・いつも娘の近くで寝ていたり娘がいると必ず近くに寄り添っているのに、突然娘に噛みついて逃げても追いかけて噛みついてます。 8年間変わらずです。でも娘も普段は可愛がってますが噛みつかれたら痛ーいと怒鳴ってさらに追ってきて噛みつく猫を放り投げて怒鳴ってます。そのたびに痛いって言ってんだよ!と怒鳴りながら放り投げ続けて、年のせいもありますが・・だいぶ噛みつかなくなりました。やはり、その瞬間に怒って怒鳴り、 観察してなぜなのかを探しながら噛まないように猫に話して聞かせるしかないような? 獣医さんにも聞いてみたけどなんでだろうね!なんて言うだけで解らなかったようです。 一緒に暮らしながら可愛がって愛情を注ぎ、そして、噛みついたら怒ってを繰り返すしかないですね! まだ小さいから本来ならば兄弟や親に噛み加減を教わりながら育つのでしょうが・・ 家のメスは生後1日くらいの小さな時から注射器でミルクを飲ませて育てたせいかもしれません。 元野良猫4カ月で拾ったオスは兄弟たちとあま噛みをおぼえたのでしょうね! 貴方が教えるしかないのです。それにまだ赤ちゃんです。少しづつ加減を覚えるはずです。 凶暴になどなりません。ひたすら愛情を注いで育てて下さいね!貴方の本当の子供だと思って!

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.1

話を聞いていると少し甘やかし過ぎていると思えます、 適当な時間で遊びを中断させるような躾をした方が良いと思います。 遊びと遊びで無い時間をくっきりと分ける事が必要ですし、 遊び時には、体力が無くなる位まで遊びに付き合う事も大切だと思います。 本能的な狩と言う習性が出始めているかも知れません。 狩をしなくとも遊びで十分に体力を消費させる必要が在るのかもしれません。

tattap
質問者

お礼

どれだけ厳しくしちゃって良い物か、まだまだわからない感じです・・・。 先程も、部屋からほおりだすまえは お気に入りのおもちゃを投げて、ジャンプしてつかまえるみたいな遊びで 結構たくさん遊んであげてたんですが、 子供だけあって全然体力ありあまってる感じでした; 隠れて飛び出てくるのも好きなので、かなりの狩人猫になってきてるのかも・・・ すばやい回答ありがとうございました^^