ベストアンサー きれいかな 2010/06/22 10:46 きれいかな ペットのおしゃれに鏡をプレゼントしてみました 自分の顔をみてはしゃいでいるので気に入って くれたようです,それだけでは満足せず人間が 使う洗面台の鏡まで飛んでいって自分の顔を みて喜んでいます,室内で放し飼いにしたら 何か問題が発生するでしょか よろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kumatumi ベストアンサー率63% (280/438) 2010/06/22 11:27 回答No.2 常時放し飼いの危険は1の方がおっしゃっている事以外にも多々あります。 食事スペースなどで放し飼いにすると人畜共通感染症に感染する危険性あります。 正確に位置を把握しきれなくなるため踏みつけ・挟むなどの事故も増えます。隙間などに落下して出られなくなり飢え死にするケースもあります。 キッチンなどにも入れる場合は調理器具や調理したてのお皿への落下・着地などでの怪我をしやすくなります。 また、誤飲による窒息や急性重金属中毒などの危険も高まります。 そして、普段からケージに慣らしておかないと、具合が悪くなって入院した場合などに狭いケージを嫌がって暴れ回り、状態がさらに悪化したりするケースがあります。 その他にも色々危険がありますが、事故や病気を未然に防ぐため常に放し飼いにするのではなく、放鳥は飼い主がしっかり観察していられる間にし、時間を決めて毎日遊んであげる方が良いと思います。 質問者 お礼 2010/06/29 16:26 皆様の貴重なご意見ありがとうございます とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) ♪(@yukiyousei) ベストアンサー率85% (2249/2626) 2010/06/23 20:42 回答No.3 一番の問題は窓ガラスです。 ガラスの反対側が見えるような窓ガラスが有る部屋で放す場合は、衝突して大怪我をしてしまう危険性が高くなります。打ち所が悪ければ更に心配な状況になります(※狭い部屋にある鏡なら大丈夫でしょうが、広めの部屋で大きい鏡なら同様に衝突の危険があります)。 火気類などには十分注意されると思いますが、あとはタンスと壁の隙間があるとまずいですね。何かのはずみで中に落ちてしまわないように。また冷暖房が効きすぎているのも良くはないですね。 質問者 お礼 2011/12/13 08:35 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 aokii ベストアンサー率23% (5210/22063) 2010/06/22 10:51 回答No.1 逃げないように窓と戸締り注意です。 質問者 お礼 2011/12/13 08:35 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 カテゴリ 生活・暮らしペットその他(ペット) 関連するQ&A 鏡の傷は直せるのでしょうか? 洗面台の鏡に傷がついてしまい困っております。 ちょうど顔の部分になるので、ちょっと見えづらいくなってしまいました。 鏡を傷を治す方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 鏡 風呂と洗面化粧台の鏡が古くなってしまって顔も映らない状態です鏡だけを変えたいのですが鏡だけの販売はあるのでしょうかあったら教えてください又なるべく費用がかからないようにしたいです。 私には一人の娘がいて、小さい頃に顔に傷を負ってしまったんです。 私には一人の娘がいて、小さい頃に顔に傷を負ってしまったんです。 その傷が、何歳になっても消えなくて… 小学校の頃から気にし始めて来てたみたいだけど そのときはまだわたしはスルーしてたんです… でも、娘も中学生になって、だんだんオシャレをし始めてきているのに 洗面所の鏡を見るたびにショボーンとするようになってきていて。 母親としては何とかしてあげたいんですけど… お金がないから手術とかもしてあげられないし いったいどうしたらいいんでしょうか? なにか母親として出来ることはないでしょうか? 良かったらお返事ください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 洗面台の鏡の向き 洗面台の鏡の向き 中古戸建ての購入を検討中です。 風呂の脱衣所に、洗面化粧台があるのですが、現在脱衣所の入り口からみて 洗面台が右を向いた状態で設置されています。 正面には窓があるのですが、洗面台の前に立つと背中側に窓がくるため 手元が暗く、昼間も洗面台の照明をつけないといけない感じです。 入居にあたり、洗面台は新しいものに変えて、明るさのこともあり 洗面台の向きを変えて窓に横並びに設置したいと考えています しかしその場合、脱衣所に入るとほぼ正面に鏡がくることになり、 何となく落ち着かないのではないか…(夜とか自分の姿にビビりそうで…)と 少し悩んでいます。 風水では、玄関はいって正面の鏡はよくないもと聞きますし・・・。 どなたかアドバイスお願いします。 鏡(幅40×高さ50cm)を傾斜して取り付ける方法はあるでしょうか? 現在一戸建を建築中で建物内の木工事の段階です。 2階洗面所が傾斜天井のため、洗面台奥の壁高さは140cmです。 洗面台が高さ80cmあり、その上の壁面に鏡(幅40×高さ50cm)を 取り付けるのですが、大人が立つと顔がまったく映らず、かなり かがまないと鏡として意味をなしません。 そこで鏡取り付けの際に多少角度を上向きにすれば顔が映ると 素人的には思ったのですが、工事担当者からは難しいと言われました。 何か良い取り付け方法、角度が変えられるような商品はないでしょうか。 実際にやられた方、いいアイデアをお持ちの方、アドバイスをよろしく お願いいたします。 洗面台のリフォーム 我が家の洗面台はとても古いもので 水しか出ません また洗面台の収納もなく(上も下も) 小さな鏡の裏側に少しだけ収納できる感じです 冬はお湯で顔を洗いたい~! と言うのが私のささやかな夢なんです 洗面台&電気温水器 東京都内で格安で、取り付けまでしていただけるところを ご存知の方いらっしゃいますか? 教えてください 宜しくお願いします 鏡と洗面台がなかったら・・・。 今度引っ越しをすることになりました。 自分の希望していた条件や地域・家賃などは、ほぼ希望通りの物件が見つかったので満足していたのですが、いざ引っ越す時に今度の新居で必要な物をリストアップしていた時に、何点か引っかかる点が出てきました。 それはお風呂に鏡と洗面台がついていないと言うことです。 今まで何回か引っ越しはしているのですが、特にそのあたりに関して意識した事はなく、これまでもお風呂に必ず鏡と洗面台はついてたり、独立洗面台がついてたりしました。 さてどうしたもんかと思って、色々自分なりに考えたんですが良い案が出なかったので、皆さんの意見を聞かせてください。 ちなみに、キッチンを洗面台と兼用する・・・という案の他に良い案がありましたらよろしくお願いします。 洗面の天井近くにハロゲン照明、どう思います? 自宅の洗面室の鏡の上の天井近くに、ハロゲンランプを2つほどつけようかと思うのですが、どうでしょう。 現在は、人が洗面器や鏡に向かうとすぐ背後の天井に60Wの白熱灯があることになります。そして鏡のすぐ上に30Wくらいの蛍光灯がついています。 ところが、蛍光灯の光って顔がのっぺり写って冴えないし、おしゃれじゃないですよね。レストランなどで洗面所をハロゲンライトで素敵に照らしているのを見て、蛍光灯をやめてハロゲンライトにしたいなと思いました。 しかしDIY店の人に相談するとハロゲンランプだと眩しいとかスポットを照らすものだから適さないのでは?と懸念されました。でもお店でやっているし~と思うのですが。機能面やおしゃれ度、コストなど実際のところどうなんでしょう。いろいろなご意見をお聞かせください。 因みに天井高は240センチくらいで、現在の蛍光灯は鏡のすぐ上についていますが、ハロゲンライトは天井近くにつけようと思っています。 至急*コウモリの駆除* 先ほど家の洗面台の前に立ったら鏡に真っ黒い物体がうつっていました。 巨大ゴキブリ!?と思って振り返ってみると、なんと黒々とした立派なコウモリが壁にぴたっとはりついています! どなたか、このコウモリを安全かつ失敗なく駆除する方法をご存じないでしょうか? このまま放っておいたら、室内に住み着いてしまいますよね…? 洗面化粧台は本体(下部分)のみで使用可能ですか? 新築で 洗面化粧台のことで悩んでいます。 よく鏡と洗面台セットで販売されている洗面化粧台は 本体(下部分)のみで使用は可能なのでしょうか? あの上にセットされている鏡がとても圧迫感があり できれば本体のみで施工していただき 上には壁に好みの鏡をとりつけ使用したいのです。 「上下バラバラにして 下部分だけ取り付けてください」なんて 業者さんに伝えるのは 出来るか出来ないかもわからないし 恥ずかしい気がします。 出来るのでしょうか? ご存知の方がみえましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。 鏡の錯覚 鏡の錯覚 先日、二枚の鏡(洗面所の鏡と手鏡)で他人がみている自分の本当の顔を見ようと頑張り、いろいろと手鏡の角度と位置を変えていた時に気づいたのですが、 手鏡を自分の顎ぐらいに持って、手鏡の中の洗面所の鏡に映った自分を見たらその自分と目線が合います。 でも、目つきは細めで自分じゃないみたいに映ります。 洗面所の鏡を映しているのだから下を向いた自分が映るはずなんですが。。。 わかりにくい説明で申し訳ないです。 一応、図も添えときました。 これは自分だけなのでしょうか?まわりの人には変人と思われるのが嫌で質問できません。 そう見えるか見えないかだけでもいいのでご回答よろしくお願いします。 鏡の縦横で顔の大きさが変わる… 手鏡の向きを90度変えると 顔が面長に(細長く)見えたり、 丸顔に(ギュッと縮めた感じ)見えたりするのですが、 どちらが本当の自分の顔なのでしょうか? また、すべての鏡に縦横があるとしたら 洗面所などの大きい鏡で見る顔も 自分の本当の顔の大きさと違うのでしょうか? (まぁもともと左右違いますが) 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 鏡 室内で鏡を見ると良くて外で鏡を見ると室内で見てたのが嘘のように不細工に写るのですが何故でしょうか? 自分の顔が不細工だからですか? 又、肌が汚いと外で見ると不細工に写るんですか? どっちが本当の顔で、どっちが本当の声? こんにちは。 オシャレに関して情報提供しあう掲示板で「自分が鏡で見ている顔と、他人が自分を見ている顔は違う」というものを見ました。 では、よく「写真写りが悪い」といいますがそれは「他人からみえる顔」であり 決して「写真になったから顔が歪んだ」訳ではなく、 「もともとそういう顔だけど鏡で見ている顔より歪んで見えるから(本人から見たら)悪い」ということでしょうか? でもそうなると、皆写真写りが悪いと思うんです。 また、電話や録音して聴いたものを聴くと自分の声が自分の声じゃないように聴こえますが これは人間の耳がそう出来ているからなんでしょうか。それとも何か機械を通す時点で変わって聴こえるのでしょうか? 素朴な疑問で申し訳ないんですが(x_x)よろしくお願いします。 ホテルで見かける鏡(可動式)はどこで購入できますか 少し前、水周りが20年と古くなったため、リフォームしました。 その際、洗面台も新しいものに変わったのですが、特にこだわって「これでないとだめ」とかいうこともなく、 業者さんに予算内で選べるものをいくつか提案してもらって決めました。 20年前に一般的なものと今の一般的なものはずいぶん仕様が違って、驚いています。 特に洗面台の鏡が大きいことと、もうひとつは水受けの部分が非常に大きいことです。 そのため、前は鏡との距離がそれほどでもなく、化粧なんかの時もちょっと顔を近づければOKでしたが、 新しいのになってから、水受けの部分の縁(腹部があたるところ)から鏡までが遠く、 近くで見るには無理に背を伸ばす必要があり、腰が痛く困っております。 そこで、ホテルによく設置してある化粧時に使う可動式の鏡をつけようと探しているのですが、 近くの店舗では取り扱いがありません。 ○ホテルの洗面所の鏡の左右どちらかに設置してある楕円形の30cmない程度の大きさ。 ○可動式で、使うときは手前に引っ張り出して手鏡のように近くで使えます。 このような商品はどこで購入することができるのでしょうか? またおいくらほどするものでしょうか?(数万程度ならぜひ付けたいのですが) ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 また、自宅に自分で設置できるものなのかもわかれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 可動式のミラー 洗面化粧台の鏡で引っ張ると顔の近くにせり出してくるタイプがあります。 コンタクト装着に便利そうなので欲しいのですが、とても高いので手が出せません。そこで可動式の鏡を探しています。 エクステンションミラーというマジックハンドの柄みたいなのが付いた丸く小さい鏡は3000円ほどでありましたが、もう少し大きい四角の鏡がせり出すタイプがあるのか、もしくはそのアームの部品だけでも売っていないか。情報を求めています。 洗面台にひびが!!どうしたら? 洗面台の陶器の部分に、ガラスの瓶を落としひびを入れてしまいました。 小さな穴もあいたようです。 本体は、鏡や灯りのついた大きなものです。 専門の方に聞いたら、陶器の部分だけ替える事が出来ないタイプでした。 全部替えれば解決なのでしょうが、今の物で十分満足していたので もったいない気がします。 なんとかならないでしょうか。 何か貼るとか、穴を埋めるとできないでしょうか? 何か良い知恵を、よろしくお願いいたします。 あなたにとっての怖い状況は? 皆様にとっての怖い状況を教えてください。 ちなみに私の場合は、夜中にトイレに行った後、洗面所で手を洗っているとき、鏡に映る 自分の背後がとても気になります。何か余計なものが写っているようで、できるだけ 自分の顔だけを見るようにし、背後に目をやらないようにしております。 犬、猫の室内飼いは衛生面は大丈夫? よく、犬や猫を室内飼いしている人がいますが 衛生面は大丈夫ですか? フローリングにしろ、畳にしろ、ソファーにしろ 犬や猫が尻もふかずにいる肛門をそのままフローリングやソファー、畳の上に置く以上 目に見えないだけで少なからず 犬や猫のウ○コや小便が畳やフローリングやソファーに付いていると思います。 そこに顔をつけたり、手を置いてそのまま顔や手を洗わずにおやつや、食事をしている人がよくいますが 衛生面は気にならないんでしょうか? 目に見えないだけで 室内飼いしている犬や猫のウ○コ や小便を普通に食べている事に抵抗は無いんでしょうか? ペットが好きだとそういう事に鈍感になるものですか? 自分は室内飼いしていませんが、 室内飼いしている人がペットを連れてきてペットが室内を歩き回る事に 衛生面上凄く気になります! その事を相手に伝えたところペットの足や体は洗っているから大丈夫(笑)と言われました。 ペット室内飼い反対派からするとペットの足や体がどうこうではなく 目に見えないとはいえ、 ペットのウ○コや小便のついた尻の衛生面が凄く問題なんですが気にする方が変なんですか? 鏡によって顔が良く見えたり悪く見えたりしませんか? 男性は気にならないことなのかもしれませんが、 出かける前に家の鏡の前で身支度して、お化粧やオシャレをして、 自分なりに「よし!」と思って出かけたのに、 外出先のトイレで鏡を見ると、家で出かける前に鏡で見た自分の顔より明らかに悪く見えることありませんか?? 家の鏡では確かに◎に見えたのに、 別の場所の鏡で見ると×に見えることがあって、すごくショックを受けることがあります。 帰宅してまた家の鏡で顔を見ると、やっぱり◎に見えるので、 化粧が崩れてたまたま外出先では×に見えた、とかではないんですよね。 母も以前同じことを言っていました。 「スーパーの鏡で見るとひどい顔に見えて嫌になるわ」と。 (私は↑の話をその時は言ってなかったので、母が私に合わせてそう言ったわけではありません) なんだか、家の鏡で見る自分の顔が信じられなくなりつつあります^^;; ただ、家以外の鏡で見ると常に×に見えるわけではなく、 場所によって家の鏡と同じように◎に見えるので、実際の自分の顔はどれなのか分からず困ります。 同じ経験されてる人いませんか? 家の鏡を買い替えるべきだと思いますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
皆様の貴重なご意見ありがとうございます とても参考になりました。