• ベストアンサー

Panasonic TZ7ってノイズが非常に多い。

Panasonic TZ7ってノイズが非常に多い。 冬場に奮発してTZ7を買ったのですが、動画と手ぶれ防止機能は非常にすばらしく、感激してますが・・・。肝心の写真が少々お粗末に思えました・・・。 部屋の中、日中の野外、夜、すべてのシチュエーションで非常にノイズが多いです。 Nikonの馬鹿チョンデジカメと比べると画像の奥行きや、色合いも不自然で・・・。むかしのテレビの画王の見づらさを思い出しました・・・。 カメラの液晶に移る画像は非常にきれいで、それにつられて買いましたが、実際にPCで再生したときの画像は非常にお粗末です・・・。ノイズだらけ・・・。 ISOを400に絞ったり、フラッシュをたいたりしていますが・・・。ノイズの多さは非常に見苦しいです。 減らす方法はあるのでしょうか? しかも、同じ200万画素でもNikonの500万画素でやっと1MB強に対してTZ7はノイズだらけで300万画素ですでに2MB弱あります。PC資源の無駄使いが気になります・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.5

Panasonic TZ7のユーザーの作品です。お持ちのPanasonic TZ7の画像と比較してどうでしょう。 故障も考えられるかも http://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-tz7/order/popular/page/1/ 保障期間中に1度修理に出してみてはどうでしょう。 デジカメが普及しだした頃、プロカメラマンが「電機メーカーのデジタルカメラの絵作りはビデオが基本だ、フィルムの画像に近いのはフィルムメーカー、次がカメラメーカーだよ。」と言っていました。 今もそうなのでしょうか。 芸術性を求めるならばお金をためて http://www.ricoh.co.jp/dc/gx/gx200/ http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/p6000/index.htm 一眼レフも検討されてはいかがでしょう。 ニコンのD3000はかなり低価格です。 http://kakaku.com/item/K0000049458/

dpdr4
質問者

お礼

ご指摘有難うございます。 ぜんぜん違います・・・。 夕日のガンダムなんか、同じように夕日を撮ると、暗い部分にノイズが微粒子ノイズがたくさんあります。 そういえば、買った当初から、時々変なバグ動作をします。 iAモードで12倍ズームできなかったり出来たり・・・。 一度サービスセンターに持って行きます・・・。

その他の回答 (7)

noname#119957
noname#119957
回答No.8

粒子が粗くなるのですか?普通光が安定しているなら、そんなに荒くはならないとおもいます よ。適正露出とならなくて荒くなってしまうのかな?と思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8%E5%90%91%E3%81%91%E5%86%99%E7%9C%9F%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/%E9%9C%B2%E5%87%BA あと、撮影サイズ設定が小さめなので荒くなると思います。

dpdr4
質問者

お礼

そうです。粒子が粗くなります・・・。 ISOが高くなると粒子が粗くなるというのは昔アナログカメラを勉強したときに教わったと思いますのでISOを下げて400以下でiAモードで撮影しています。 機械が苦手な家内は露出補正と言っても分かりませんので、「iAにして撮って」とだけ言っています。 もう一度試してみますが、日中の日向で、粒子が粗くなるというのは理解できません・・・。 室内でフラッシュを焚いて粒子が粗い。 日陰でフラッシュを焚いて粒子が粗い。 などの現象があります・・・。

noname#153159
noname#153159
回答No.7

故障しているかも知れませんよ うちはTZ-3を今でも使ってますがISO400ではノイズは発生しませんし非常に綺麗な発色なので機能には満足な為まだ買い換えるつもりはありません(動画は撮りませんしほしいと思える商品が出ない) iAオートは使用していませんが暗い夜景だけはモードを切り替えています。 暗い室内はフラッシュは顔が白くなるのでISO400で撮ってます。 馬鹿チョンデジカメ  差別語は控えましょうモラルを問われます。

dpdr4
質問者

お礼

一度サービスサービスセンターに持って行きます・・・。 差別用語とは知りませんでした・・・。 失礼しました。

回答No.6

そんなにニコンが好きならパナを買わずにニコンを買えばよかったのに^^; 動画と静止画を同じカメラで済まそうとするんですから妥協しないと 日中のノイズは、?ですね 高感度でノイズならわかるんですけどね ここは、販売店とパナソニックに相談しましょう。 もしかしたら初期不良とか不具合?かも ここで言うよりそれが一番解決ににつながるんじゃない ここで書き込んでも好転はしないよ

dpdr4
質問者

お礼

ニコンと迷った挙句、手ぶれ防止を始めてコンパクトデジカメに採用したPanasonicの実力を試したくて期待して買ったんですが・・・。 おっしゃられるようにサービスセンターに持って行きます。 初期不良かもしれませんね・・・。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.4

>芸術として追求したとき、自分の意のままの画像になっているかと言われればNoでした・・・。 そんな拘り派の質問者様には一眼レフタイプのデジカメをお勧めします。 コンデジで芸術写真(?)が撮れないとは言わないが、「自分の意のまま」を追求するならデジイチの方が遥かにやり易いぞ。コンデジで芸術写真(?)を撮れなんてのはある意味拷問だ(笑)不自由過ぎてハナシにならんw

dpdr4
質問者

補足

やっぱりそうですよね。そう思い直し、早速、先ほど家電屋さんからデジタル一眼レフのパンフレットを集めてきました・・・。

  • etc-etc
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.3

パナのカメラは昔からノイズが多いと言われていましたが、 最近のそうでもないですよ、 自分はTZ-7の前の機種を使っていた事がありますし、 キヤノンやフジ、SONYの機種も使っていますが 他社の同クラスと比べても、特に「ヒドイ」とまでは感じませんでした、 色合いについても、メーカー毎の傾向の違いはあれど、 違和感を感じる程には感じません、 ただ、気になったのは「ホワイトバランス」がどうなっているかです、 パナのウイークポイントとしては「オートホワイトバランス」がイマイチ不安定なので、 マニュアルで設定していました、 もしオートで使っているのであれば、プリセットされているのをマニュアル設定するとか、 後はパナには「ホワイトバランス補正」という機能があるので、それで好みの色合いに追い込む事は可能です、 ファイルサイズについては圧縮設定によるので何とも言えません、 ニコンの機種では圧縮率(良くファインとかスーパーファインとか呼ばれている)が違うのではないですか? ニコンは最低画質に、パナでは最高画質に設定されているとか・・・ 画質云々より、PCのHDDを節約したいのであれば、パナでも低画質設定にすればサイズは小さくなります、 いかがでしょうか?

dpdr4
質問者

お礼

インテリジェンスISO機能をOffにすると、手動でISO数値が選べるようになることにやっと気づきました・・・。ISOを100まで落として、最大シャッター速度を1/8秒に落として、撮影すると何とか大丈夫です。 200はまだ試していませんが、おそらく他社のデジカメ同様の効果と思います。

dpdr4
質問者

補足

おそらく、写真好きで、きれいな画像が好きなので、少しのノイズも神経質になるのでしょう。 ビジネス用途としてはPanaは十分ですし、映像を情報として伝えるだけなら何の遜色もないレベルですが、芸術として追求したとき、自分の意のままの画像になっているかと言われればNoでした・・・。 逆にNikonはビジネス用途としては厳しく、手ぶれしやすく、余分な設定操作が多いのでビジネスで使うときはモタモタして嫌でした・・・。 やはり、用途別に使い分けます・・・。Panaはビジネス、レジャー。画質を追及したり記念として大切な思い入れがある写真はNikonですね。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.2

このカメラは、コンパクトデジカメとしてはノイズは、少ない方と思います。 ISOを400に絞ったりと有りますが、何か勘違いではないかと思います。ノイズを少なくしたいなら、先ず基本感度です。 典型的なコンパクトデジカメで1/2.33型で1010万画素のCCDですから、ノイズを少なく撮影したいなら、基本感度のISO80を常用したら良いと思います。 ISO400は、どうしても高感度が必要なときですね。 画質とノイズの感じ方は、出力の用途や人によって違いますから、そのあたりをつかむとよいと思います。

dpdr4
質問者

お礼

インテリジェンスISO機能をOFFにすると、手動でISO数値を切り替えられることにやっと気づきました・・・。ISO100で撮影すると、うまくいきました。手振れ防止と、12倍ズーム機能利用してかなり楽しく撮影できるようになりました!

dpdr4
質問者

補足

ISO400についてですが、TZ7ご自慢のiAモード時は、ISOを最大値でしか選べず、400/800/1600です。 初め喜んで1600で撮影したのですが、見れる代物ではなかったので、400にしました・・・。 手動切り替えのできるNikonでは80も選べますが、Panasoicさんは無理なようです・・・。

noname#140925
noname#140925
回答No.1

その写真、何に使うのに撮ったんでしょうか? L版プリント程度なら気にならないと思いますが。

dpdr4
質問者

お礼

ありがとうございました。 理由はインテリジェンスISO機能がONになっていたことのようです。Offにして、ISOを手動で100まで落としたらうまく取れるようになりました。 インテリジェンスISOの場合は日中でも400ぐらいまであげて撮るようですね・・・。ぜんぜんインテリジェンスじゃないです・・・。

dpdr4
質問者

補足

さいきんデジカメを使うようになってから、プリントアウトはほぼ皆無です・・・。 L版 8.9×12.7cm(3.5×5inch)ではなく、17インチ液晶画面で最大解像度表示で楽しみます・・・。 で10Mで撮影して表示してもノイズはやはり同じように思えます・・・。