• ベストアンサー

動画ファイル(WMP:17GB)をZIPファイルに圧縮してフラッシュメ

動画ファイル(WMP:17GB)をZIPファイルに圧縮してフラッシュメモリに保存したいのですが、圧縮途中でエラーになってしまいます。何故でしょうか?ちなみに4GBのファイルはちゃんと圧縮できます。また、ZIP形式でなく、他の圧縮形式のほうがよいのでしょうか?例えば、ZIPよりも小さく圧縮できるとか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vitto
  • ベストアンサー率70% (112/159)
回答No.5

skyfangさん、フォローありがとうございます。 QNo.5977732でFAT32だということだったので、既に問題は解決したと思ってチェックしてませんでした。 しかしまだ領域不足の問題もあるようですね。 >ZIPファイルを解凍する際に次のような >メッセージが出て解凍できないのですが… そもそも圧縮に失敗している可能性があるので、NTFSでフォーマット後、環境変数TMPを変更してから再度(必要があるならば)圧縮を試みてください。 環境変数TMPは、[コントロールパネル]-[システム]-[システムの詳細設定]-[詳細設定]-[環境変数] を開き、 ***のユーザー環境変数の所にある、TEMPとTMPを空き容量が十分にあるドライブのフォルダを指定してください。(編集ボタンを押してパスを指定してください。[例] G:\TMP) 次にシステム環境変数にもスクロールしていくと同様にTEMPとTMPがあるので、上で指定したパスを指定してください。 現在指定している(変更前の)ユーザー環境変数とシステム環境変数のTempフォルダにファイルやフォルダがあったらすべて削除してください。 そもそもゴミですし、もう使われることはないので削除しても問題ありません。 新たにテンポラリフォルダに指定するフォルダのあるドライブも、NTFSフォーマットにしてください。 空き容量は最低でも30GB以上はあった方がいいと思います。 定期的にテンポラリフォルダをチェックし、ゴミがたまってきたら削除してください。 稼働中のプログラムがある場合、削除出来ないファイルがあるかもしれませんが、基本的にここにあるのはすべてゴミですから躊躇せず削除してもかまいません。

ryutarou3
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます。難しすぎてよく理解できませんが…言われたとおりにやってみます!

その他の回答 (4)

noname#140925
noname#140925
回答No.4

>テンポラリフォルダのあるドライブというと…もしかしてCドライブの空き容量が9GBとなっていますが…これが原因でしょうか? Cドライブ空けるなり、コンピュータのプロパティで環境変数のtemp、tmpを空き容量のある別のドライブなりに変更してから、再度実行してみましょう。

ryutarou3
質問者

お礼

ありがとうございます! 言われたとおりに実行してみますね。

ryutarou3
質問者

補足

ZIPファイルを解凍する際に次のようなメッセージが出て解凍できないのですが… 「C¥Users¥RYU¥Desktop¥clip000013は利用できない場所を参照しています。このコンピューターのハードドラブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります。ディスクが正しく挿入されているか、またはインターネットやネットワークに接続しているかどうか確認してからやり直してください。それでも見つからない場合は、その情報は別の場所に移動した可能性があります。」  というものですが、さっぱり意味がわかりません…。圧縮する時に問題があったのでしょうか?

  • vitto
  • ベストアンサー率70% (112/159)
回答No.3

テンポラリフォルダのあるドライブの空き容量が少なくなっているんじゃないと思います。 もしくはCPUパワーが足りないとか。 圧縮率に関してはLZHを除けばZIP以外ならほとんど小さくできます。 が、ANo1さんも述べてるように、圧縮してあるものを再度圧縮しても効果は期待出来ませんよ。

参考URL:
http://www.emit.jp/gca/cmptest.html
ryutarou3
質問者

補足

テンポラリフォルダのあるドライブというと…もしかしてCドライブの空き容量が9GBとなっていますが…これが原因でしょうか?

noname#140925
noname#140925
回答No.2

続きの質問を新しい質問立ててやってたんですね・・・ 既に17GBの動画ファイルを4GBに圧縮できているように書いてありますが・・・ 元のwmvファイルが非圧縮だったんでしょうかね・・・ 圧縮途中でエラーって、圧縮先としてフラッシュメモリを指定しちゃってるんでしょうか? HDD上で圧縮かけて、4GBに圧縮された上で、フラッシュにコピーすれば良いだけだと思いますが。 圧縮率で言うなら、WinRarとかでやれば気持ち小さく出来るかもしれません。 [参考]WinRar http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/download.html

noname#140925
noname#140925
回答No.1

圧縮かけても誤差の範囲程度しか小さくなりませんよ。 16GBのフラッシュメモリに入れようとしているのでしょうかね? でも、1GBも小さくならないと思いますけど。

関連するQ&A