身長からだけではなく 体重や技術レベルなどでも適正サイズは変わってきます。
ひとつの目安として・・・
接雪長で考えます。
(接雪長=板を置いた時に地に着く2点{接雪点}の間の長さ)
身長×70%=接雪長で考えてみてください。
接雪長はカタログなどに表記されています。
私はこのサイズ選び方法をオススメしてます。
judyandmaryさんの場合ですと
187×0.7=131の接雪長板がいいと思います。
この場合に全長は170くらいになる場合が多いでしょう。
「身長から-15~20cm」「アゴから下」とゆうのが目安の長さにとされてるのは
こういった計算からくるものなのです。
フリーランがメインで、ある程度の経験者の方でしたら
短い(168)よりは少し長い(172)の方が安定して滑れると思います。
この時期、新作も発表され旧モデルも格安で売られてますね。
参考にしてください。