- ベストアンサー
コンピュータをセーフモードで起動する方法
- コンピュータをセーフモードで起動するための手順を説明します。
- セーフモードに切り替えることで、管理者権限でセキュリティタブを操作することができます。
- Windows XPの場合、再起動時にF8キーを押してセーフモードに入ることができます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「スタート」「ファイル名を指定して実行」「msconfig」「OK」「システム構成ユーティリティ」 「BOOT.INI」「/SAFEBOOT(F)」にチェックを入れて「OK」をクリック >ゆっくり連打すると 電源入れメーカーロゴが出た瞬間にF8を軽くトントン連打(ゆっくりではタイミングを外してしまう)
その他の回答 (4)
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
追加 >シャットダウン リストが<スタート→終了etc 「再起動」選択し、電源が入り、メーカーロゴが出る(以前)からトントンF8連打 (管理者権限) XPHomeの場合、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントンと連打する)で起動Administratorをクリックしログオン XPProの場合、「ようこそ」の画面でCtrl+Alt+Delを二回でAdministratorをクリックし、ログオン
補足
goold-manさま、コメントありがとうございます。 アドバイスを参考に何度かやりましたが、押しっぱなしも、腕の脈拍よりはゆっくりなリズムも、即効連打も、受け付けず、XP画面にそのまま立ち上がりました。 msconfig で、管理者権限アクセス成功しました、が ファイル名がながすぎて、削除拒否です^^; ファイル名変更しても、無効あつかいとなります。。
管理者でLOGINする前に管理者のユーザ名を明らかにしてください。 windows コントロールパネルから ユーザアカウントを見てください。 ここの管理者のユーザ名が スタートを押したときに上に出るユーザ名と同じなら、 管理者でLOGINしていることになります。 実際どうなっていますか? ******************************** セーフモードの起動は、電源ONか再起動で、電源上がってからは、しばらくの間F8を連打することが必要です。F8でなくescでは、BIOS設定画面になると思います。F12で起動メニューになると思います。
お礼
ken_tyanさま、コメントありがとうございます。 esc <F12 起動メニューですか、それは参考になります。ありがとうございます。
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
PCによって若干異なりますが、電源投入時に黒い画面にWindowsのロゴが表示されると思いますが、そのロゴが表示される前にF8を押すことで、起動メニューが表示されます。 上記ロゴ画面が表示されてしまった場合はF8による起動メニュー表示は失敗しているので、 再度再起動等再挑戦。 この作業はWindows上で行うものではなく、Windowsの起動途中に割り込むという形で行うものです。 なので、Windowsのスタートメニューやログオフメニューには表示されません。 上記のタイミングはちょうどWindowsの起動をするための下準備(ハードウェア側の準備)が終わった段階で割り込みを掛けるもので、Windowsの起動処理に入ってしまうと割り込みが出来なくなります。 で、そのタイミングが上記のロゴ表示直前。 セーフモードの起動メニューにはいくつか起動の仕方が表示されますが、その中の、 セーフモードで起動、もしくはセーフモードで起動(ネットワーク)を選べば良いかと。 (DOSコマンドを入力するのであれば、セーフモードで起動(コマンドプロンプト)を選択) セーフモードは強制的に解像度が640×480になるので注意。 (セーフモードではグラフィックドライバ等も読み込まれない為)
補足
MRT1452さま、コメントありがとうございます。 当方パソコンの液晶が逝ってまして、別のディスプレイをつなげて使ってるためか、 ようこそ画面になるまで、ディスプレイはまっくろで画面表示されてます。 Windowsのロゴ画面がどのあたりででてくるのか見えないので、 何度かタイミングをずらして、数秒ごとにF8キーゆっくり連打をしてみましたが、 XPがたちあがるので、みなさんの知恵をお伺いしようとおもいました。 なんとかmsconfig で、管理者モードにははいれたのですが、 削除ができないままです(ファイル名が長すぎるとポップアップがでました)。
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
連打してはだめです。F8キーは押したままです。 というかモデルの発売日から考えたらどうみてもまだ保証期間内なのですから メーカーサポートに問い合わせるのが早いかと。 説明書見てもわかるはずですが。
補足
サポート期間内> あ、そうなんですか^^;中古で買ったんですが、サポートしてくれるのかナゾでしたので、こちらにといあわせました。 F8押したままにすると、画面まっくらなまま固まってしまい、いくら待ってもたちあがりませんでした。30分くらいまつとよかったのでしょうか。。。
補足
goold-man様、ありがとうございます。BOOT.INI」「/SAFEBOOT(F)」までやって、管理者権限取得できました^^ ただ、更新時に一時的につくられたフォルダの「名前が長すぎる」と表示がでて、 なぜか管理者権限の宣言をしているのに、削除できていません^^;→【ABCDRE-54A58EF0_00000000】 ちなみに Adminstrator がふたつ、所有者の名前BOXの下に表記されておりました。 名前の変更は可能でしたが、それでもアクセス拒否です。 こうなるともう放置でしょうか。。。 みなさんは、更新時につくられたフォルダは、簡単に消しておられますか?