- ベストアンサー
昔のカー用品でボンファイアーというのがあったように思いますが これは何
昔のカー用品でボンファイアーというのがあったように思いますが これは何のためにどこにつける物だったのでしょうか ふと 透明デスビキャップとか間欠ワイパーリレーやハイフラなど懐かしく思い出しました
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ありましたね。私も使っていました。確か、30年少し前です。要するにコンデサーの一種で、ズルズルと漏れ出ている電気を貯めておいて、一気にスパークエネルギーを放出するというものだったと思います。ディストリビューターが接点式だった頃の製品で、トランジスター化される前でした。しかし、効果の実感は、私は余り感じませんでした。私の1980年型サニー(310だったかな)はタコメーターの針が時々、跳ね上がる不具合がありました。
その他の回答 (4)
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
名前がボンファィヤだったかは不確かですが、超高耐圧のコンデンサーで、プラグの高圧回路とアース間に装着する構造です。動作の理屈は瞬間的に立ち上がる高電圧の電力の最初の一部をコンデンサーに蓄えてから一気に放電するものです。 別の部品で同様の回路を机上で試したところ【耐圧1KVのコンデンサー】、確かに大きな火花が出ましたが、尖頭電圧は相当下がります、【コンデンサーの耐圧によるが10キロボルトの耐圧だと容量が非常に小さくなり、さほどの効果は疑問です】 高圧のシリンダー内での効果は確かめていません。
お礼
ありがとうございます それで間違いないです くわしいですね 当時自分は何でもつければよくなるかもと思ってた次第です あのころに戻りたいものですww
ボンファイヤーは、ポイントとセットのコンデンサーの社外品ですね。純正のコンデンサーをはずし、デスビのポイント脇に付けます。僕117クーペに使ってましたよ。結構すぐダメになったような記憶があります。 透明デスビキャップも使ってました。間欠ワイパーリレーは2年くらい前にジャンク箱から発見し、ヤフオクに出したら3000円くらいで売れました。ハイフラリレーもありましたね。あと、ワイパースタンドやホタルなんか、懐かしいです。
お礼
ありがとうございます 117クーペあこがれてました 今は常識のパワーウインドウ自分でつけて覚えがあります
- kanice
- ベストアンサー率0% (0/1)
「ボンファイアー」は確かバッテリーとプラグの間に取り付ける装置でエンジンの性能を向上させる効果があるということだったと思います。プラグに与えるエネルギーを高くして、シリンダー内の燃焼を促進させてエンジンの 効率がよくなると説明されていました。すぐに、市場からなくなりましたが、あの頃(1980年頃)はガソリンに添加してパワーを上げるものとか、今にして思えば、よくわからないものがいろいろありましたね。(思い違いだったらすみません。)
お礼
ありがとうございました ガソリンの添加剤って今はもうないんでしょうかね 高速のスタンドで半強制的に入れられた覚えがありますww
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
懐かしいですね。#1さんと同様にコンデンサーの一種で、デスビ付近に付けて使用したと記憶しています。他にもレスコーとかUFOパワーアップコイルとか。 昔のオートメカニック誌の装着実験では、確かに効果があったようです。しかしそれだけ当時の車は電気的なロスが多かったのでしょうね。
お礼
ありがとうございました つけてる満足感がたまらなかったのかもしれませんね オートメカニックや月間自家用車見てましたね
お礼
ありがとうございました なるほど効果はつけてるって言う満足感だったのかもしれませんね 私はセレステに乗ってました