銀行へ転職
はじめまして。
私は以前消費者金融で働いていた転職活動中の24歳フリーターです。
将来的には銀行で働いてみたいと考えていますが、銀行から消費者金融等に転職する人の話は聞きますが、その逆の消費者金融や事業者金融等から銀行へ転職というのは話を聞かないので難しいのでしょうか?
銀行勤めの友人には「証券から転職してくる人はいるが、他はあまり聞かない」と言われたので・・・。
やはり銀行へ転職となると、証券や保険が有利なんでしょうか?
消費者金融や先物の会社に入り、短期間で辞める人は、私の同期をみても少なくなかったですし、
転職活動をしていても、本人に問題があるというよりも、会社自身の体質によるものと理解してくれるひとも少なくなかったですが、やはり銀行等では頭固いというか、世間体という面ではじかれるんでしょうか?
私自身は同じ金融だし、金融や法律の知識は役に立つのではと考えでますが?