- 締切済み
迷惑なベランダ喫煙について
迷惑なベランダ喫煙について マンション階下の人間がベランダで喫煙をするため部屋に臭いが入ってきます。 洗濯ものに臭いはつくし、カーテンにも悪臭が染みついて最悪です。 熱湯を上からぶっかけてやろうか、バルサンを放り込んでやろうか、刺し殺してやろうかと 毎日泣くほどイライラします。 MAST物件なのですが、不動産は「物件が禁煙でないため禁止はできない、相手に"お願い"するしかできない」と それ以上はとりあってくれません。 引越し金額の負担や家賃交渉等にも一切応じないつもりのようです。 注意を受けベランダで喫煙をすることはなくなりましたが、 今度は別の窓の近くにある階下の換気扇から悪臭がくるようになり 窓を開ける季節となり、部屋に悪臭が漂って胸が悪くなります。 朝、寝ていても気持ち悪さで目が覚めるほど酷い臭いです。 窓を閉めて空調を整えればいいのかもしれませんが 私だって普通に外の空気を吸いたい… 自分の部屋にこの臭いがこもるのは嫌だからと 他の人間に迷惑を押しつけるなんて身勝手にも程があります。 なぜ何の落ち度もない人間が一方的に嗜好品の迷惑を被って体調を崩し泣き寝入りしなくてはいけないのでしょうか。 金で解決できる問題でも、なぜこちらがそんな思いをしなくてはいけないのかとやるせない思いでいっぱいです。 思い詰めて本当に階下の人間を刺し殺しかねません。悔しくて毎日涙する日々です。 階下は男性、こちらは女性です。普通の交渉は怖いため、会うのは本当に刺す時なのではないかと思います…
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kotoby2003
- ベストアンサー率15% (280/1754)
回答No.5
- poyo3
- ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.4
- mr19m
- ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.3
- ishidaira
- ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.2
- kotoby2003
- ベストアンサー率15% (280/1754)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
何故毎日1日中家にいるという発想に至るのでしょう。 休日には100%外出し1日家にいるという事が人生で一切ないというのでしょうか。 体調が悪くて寝込むこともないのですか。素晴らしいですね。 窓を閉め切ってよどんだ空気で暮らせる貴方とはどこまでも相互理解には及びません。