- 締切済み
慶應大学の総合政策学部か環境情報学部を目指している、または在学中の方に
慶應大学の総合政策学部か環境情報学部を目指している、または在学中の方に質問です。 僕は今高3です。3年になってから早いもので、もう2ヵ月経ちました。 そこで質問なんですが、この時期の平日、休日の平均勉強時間と 模試とかの成績を教えてほしいです。 部活を引退してから東進に通っているので、東進のセンタープレ模試の成績なら 最高なんですが、他の模試でも全然構いません! 引退して本気で頑張ろうと思っているので どんどん回答してください!! 受かった方はオススメの勉強方法や 逆転法、体験談なんかでも全然構わないんで とにかく回答お願いします! さっき総合政策と環境情報学部と書きましたが、他の大学や他の慶應の学部を目指しているまたは在学中の方も何かあればどんどん回答してください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tlw-2008
- ベストアンサー率33% (1/3)
現在、環境情報学部3年在学中のものです。 私も6月に引退するまでは、高校で運動部を続けていたので焦る気持ちは分かる気がします。 SFCというのは、過去問をみていただければよく分かるように、かなり特殊な入試になっています。 tyuritosuさんが英語受験か、数学受験か、はたまたその両方を使う予定なのかによっても違いますが、一般的に言われている模試での合否判定はSFCの場合ほとんど役に立ちません。なので、SFCに関しては、模試の結果で一喜一憂するのは時間が勿体ないです。 それより、ぜひ、具体的な行動に移してください。 私は英語入試だったので英語についてのみ言及しますが、 超長文対策には、まだ夏前なので、SFCだけで考えず、他大学の問題にもどんどん手を出していくといい気がします。個人的には慶応の文学部の英語が、読みやすく良問がそろっているのでお勧めです。 他は、小論文をやりましょう。 総合は一般的な小論文対策でもカバーできますが、環境はかなり特殊なので、過去問を参考にしてください。 ちなみに、私は夏休み平均12時間やっていました。 13時間以上やると、疲れが抜けなくなってしまうので、ぎりぎりの線にしていました。 平均~や、~方法というのは、人によって違います。 自分で動いて、自分で感じて、試行錯誤してみてください。 まだ、時間は十二分にあります!ぜひ、頑張って合格してください。