- 締切済み
デジタル一眼レフのシャッター音
デジタル一眼レフのシャッター音 写真を趣味にすることから遠ざかっていましたが、最近また写真が撮りたくなりました、 が、時代はデジタル一眼のようで、新規購入を考え量販店を巡りました、そこで気になったのがシャッター音です。 あの騒々しい店内でも響き渡るあの「バシャバシャ」っていう音ですが、あんなにうるさいものでしょうか。 昔のフィルムカメラは幕式シャッターで幕が「走る」ためある程度の「音」がしましたが、 デジタルになっても構造は一緒なのでしょうか。 もちろん「盗撮」といった悪行抑止のためという意味もあることは予想されますが、 技術的にもう少し静かにすることは不可能なのでしょうか。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zyunaita150
- ベストアンサー率25% (1/4)
一眼レフの音はシャッター幕の音もありますが、ミラーアップの音もあります。 ですので、最近は電子ファインダー採用のミラーレス一眼というミラーが無いレンズ交換式のデジカメが増えてきています。 ミラーが無いので、非常に音は静かです。 レンズ交換が出来ますので、一眼レフと同じような写真が撮影できます。 一度ミラーレス一眼で検索してみては如何でしょうか。
- sdfrbhy
- ベストアンサー率33% (6/18)
私はそれほどうるさいとは思わないですね。 わざわざ、音の「快音化」を目標にして、 デジタルカメラにも「カシャ」という音 を付けている位ですから。 はっきり言うと、私はあの音が好きですね。
- mitoneko
- ベストアンサー率58% (469/798)
端的に回答するなら・・・ (フィルム)一眼レフと、デジタル一眼レフで変わったのは、フィルムとデジタルの部分だけです。名前の通りですね(笑)。というわけで、フィルムの代わりに、CCDやCMOSなどの電子式感光装置を置き、その画像データをSDカード等に記録できるようにしただけです。 そのほかの部分は、根本的には何も変わっていません。 従って、フィルム時代から、無くなる音は、フィルムの巻き上げ音だけですね。 しかも・・・時代が進むにつれ、連射速度はより早く・レリーズタイムラグは短く・ファインダーの像消失時間も短く・・・と高速なものを求められてきて、メーカーもそれに答えてますから、音という意味ではどんどん環境は悪くなってます。このあたりのタイムを出そうとすると、当然、ミラーにしろシャッター幕の動作にしろ、どんどん早くせざるを得ませんから。そう考えると、結果としてどんどん音は大きくなっているんじゃないかしら? ただ、静音性も求められる機能だというのは、メーカーも認識しているようですから、筐体や、ミラーの接触部などいろいろと工夫はしていると思います。 音の大半は、ミラーの上下音ですから、これをゆっくりすれば、音は静かになりますね。私は、ニコンのD300s使ってますけど、このために静音モードが存在します。使ってみると、かなり音は静かです。ただし、機能を満たすために必死で早くしたミラー速度を落としているわけですから、使い勝手は・・・・=^・・;=。このモード初めて使った時は、思ったタイミングの絵が撮れないくらい、感覚が変わりました。連射も出来なくなりますしね。 この音という意味では最大の悪玉、ミラーを物理的に排除すると、今はやりのデジタル一眼になります。先発は女流一眼かな?名前からもレフが消えました。そのため、光学ファインダーも無くなりましたけどね。(ミラーは、ファインダーで像を見るためにありますから、これを取ったら当然ファインダーも無くなるわけです。) このタイプは、基本的に、構造はコンパクトデジカメに近いです。 ミラー音がないだけに、音は静かです。あまりに静かすぎて撮っている気がしなくなるので、わざわざ電子音を出すための設定があるものまで。 その筆頭が携帯電話のカメラ機能ですね。小さくて、盗撮にぴったりなので、悪いことに使われないように、大きな音をわざわざスピーカーで出して、しかも、音を消す設定はありません。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
縦走りフォーカルプレーンシャッターが普及したのは像が伸びるからじゃなくて、高速度のシャッター速度が求められるようになったからです 縦のほうが移動距離が短くなりますので、速度が稼げます、また金属幕(羽根)にすることで、早く動かす事で幕が歪む事もなくなりますので、普及したんです
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
幕式シャッターとは、縦走りや横走りのフォーカルプレーンシャッターでシャッター幕が布製の物をさします 縦走りだから、幕式じゃないというのではありません(縦走りで布幕のフォーカルプレーンシャッターも存在します)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
「幕式シャッター」とは「横走りの幕式シャッター」の事ですよね? この方式だとシャッター速度は1/1000~1/2000秒が上限だったと思います。私が知る限りではOLUMPUS OMシリーズ。 この方式だと自動車レースで流し撮りすると車体が伸びたり縮んだりするのである時期から「縦走りフォーカルプレーンシャッター」に変わりました。 デジタル一眼は全て「縦走りフォーカルプレーンシャッター」です。 フィルム一眼だとフィルムの巻き上げ音込みで「シャッター音」という認識もありますが(携帯のカメラの音がそうですよね)デジタルでは巻き上げ音がありません。フィルム巻き上げのためのモーター音ですね。 デジタル一眼の中にもシャッター音が静かな機種はあります。 Canon EOS 10Dが私の知る限り静で「シャコン」という感じ。その次に出たEOS Kiss Digitalは音が大きくなりましたね。 ミラーアップするとどんな機種でも殆ど無音。シャッター幕の動作音自体は非常に静です。あの音の殆どはクイックリターンミラーが上下するときの音。 昔の幕式カメラでもミラーアップ撮影なら殆ど無音ですよ。 結婚式などでいろんなメーカーのデジタル一眼を見かけますが、総合して入門機のシャッター音が目立ちます。ボディがマグネシウム合金削りだしの中級機以上だと離れていればシャッター音はあまり気になまりません。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
>昔のフィルムカメラは幕式シャッターで幕が「走る」ためある程度の「音」がしましたが、 デジタルになっても構造は一緒なのでしょうか。 はい、同じです。 シャッター音の多くは、ミラーの駆動音です。APS-C機だと、35mm判よりミラーが小さくなった分、寧ろシャッター音は小さくなったようにさえ思えます。 ただ、高速連写機になるほど、ミラー駆動も高速化し、バウンドも極力抑制しなければなりません。その辺りで、音量が増す要素はあります。。 まぁ、音の感じ方は人それぞれ、鈍い音は余り気になりませんが、甲高い音は矢張り気になります。 >技術的にもう少し静かにすることは不可能なのでしょうか。 キヤノンの事例では、ライブビュー撮影で静音モードと言うのがあります。 ミラーアップ、シャッター幕全開から撮影に入れますので、後幕走行音とミラーダウン音のみとなり、体感的には、半分以下の音量に感じます。
お礼
皆様、早速のレスありがとうございます 皆様の御意見を伺うと、うるさく感じているだけなのでしょうか? 確かに、若き日は本体に望遠レンズ、モータードライブを装着し、カメラを振り回しバシャバシャと音をたてて写真を撮っている姿が他人を含め自分もかっこよく思っていましたので、今思うと恥ずかしい限りです。 改めて実機に触ってみて、納得のいく機種を購入したいと思います。 あっという間に多くの方からのレスのためコピペでのお礼をお詫びします。ありがとうございました。 ちなみに、昔使っていた機種は OLYMPUS OM-20 → CANON AE-1+P → CANON A-1 の変遷でした。
- 18OSX
- ベストアンサー率42% (553/1290)
いつの時代のカメラと比較されているのか分かりませんが 「一眼レフ」でないライカなどのフィルムカメラは シャッター幕が動くだけでしたからとても静かでした。 私は今でもライブ撮影ではその型のデジタルカメラも使っています。 「一眼レフ」タイプのフィルムカメラになってから シャッター幕に加えてミラーの上下動作が加わりましたからけっこうな音がします。 その後にフィルムの自動巻上げが加わればもう、騒音でした。 現在の「デジタル一眼レフ」もシャッター機構はそれと同じ構造・動作ですが フィルム巻上げ動作がありませんから 自動巻上げのフィルム一眼レフと比較すればけっこう静かだと思います。 逆にライカ型と比べたらやはりうるさいと思います。 現在のデジタル一眼レフの音がうるさく感じられるのは その音の「味付け」に手抜きがされているからではないでしょうか。 自動車の排気音でも、ただやかましいだけのものもあれば 官能を刺激されるような音もあるのと同じで ある程度は素材や仕組みで出る音を味付けできるんだと思います。 が、今はコスト競争も激しくなって その辺りにあまりお金をかけられないのではないでしょうか。 それと、 デジタル「コンパクト」カメラのシャッター音は合成音ですが デジタル「一眼レフ」カメラのシャッター音は実際に発生している音です。
お礼
皆様、早速のレスありがとうございます 皆様の御意見を伺うと、うるさく感じているだけなのでしょうか? 確かに、若き日は本体に望遠レンズ、モータードライブを装着し、カメラを振り回しバシャバシャと音をたてて写真を撮っている姿が他人を含め自分もかっこよく思っていましたので、今思うと恥ずかしい限りです。 改めて実機に触ってみて、納得のいく機種を購入したいと思います。 あっという間に多くの方からのレスのためコピペでのお礼をお詫びします。ありがとうございました。 ちなみに、昔使っていた機種は OLYMPUS OM-20 → CANON AE-1+P → CANON A-1 の変遷でした。
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
一眼レフだと、シャッター以外にミラーも機械的に動くので、それなりの音はします。 この部分はデジタルになっても変わりません。 特に軽量なカメラでは、こういう機械的な音は抑えにくいように感じます。
お礼
皆様、早速のレスありがとうございます 皆様の御意見を伺うと、うるさく感じているだけなのでしょうか? 確かに、若き日は本体に望遠レンズ、モータードライブを装着し、カメラを振り回しバシャバシャと音をたてて写真を撮っている姿が他人を含め自分もかっこよく思っていましたので、今思うと恥ずかしい限りです。 改めて実機に触ってみて、納得のいく機種を購入したいと思います。 あっという間に多くの方からのレスのためコピペでのお礼をお詫びします。ありがとうございました。 ちなみに、昔使っていた機種は OLYMPUS OM-20 → CANON AE-1+P → CANON A-1 の変遷でした。
- sokojaso
- ベストアンサー率38% (581/1509)
一眼レフのシャッターを押した時に鳴る音で、最も大きく感じるのは、ミラーのスイングする際に生じる様々な機械的なノイズでしょう。 また、デジタル式でも通常の機種ではフィルム時代と同じようなフォーカルプレーンシャッター式ですから、当然その音も昔と同じように鳴ります。 メーカーや機種によって音量や音質は違いますが、同じような構造のカメラならある程度の音は避けられません。 http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3x/features03.htm (後半にシャッターやミラーの解説があります) 最近流行の?ミラーの無い「デジタル一眼」なら、当然ミラーの音はなくなりますが、シャッター機構の音はします。 http://www.sony.jp/ichigan-e/products/NEX-5D/feature_2.html http://www.sony.jp/ichigan-e/products/NEX-5D/spec.html (仕様に「電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター」と明記されています)
お礼
皆様、早速のレスありがとうございます 皆様の御意見を伺うと、うるさく感じているだけなのでしょうか? 確かに、若き日は本体に望遠レンズ、モータードライブを装着し、カメラを振り回しバシャバシャと音をたてて写真を撮っている姿が他人を含め自分もかっこよく思っていましたので、今思うと恥ずかしい限りです。 改めて実機に触ってみて、納得のいく機種を購入したいと思います。 あっという間に多くの方からのレスのためコピペでのお礼をお詫びします。ありがとうございました。 ちなみに、昔使っていた機種は OLYMPUS OM-20 → CANON AE-1+P → CANON A-1 の変遷でした。
- 1
- 2
お礼
皆様、早速のレスありがとうございます 皆様の御意見を伺うと、うるさく感じているだけなのでしょうか? 確かに、若き日は本体に望遠レンズ、モータードライブを装着し、カメラを振り回しバシャバシャと音をたてて写真を撮っている姿が他人を含め自分もかっこよく思っていましたので、今思うと恥ずかしい限りです。 改めて実機に触ってみて、納得のいく機種を購入したいと思います。 あっという間に多くの方からのレスのためコピペでのお礼をお詫びします。ありがとうございました。 ちなみに、昔使っていた機種は OLYMPUS OM-20 → CANON AE-1+P → CANON A-1 の変遷でした。
補足
機種名が挙がっていましたので補足を この質問の元「うるさい」と感じたのはCANON EOS 7Dの連射モードでのシャッター音です。