※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼女にからかわれました。やばめの質問で失礼します。)
幼女にからかわれた経験とは?
このQ&Aのポイント
最近、幼女にからかわれる出来事があった。振り返って頭を手で覆っているのを見られ、茶髪について質問された。幼女は親しげに話しかけてきたが、突然意地悪そうに別れの挨拶をして去っていった。このような出来事が流行っているのか、何が彼女の動機なのか分からない。
幼女にからかわれた経験がある。最初は親しげに話しかけてきたが、髪や外見に関する質問があった。しかし、突然意地悪な態度を取り始め、別れ際にからかって去っていった。このような行動の動機や流行について不思議に思っている。
最近、幼女にからかわれる出来事があった。頭を手で覆っている姿を見られ、茶髪について質問された。幼女は親しげに話しかけてきたが、突然意地悪な態度を取り始め、別れ際にからかって去っていった。彼女の動機やこのような行動の背景について疑問を感じている。
幼女にからかわれました。やばめの質問で失礼します。
幼女にからかわれました。やばめの質問で失礼します。
今日、歩いて帰っていたら、目の前の幼女が(小学生3年生くらい、一人で帰っている)振り返って僕をみて、僕は風で髪の毛が飛んでおでこが全開になるのを防いでいたら、"何で頭の上に手をのせているのですか?”と聞かれました。
それで僕は”おでこが云々”はいいたくなかったので"染めたの”と答えました。僕は先日美容院で染めているからです。
その後名前を聞いてきたみたいですが、よく聞き取れなかったので、髪のことを聞いていると想定して適当に"茶髪”と答えておきました。
すると、そのコは”茶髪ってなんですか?”と聞くから"茶色の髪”と答えたあげました。そうしたら”私も髪が少し染まっているでしょ・・・”とか、”私、○○ルナ、よく聞くでしょ?”とか、誰それ君ちに行くには魚屋さんを通ってとか、親しげに話しかけてきたんです。
まあ、昔から僕は子供に人気があったし、(近頃はなくなっていたけれど)普通に仲良くしたいのだなあと思ってたんですが、少し頭が弱いコ、電波なコなのかなあとも思いました。
でも正直、最近欠けていた子供受けの良さが復活してきたなと喜んでいました。数年前からリア充でなくなったので暗い性格となり、子供受け(どころか大人受けも)が悪かったからなおさらです。
しばらく歩いて道が分れるところで、僕はわざとそのコと別方向を選んだんですが、(会話も続かないだろうし知らない大人に話しかけてるのも何だし)そのコはついてくるし、人気のない路地をさして”えっ、そっちへいくの?私いつもここ遠回りしてるの”というから、その路地を選びました。(本当は僕がいつも通ってる路地なんですけれど)
さすがにその路地を二人で歩いていると僕も怖くなってきました。(幼女と二人きり・・・気まずい)
会話が尽きないように、"魚屋さんって○○商店?”とか訪ねていたら、とつぜん何か、まくしたてて、意地悪そうに(?)”ばいばーい!”っていうんです。
僕は”はーい”とだけ答えておきました。
すぐに、からかわれたと思いました。おそらく、まくしたてていた言葉は"変なおにいちゃんがいる、きしょい!”てな感じでしょうか?実際は聞き取れませんでしたが・・・。被害的想像です。
何か不良少女が、同級生をからかうようなまねを、もう小学生低学年でしているのかと思うと愕然としました。
これって流行っているんですか?ハニートラップってやつでしょうか?
このコ絶対常習犯ですよね?このコの動機や気持ちが分かりません。最初は親しげだったんです・・・演技でしょうか??(小学生で?)
ドキドキしてしまった自分もやばいなあとは思うんですが、一体今日の出来事は何だったんでしょうか?
あと僕は(自分が成人してから)中学生とお付き合いした事があります・・・。(結構多い例らしいですね。真面目な交際)
だから○○といわれても仕方はないです。ですが小学生はもちろん対象外です。
誹謗中傷はお断りいたします・・・。
お礼
ありがとうございます! 少しかわったコでした。