• 締切済み

私はもう26歳ですが 母親離れができなく、ママーとか赤ちゃん言葉を使い

私はもう26歳ですが 母親離れができなく、ママーとか赤ちゃん言葉を使います。 小さい頃から母親はスナックで働いていて寂しい思いをしたり私は不安定です。 いつもお母さんにくっついて寝たいし 触れていたい。 たくさん甘えたい。 でも当たり前ですがうざがられてます これってなんか病気ですかね?誰かおしえてほしいです。

みんなの回答

noname#141328
noname#141328
回答No.6

拝啓 質問者さま はじめまして 心とは、とても奥深いものです。 甘えたいと、心が望むときは、思いきり甘える。 触れていたいと、心が求めるときは、触れている。 そんな自然な姿がよいのではないでしょうか。 誰かを亡くされた方に、また、心について書かれた本があります。 http://www.amazon.co.jp/%E5%BF%83%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%BE%BD%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B-%E5%B7%9D%E8%B6%8A-%E7%9C%9E%E7%90%86/dp/4990497414/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=books&qid=1276305679&sr=1-4 お役に立てればと思います。 敬具

  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.5

子どもの頃に十分甘えられなかったために、甘えの願望が持ち越されてきたか 自立するのが怖くて、子どもに戻りたいという願望からか・・。 私も似たところがあるので、わかる気がします。 病気ではないと思います。 ただ、一般健常人でもないと思います。 専門家(児童精神科医など)に相談してみるのも手かと思います。

回答No.4

思いを伝えて、思いっきり甘えさせてもらう事はできませんか? 従妹も20過ぎてますが、まだ叔母に膝枕してもらったりしてますよ 病的なところまでは感じられませんし、甘えたい気持ちは幾つになっても変わりません 思いっきり甘えさせてもらって、幸せを感じられれば安定されるのではないでしょうか? そういう私も経験者です

  • dassen
  • ベストアンサー率55% (39/70)
回答No.3

メンタルヘルスのカテゴリー的に考えると「子供かえり」と呼ばれる病気の一種かもしれません。 小さい頃に親からの愛情を多く受けられなかった人が多いようである。とされています。 生活に支障があるようであれば、一度精神科を受診する事をお勧めします。 甘えたい。とか人肌が恋しい。と言う事は人間誰でも思う事がある事でもありますが。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.2

母親に対する愛情や大切にしたい思いは変えなくても良いんだと思う。 ただ、向かい合うスタンスは。貴方が成長していく中で自然に変化して行く筈。 母親離れしていないから赤ちゃん言葉を使う訳じゃない。 貴方は昔のままの自分で居ようとしているだけ。 だから言葉遣いも関わり方も変えられない。そういう変わらない貴方をお母さんは?を付けて 受け止めてしまうんだよ。 お母さんを大切にする、お母さんとの時間を大切にする貴方は変えなくても良い。 でも貴方には既に26年の長い人生の積み重ねがある。 子供じゃないんだよ。人間関係にはバランスがある。 甘える事で繋がろうとする時期があっても良い。 大人になっても。甘えたくなる時があっても良い。 でもそれだけでは。甘えようとする貴方が満たされるだけ。 お母さんは逆に苦しくなる。偏ったバランスで貴方はお母さんを苦しめてまで甘えたい? 甘える部分と、自立して貴方らしい姿を示す部分があってこそ。 お母さんは貴方を受け止められる。 お母さんだけを安定の捌け口にしない。 本当の大好きなお母さんを大切にしたいなら。貴方もお母さんに安心して受け止めてもらえるように。 貴方自身の成長を示していく事が必要なんだと思う。 これからも親子関係は続いていくんだから。 お互いに気持ち良く受け止めあえる関係を目指さないとね☆

ayami1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

母親離れができないというより、 自立していることがどういう状態なのかわかってない気がします。 自立できてれば母親から離れなくても構わないんですから。

ayami1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます