- ベストアンサー
EPWING対応のCD辞書について質問です。
EPWING対応のCD辞書について質問です。 HDDにインストールした場合、具体的にどのようなファイルとして認識されるのでしょうか?例えば.EPWINGなどという拡張子が付いているのでしょうか。 例えば用途として、CD版スーパー統合辞書2000 広辞苑現代用語新英和和英 EPWING対応のような辞書をHDDにインストールした上でコトノコのようなビューアーに読ませたいのですが、実際に使えるのか少々不安です。吸い出したデータをそのまま辞書として登録すればいいのでしょうか?EPWING形式の辞書に詳しい方ご回答していただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「コトノコ」はMacOS用のツールなのですね? 当方Windows環境ゆえ、そのツールのことは判りかねますが、EPWINGの規格は決まっているので、ビュワーの使い方も大差ないのではないかと考えます。 添付画像はWindows用のEBWinというビュワーに、辞書を登録する画面です。 ここではGPLとして公開されている「EDICT2」という和英・英和辞典を指定していますが、 http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se369320.html ・画像中の「edict203」というフォルダが、圧縮ファイルを展開したフォルダです。 ・その下位に「Epwing」というフォルダがあり、このビュワーではこのフォルダを指定することで、辞書が使えるようになります。 コトノコでも同様に指定すれば良いのではないでしょうか(推測)。 ※「Epwing」フォルダの中には「CATALOGS」というファイル(拡張子なし)と、「EDICT2」(←辞書名)というフォルダがあります。たぶんこの「CATALOGS」ファイルの存在するフォルダを、ビュワーに読み込ませれば良いと思います。 ※「EDICT2」(←辞書名)フォルダの中には「DATA」フォルダがあり、さらに「DATA」フォルダの中には「HONMON」というファイル(拡張子なし)があります。つまりこのファイルが「本文」です。
その他の回答 (1)
- DateSuikyo
- ベストアンサー率38% (126/324)
三省堂『大辞林』と研究社『リーダーズ+プラスV2』のEPWING版をMac(OSX10.6.3)のHDDにコピーしてありますが、 DATAファイルはいずれもUnix実行ファイルとして認識されています。コトノコでのブラウジングには、なんの問題もありません。 もっとも、コトノコは使いづらいので私はもっぱらLogophileを愛用していますが。(Logophileだと、EPWING以外のLogoVistaや小学館『ランダムハウス』などWindows版辞書のデータもMac上で使用できます)
お礼
Logophileを試してみます!具体的なアプリケーションやMac環境での具合なども書いていただき大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。
お礼
画像まで貼っていただきありがとうございます!実際に手元に辞書が手に入りましたので、ご指摘の通りCATALOGSのフォルダをアプリケーションに読み込ませてみましたところ、問題なく認識出来ました。ご回答ありがとうございました。