• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1人暮らしについての質問です)

質問:1人暮らしの生活費は十分か?

このQ&Aのポイント
  • 離婚して1人暮らしを考えていますが、養育費を考えると手元に11.5万円ほどしか残りません。家賃は5.5万円を考えており、生活費を月々3万円ずつに割り振ることを考えています。
  • 質素な生活を送るつもりで、車も所有せず、携帯電話の料金も3000円あれば十分です。また、夏や冬には短期のバイトをして収入を補完しようと考えています。
  • 贅沢は求めませんが、週1回の映画鑑賞を楽しみたいと思っています。このような金額で生活することは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

1人暮らしを10年しましたが、 完全に自炊なら100円ショップ利用の併用が安いです。 1人の場合、小分けの野菜が売っているスーパーが 近くないと、余らせることが多く不経済になります。 そこで、100円ショップを利用し、 うどん、スパデッティ、丼物やカレーのレトルト、 チャーハンの素や ご飯のレトルトを買い置きして、 100~300円/食で確実に済む部分を作り、 確実に食費を減らします。 ※日持ちするものはまとめ買いして 金欠時に食費調整するのがこつかも 私は朝食べず、昼夜2食だったので、 外食しても食費を30,000円以下に抑える こともできました(休職活動中に実践しました)。 アパートの契約A数が大きいと電気代の基本料金が 高いですが、古いアパートで20Aだと 昼間仕事していれば、3,000~6,000円で済みました。 他水道・ガス代合わせても10,000~12,000円でいけるでしょう。 とすると、60,000円-42,000円=18,000円残るので 日用品、消耗品、衣類、交通費、携帯代に使うといいと思います。 11.5万だと結構ぎりぎりなので 贅沢は出来ず、常にお金のことを考えながらの生活になるため、 ストレス対策が最も必要です。 ※ストレスがたまると買い物したくなり、衝動買いを抑えるのが 大変です。 また、ボーナスに頼らない生活を考えないと もし出ないとき悲惨なのでベースは頼らないケースで 考えておいたほうがいいです。

その他の回答 (2)

回答No.3

軍資金9万円から光熱費1万円(自炊)と携帯代3000円を差引いて、 77000円からスタートすると、 77000円÷30日=2566円/日。 あなたの限度額は1日あたり2566円ですね。 そこからお昼代(飲み物入れて)1日500円だとすると、 残金は2066円/日。 朝・夕は自炊をして、 300円+600円=900円/日までで頑張れば、 残金は1166円/日。 何と... 1週間で8162円の余裕が出来ます。 1ヶ月で約32600円の余裕ですよ!? これならパソコンだって出来ちゃいますよ♪ 月1度は飲みにも行けます。 ただし、冷房代と医療費にはご注意を。

回答No.1

生活していけるかではなく、生活していくしかないですよね。 ただし家賃はもっと抑えた方が良いかもしれません。 管理費込みでも4万円台とか。 徒歩10分以上、築年数10年以上、マンションではなくアパート、など、 条件はそれなりになっていしまいますが、どのへんかにもよりますが、 埼玉なら4万円台でも見つかると思います。

関連するQ&A