• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows 7にはDVDのファイナライズ機能は付いている?)

Windows 7にはDVDのファイナライズ機能は付いている?

このQ&Aのポイント
  • Windows 7にはDVDのファイナライズ機能は付いていないため、再生できない可能性があります。
  • DVD Decrypterを使用してDVDをコピーした場合、別のパソコンやDVDプレーヤーで再生できない可能性があります。
  • DVDコピーを行うためには専用のソフトウェアを使用する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foglia
  • ベストアンサー率55% (64/115)
回答No.6

追記 Windows7のエクスプローラーでのCD/DVD書き込み操作には 「USB フラッシュ ドライブと同じように使用する」というモードと 「CD/DVD プレイヤーで使用する」というモードがあるんですね。 もし「USB フラッシュ ドライブと同じように使用する」というモードで書き込んでいたら、 一般のDVDプレーヤーで再生できるフォーマットではないので、 もう一度焼きなおさなければならないでしょう Roxio Creator LJで焼いてファイナライズしたほうが安心です。(あれば) Roxio Creator LJはコピープロテクトの掛かっていない自作DVDビデオなら (DVD Decriptorで取り込まなくても)コピーもできます。 DVD Decriptorでもコピープロテクトの掛かっていない自作DVDビデオなら ISOモードで取り込んでおけばISOモードで焼けると思います。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

foglia さま、たびたびご教示ありがとうございました。 >DVD Decriptorでもコピープロテクトの掛かっていない自作DVDビデオなら >ISOモードで取り込んでおけばISOモードで焼けると思います。 ISOモードにすればよかったのですね。これでやってみたところうまく行きました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • foglia
  • ベストアンサー率55% (64/115)
回答No.5

>DVD書き込みソフトは入っていないようです。 NECの特に企業向けでないPCだったら書き込みソフトが入っていると思いますが、 PCの型番は何ですか。 現在121ware.com(参考URL)に載っている現行の製品なら、 Roxio Creator LJという書き込みソフトがはいっているはずなので、 そのソフトを使ってファイナライズできるでしょう。

参考URL:
http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_TOP
  • foglia
  • ベストアンサー率55% (64/115)
回答No.4

一般のDVDプレーヤーで再生できる自作DVDビデオのディスクを DVD Decripterでリッピングしたということですよね。 焼いたDVDにはVIDEO_TSフォルダが存在するのですよね? そうであればすでにDVDビデオ形式になっていると思います。 それをそのまま焼いたのなら、 あとは通常のライティングソフトでファイナライズすればOKのはずです。 ファイナライズができるフリーのライティングソフトはいろいろあると思います。 PCに初めから入っている書き込みソフトがあれば、それでも大丈夫だと思います。 (DVDに書き込みができるドライブが初めからついていたメーカー製PCなら  たいてい書き込みソフトは入っていると思います。)

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

foglia さま、有用な情報ありがとうございます。 ファイナライズ用のソフトがあるのですね。それを探してみます。 なお、私のパソコンはNECのデスクトップで、DVD/BDドライブが入っているのですが、DVD書き込みソフトは入っていないようです。

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.3

Windwos7にDVDビデオを作成する機能がついていますか? DVDビデオ形式でディスクを作成するのなら,DVD形式でディスクをライティングしなければなりません. そのような機能,オーサリングをしないで単にフォルダーだけコピーしても 形式としてはDVDビデオにはなりません. 無償のnero等を使った方がいいでしょう.

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17775)
回答No.2

DVDビデオは特定のファイル形式やフォルダ構造が必要です。 オーサリングソフトによってビデオファイルを上記のようにDVDビデオの形式にして書き込んでくれます。 DVDビデオ形式で作成されていないDVDをいくらコピーしてもDVDプレーヤーで再生できません。 自作DVDをDVDビデオ形式で作り直す必要があります。

回答No.1

通常のDVDプレーヤーで再生出来るディスクを作るには「オーサリング」と言う作業が必要です。 この作業は、通常のDVDレコーダーの「ファイナライズ」に相当する物です。 通常のDVDレコーダーの「ファイナライズ」を行うと「メニュー画面の選択」があって、動画のタイトルを文字入力したりする筈です。 このように「メニューを付ける」とか「タイトル文字を指定する」とかの作業を、パソコンでは「オーサリング」と呼びます。 この「オーサリング」を行うには「オーサリング専用ソフト」を購入しなければなりません。 また「DVDのダビング」などを行う為に「DVDからデータをHDDに読み込んで、HDDに取り込んだデータをDVDに焼く」と言う場合(今回の質問者さんがやりたいこと)は「DVDビデオ規格に対応した、有料のDVDライティング・ソフト」が必要です。 Windows標準の「DVDへの書き込み」では、DVDビデオ規格に合わない書き込み(ファイル名をアルファベット順に並べた順序で書き込み)をしてしまう為、一般の家庭用DVDプレーヤーで再生できないディスクが出来てしまいます(これを「生焼け」と言う) なお、有料のライティングソフトでも「体験版だとDVDビデオ規格に合った書き込みをせず、お金を払って正規登録するとDVDビデオ規格に合った書き込みをしてくれる」と言うソフトもあるので、ソフトの説明に「DVDビデオ規格準拠」って書いてあっても、体験版じゃ準拠してくれてないので注意しましょう。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

chie65535 さま、早速の詳細なご教示ありがとうございます。 DVDのダビングにはやはり有料ソフトが必要なわけですね。 無料ソフトもいくつも出回っているようですが、有料のものでしかだめなわけですね。

関連するQ&A