• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モンスターペアレント?対応の仕方)

モンスターペアレント?対応の仕方

このQ&Aのポイント
  • モンスターペアレントとは、子供のトラブルを巡って他の保護者や教員に対して過剰な要求や抗議をする親を指します。
  • モンスターペアレントに対応する際は、まず冷静に対応することが重要です。感情に流されず、事実を確認しモンスターペアレントの要求に対して適切な対応をする必要があります。
  • 話し合いの場を設ける際は、他の保護者や教育委員会のメンバーを交えた総会や会議を開くことが効果的です。全員の意見を聞き、公正な判断をすることで解決に繋がる可能性が高くなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.8

言った言わないの事実関係はどうであれ、 その内容自体が事実なのであれば、A姉に悪いところはなし。 B母の単なる言いがかりと言うことです。 まさに、真のモンスターですね。 であれば、一人で戦うのは厳しいですね。 揉め事は父親が介入して解決するのが理想ですね。 その父親がモンスターでない事を祈りますが・・・ 私が保護者会会長をやったときにも、プチモンスターがいました。 一応皆さんの意見を聞くという場を設けまして、その時に多くの父親に参加してもらい、 話し合った結果・・・ 丸くは収まりませんが、モンスター撃沈と言う結果で終わりましたよ。 悪いのはB母です。 Bさん(お子さん)は、大人として成長を保護者会で見守って助けてあげる必要があります。

zhzhzhzhzh
質問者

お礼

回答いただいた皆さん全員をBAにしたかったのですが、同じ立場での経験談がとても心強かったのでこちらの回答をBAに選ばせていただきました。 皆さん本当にありがとうございました。 経過報告しますと、あの後B親子と顧問の間で話合いが行われ(また活動時間中に!)、結果「Aとは仲良くできない」という理由で退団しました。翌日には再び顧問に電話攻撃をし、「なぜzh(私)にやめろと言われなければならないのか。」(言ってません)、「一刻も早く団がつぶれることを祈っている」などと呪いのことばを吐いたそうですが、この件に関してBの味方をする人は一人もいないですし、やめた人間にこれ以上関わる必要もないのでやめてくれてホッとしました。 今後どんなトラブルをぶつけてくるかわかりませんが、Bの卒業まで後半年、ここでアドバイスいただいたことを元に冷静に対処していきたいと思います。 力強いお言葉の数々、本当に本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.9

経験上、可能な限り記録をとっておいたほうが良いですよ。 日記が一番ですが、書き込みの出来るカレンダーに書き込んだり、ノートに日時とともに書いたりします。 Aさんにもお勧めください。 今までの経過も、可能であれば時系列に沿って一度まとめておきましょう。 このような異常思える行動を行う方は、人格の一部に大きなひずみがあったりします。 人格にひずみの無い人は存在し無いですが、大きなひずみがあると一般的には考えられない言動を平気でされる場合があります。 以前は人格障害といわれていましたが、今はパーソナル障害と言っているようです。 病気ではありません。あくまでも誰もが持っているひずみが大きい人の事です。 ある本では世界ではアメリカに多く次に日本で多いそうで、次に韓国ヨーロッパとなるそうです。 日本では性善説が強い事や、長いものには巻かれろ的な考えが強いので早い段階での社会的制御がなく助長される傾向が強いようです。 現在A群:妄想性、シゾイド、失調型、B群:反社会性、境界性、演技性、自己愛性、C:回避性、依存性、強迫性、と10分類に分けられるそうです。 私もあるグループ内でそのような人物と接し、どうしてよいか分からなくなりいろいろ本を調べたりしてそのような人間が存在する事を知り納得しました。 それから、冷静になり記録をつけ始めると、いろいろほころびが見え始めました。その間グループの中から去っていく人なども出てきましたが、あらためて確認すると原因は彼でした。彼は周りに仲間を作ったりしていましたが、私が目の上のたんこぶと感じたのかうわさなどで攻撃してきて、メールで私がやったり流したうわさで迷惑をしているので去るように言ってきました。 立会人として第3者にもCCで送ってあったので、私は返事を他に情況を知っている4名にBCCで送り、それから半年間メールでの応酬が行われました。 彼の書いてきた最初のメールにはやわらかく返事を書き、私に間違いあれば指摘してくれ、反省するからと書いたこともあり、一気に叩き潰そうとして、次にはいろいろな事を書いてきました。その後、五十数箇所の彼の嘘を過去のメモに基づき指摘し、説明を求めました。最終的には百数十のうそがかかれており、釈明されて解決した事はほとんどありませんでした。 1度立会人を交えて話し合いをしましたが、実際の目もやからが過去に書いた文書などを全てファイルしている事を見せると、返事が鈍ってきました。半年経った頃には行動は慎重になってきたものの、彼の男気に感じ入っている人に金を出させてサイドビジネスをはじめ友人連中を巻き込み始めました。これ以上やられると多くの人が傷つくと思い直接会い、二度と嘘をついたり、人を惑わしたりしない事、と5項目の制限を設け反した場合はこれまでのやり取りを、関係者に見せて判定してもらうと、宣言しそれを書いた文書に署名を求めました。署名してくれれば、ファイルは閉じるしこれまでの経過は誰にも言わない。と告げました。立会人は嘘つきを認めさせるのは人格を否定する事なので酷すぎるのではないかと言いましたが、それまでに彼のために人格を否定されてしまった事例をいくつか挙げると、彼はその場で署名をしました。数ヵ月後には家族で他の国に移り住んで行きました。複数の不倫をしている事や、奥さんに暴力を振るっていた事や、子供を完全に無視するような事もやっていたのを知っていたので家族は何らかの形で援助したかったのですが、それで途切れてしまいました。 そこまでひどい人では無いと思いますが、根は一緒だと思います。 どんなタイプの方なのか知る上で私が最初に目からうろこだった本は下記のものです。 ウエブ検索してみてください。 「平気で嘘をつく人たち」/草思社/森英明 訳/著者M・スコット・ペック モンスターペアレントを扱った本で下記のような本もあります。 「でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相」 著者:福田 ますみ 販売元:新潮社 どの様な人たちが居るのかを知ることによって、結構冷静になったり、ストレスが大きくなくなり必要な対処をしていく事ができるようになったと思っています。

noname#132422
noname#132422
回答No.7

はじめまして!  三人の男の子のママです。(中学 小学4 4歳) なんだか大変な問題ですね・・  普通は少年団は先生の行為でやっていただいてますよね・・ 私の長男もサッカーをやっていて小学校の先生が監督でした。先生は本当にボランティア状態ですよね・・特に金銭が出ている訳でもなくそれなのに自身の休みを潰してまで子供達の面倒を見てくださっているんですからね・・  その思いを理解してない親がいると・・先生もやってられないですね・・ 子供の笑顔が見たいが為にやっているのに・・  ちょっと話がずれて申し訳なかったです。 まず・・A君のママもB君のママも良い大人なのに兄弟喧嘩ですよね・・  それも子供を混ぜて・・ そのママ達の両親は遠くに住んでいるんでしょうか?  もしも近くなら相手の両親に間に入ってもらっては? 可愛い孫のためにも・・そして自分の子供(ママ達)のためにも・・  どちらも可愛い孫と娘だから贔屓もしないできちんと話を聞いてくれるでしょう。 こちらではもうどうにもならなくなってしまって・・申し訳ないですが・・・助けてくださいって言ったらご両親も顔から火が出る思いで兄弟を叱りつけると思いますよw  兄弟喧嘩の延長に他人を巻き込むな(怒)って感じですよね・・ それでダメならば・・旦那さんを呼んで 旦那さんにも間に入ってもらいます。 男の方は冷静に見てますからね・・  大抵の方は母親が大騒ぎします。 お父さんが間に入り 子供達も入れて話し合ってみては?  第三者が入る前にお父さんに話を持っていて貰っては? 旦那さんに言われたら少し目が覚めるかも知れないですよ・・  もちろん両方の旦那さんにね・・ もしかしたら・・相手の旦那さんも怒っているのでしょうか????

zhzhzhzhzh
質問者

補足

優しいお言葉ありがとうございます。 本当にそうなんです。おうちもいろいろ大変なのに(先月第一子が未熟児で誕生したそうです)、団の子供達のために頑張ってる先生をこんなに煩わせて…。いい加減にしてほしいです。 大騒ぎしているのは、B親子だけなんです。Aさんにしてみれば言い掛かりをつけられて 一方的に悪者にされている感じなのですが、何も言わずじっと堪えています。が、もちろん娘(A姉)がやっていないというかぎり謝ることもありません。 団員Aは辞めさせる理由がないし、Bの要求を通す形になってしまうので、できればBだけすっきり辞めてもらいたいんですが…。 Bパパは単身赴任で遠くにいるらしいですが、ちらっと聞いただけでもB母を上回るモンスターです。いなくてよかった…。いたら殴り込んできそうで怖いです。 今日皆さんからのアドバイスをもとに他の保護者と相談してみます。

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.6

いえいえ、言った言わないの問題ではなく、 Bが落ちて、Aが受かったのですか?

zhzhzhzhzh
質問者

補足

失礼しました。そちらの事実確認ですね。 えっと、1人しか出られない枠を争ってAとBでオーディションをした結果、Bは落ちてAは受かり 地区大会に出場、金賞をとりさらに全道で銀賞という成績を納めました。Aは与えられた課題を最後までできましたが、Bはできない部分がありました。 ちなみに、Bの親はそのオーディションで贔屓があったと思い込んでいます。Aを出すことは既に決めていたのに、わざわざオーディションなんかしてBを傷つけた、と。Aの課題曲は簡単でBのは難しすぎたと。 実際二人の課題曲は違うものでしたが、難易度はAの方が難しいくらいでした。 さらに、コンクール近くになって出場メンバーの為にに外部講師を何度か呼んだのも、贔屓・差別だそうで、そこまでしたんだから賞がとれても何もすごいことではない、それなのに姉はそのことを自慢げに言ってきて傷ついたのだそうです。 でもわざわざ落ちた子の姉に自慢する必要はなくても、自分の妹が始めてたった半年で上位大会で入賞すれば 仲の良い友達にくらい話したりしませんか?それすら落ちた子の姉に気を使えって…。しかもさも直接嫌みを言ったかのように「わざわざ言いに来た」と言うなんて。 すみません、余計なことを書きました。

  • 9071y
  • ベストアンサー率24% (76/315)
回答No.5

Bが団もやめて、中学も転向すれば良いのでは? それって、思いっきりモンスターペアレントですよ。 そんなのは、皆で無視して相手にしないことです。 あるいは、Bの家かB母の携帯番号をこちらのスレッドのお礼に書いてみては? 皆で、B母に「迷惑です」と抗議の電話をしましょう。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.4

両方やめさせられませんか? もしくは双方の家庭から一人仲介人を立てて、Aの家族とBの家族。当事者の姉同士も合わせて、 会議できませんか? 言った言わないの世界はキリがないし、証拠もないから無駄だとしても、 そういった事を心の中に持っているかどうか。 今後どうするか。親も現時点で落ちた受かったと言っても将来どうなるかわからないって事を教えるべきです。 言った言わないよりも、内容に重きを置くべきで、双方気にする事がくだらないって事をしっかり伝えておかないと、自分が受かった落ちたで、また苦しむ時が来ると思います。 元々仲が悪そうな姉同士だったんでしょうが、今後団に問題を持ちこんだら、双方辞めて貰うと、伝えておけば良いと思います。先生は関係ないですし。指導の時間が取られて迷惑ですからね。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.3

>先生方の方針は「スルー」で決定のようです。 残念ながらそうなります。 学校で解決するような話ではありませんから、学校関係者が最初は大人の対応として話ぐらいは聞きますがしつこく迫れば相手にしなくなるのは当然でしょう。 中学での真偽はともかく(真偽なんぞどうでもいい)団で解決を図る話でも解決出来る問題でもありませんから、教員同様突き放すしかないと思います。 一番波風立てない解決方法はAを犠牲にしてBの言う事を聞く事ですがそんな事は出来ないでしょう? 文面からBが友軍を得ているようには読めませんので今のうちだと思います。 団の父母会幹部で突き放す方針を確認し1枚岩であたる必要があります。先ずは幹部間で問題と対策を共有するようにして下さい。幹部以外でも有力父兄がいるなら引き込んでおきましょう。 Bに対して事務的に、団の問題ではないので何も行動はしないと幹部で判断したからAと直接交渉するよう勧告するとともに団に問題を持ち込まないよう通達します。この時、こちら側の人間が多い方がいいでしょう。時間に限りがある時刻を選べば打ち切りも容易です。 もちろんBが納得するわけもなくしつこくいってくるでしょうが今後はこれで押し通します。 あなたに対しBからは誹謗中傷も発信されるかもしれませんが発信するのは勝手ですから止める手立てはありません。受け手側が集団を組みストレスを分散させる事で対処出来ると思います。 Bとは(場合によってはAとも)良好な関係維持はこの先望めませんがやむを得ません。第一そんな変人とは係りたくないでしょ? なに、子供がいる間の我慢で高校に入学する頃には消えてますよ。 社会性を無視する人間が混じっていると苦労しますね。あなたの友人とは、さんざんBをあほにして話のつまみにでもしてウサを晴らしましょう。

回答No.2

中学校の姉同士の問題なのに、小学校での練習中にケンカしているということですか? それなら、 「けんかするなら、外でやってください」 と言うだけだと思います。 他の小学生の子どもたちが不安にならないために、 大人がその保護者を「外へ出す」必要があると思います。 内容については、「スル―」です。一切関わらないのが良いです。 団を辞めるとか辞めないとか、そんなのは中学生のトラブルとは何の関係もない。 けれど、今のように団の練習を邪魔したり、他の小学生を巻き込むようなら、 迷惑だから辞めてもらう、ということを、誰かがはっきり言うべきでしょう。 どっちが悪いとか、内容についての話し合いではなく、 関係ないことで関係ない人達を巻き込んでいる迷惑行為をやめてもらうためには、 <誰が><どのように>モノ申すか、という話を学校側と相談するとよいと思います。

zhzhzhzhzh
質問者

補足

そうなんです。ずっと、「その件に関しては団とは関係ない」と言っているのですが、「どこに相談しても関係ないと言われる」と今度は先生や学校に対する不満大爆発で収拾がつかないのです。 トラブルの真偽も確かめようがないですし、とにかく団や顧問への迷惑行為をやめてもらいたいのですが、教頭校長が話をしてもわかってもらえないので困っています。 他の保護者から客観的な意見をもらった方がいいのかとも思うのですが(B母は「A母がいかにひどい人物か団の保護者全員に公表すべき」と言っていますが、公表すれば全員A母が間違っていないと思うのは目に見えていますので)、なんだかつるし上げのようであまり気が進みません。 なにかいい方法はないでしょうか? もういっそやめてもらいたいと思ってしまうのですが、そうなるとあちこちで団の悪口を言いふらされそうで面倒くさいです。父母会自体に団員をやめさせる権限はないですしね。 もう一度教頭に相談してみます。ありがとうございました。

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.1

姉同士のいざこざを、団に持ち込まないこと。 当人同士であれば、解決しなければいけませんが、 姉同士ですから、団の顧問も関係ないし、他の団員にとっては迷惑千万です。 何度も保護者会のトラブルを解決しましたが、私なら「一喝」ですね。 「姉同士のトラブルを持ち込むな!」です。 ところで、姉Aが言ったと言っている 「あんたんとこのB落ちたんだってね~。うちのAは受かったよ」 これは事実ですか? 事実無根なら問題ありますけど・・・

zhzhzhzhzh
質問者

補足

>「あんたんとこのB落ちたんだってね~。うちのAは受かったよ」 これは事実ですか? 事実かどうかわからないのです。ただ、 A姉は「そんなこと言っていない。」「謝らないでと言われた」 B姉は「しつこく嫌みを言われた。」「先生の前で「傷つけるようなことを言ったんならごめんねぇ~」という馬鹿にしたような謝り方をされた」 中学校の担任が聞き取りをした結果、B姉は「直接は言われてなかったかもしれない・・・」「その件に関しては謝って欲しくない」、事件を目撃したとされる友人は「えっ知らない。」と言ったという事実のみ把握しています。 B母にはこの事実を報告していますが、「A姉が嘘をついている。」「先生の前では本当のことを言えなかったんだ。かわいそうに」「担任は姉Aの味方だから」と返されます。 団顧問と共に、「団には関係ない」「姉同士のトラブルは中学校で」とお願いしているのですが、「家族の問題なんだから団員Aが関係ないなんておかしい!こっちは団員Bのことを言われているんだから!」「B姉だって自分のことを言われたんならここまで怒らない。兄弟のことを言われたからこそ憤慨している」「こっちが家族全員つらい目に遭わされたんだから向こうも家族で責任をとるのが普通」と返され終わらないのです。 団員Aをやめさせないことに関しては、「先生はもともとAをひいきしている」と思いこんでおり、どんなに否定しても説明してもわかってもらえません。 何かといえば「うちの子だけやめさせるというなら、何をするかわかりませんよ」と脅します。 どうしたらいいのでしょうか。。