- ベストアンサー
今度バンドで
今度バンドで DOESの曇天・修羅をやります 僕はドラムなんですけど この二曲を4ビートで叩いてもおかしくないでしょうか??(本来は8ビートですが)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かなりのヲッサンなバンドのベース弾きですが、私を含めて何人かが、子供が見てる銀魂に感化されて、バンド練習の合間の遊びにこの2曲やバクチダンサー弾いて遊んでます(^^ゞ で、ちょっとヲッサンの説教じみた話ですいませんが、質問者の方が考えられている4ビートって、どういう解釈なのかな?…と。 原曲どおりだったらスピードが速くて叩ききれないから、ちょっと手抜きして拍を抜いて叩く…という意味だったら、8ビートの各拍の頭のノリと全体のスピード感の維持ができるなら、全くダメという事はないと思います。ただし、ベースとリズムギターは絶対に正規の速さの8ビートで弾かないと、絶対にあのノリは出ませんけどね。 また、まぁそもそもそういう叩き方は、4ピートとは言いませんが… ジャズ風に4ビートにアレンジするという意味なら…うーん、私は考えた事もないが(^^ゞ まぁアレンジ次第でしょうね。 ただ、本当にドラムが「正しい4ビート」で叩くなら、当然ですがベースやリズムギターが8分の刻みなんかできませんから、もう全く別物の曲の様な曲調に様変わりしますけども… 原曲の、あのスピード感のあるノリをある程度忠実に出したいなら、ドラムもベースも徹底的に8ビートでやらないとダメですね。 というか、曲の構成自体が、ドラム・ベースのリズム隊が8ビートでとことん突っ走るのが前提の曲なので。
その他の回答 (2)
- tonic_tonic
- ベストアンサー率34% (142/410)
すみません、曲はまったくわかりませんが、他の方と同様リズムについての解説です。 2ビート ⇒ 1小節(4/4)でベースは2分音符が基本 ジャズとかに多いです 4ビート ⇒ 1小節(4/4)でベースは4分音符が基本 ジャズとかに多いです 8ビート ⇒ 1小節(4/4)でベースは8分音符が基本 ポップス、ロックとかに多いです 16ビート ⇒ 1小節(4/4)でベースは16分音符が基本 フュージョンとかに多いです です。 8とか16だとドラムも8と16できざむのが基本ですね。 ビートをどうするか、というのはアレンジ次第なので、どうにでもなります。 しかしながら、アレンジする知識・経験が必要ですね。
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
#1の方と同じですが、4ビートというものをおそらく違う意味でとらえているのではないかと。 普通4ビートといえば、ジャズで典型的に使われる跳ねた感じの4拍子です。当然他のパートがロックの8ビートでやったらとんでもなくちぐはぐになりますね。 「1小節間のハイハットあるいはライドの刻む数」をビートととらえているなら、1小節に4分音符で4回ハイハットを刻むパターンに変えることは可能です(この場合他のパートは原曲と同じに演奏します)。 実際、8ビートでハイハットあるいはライドが1小節に4つ刻む曲は数えきれないくらいあります。 しかし原曲とは感じが違ってしまうのはしかたなく、ドラムが分かる人が聞けば、右手が忙しいから、あるいはついていけないから、楽なパターンに変えていると思われてしまう可能性があります。