• ベストアンサー

このネーミング、何とかならんか?

このネーミング、何とかならんか? ・・・と思った例を上げてみて下さい。 もしその代案をお持ちでしたら、それもご披露いただくとありがたいです。 因みに私がそう思ったのは、古い順に、 「E電」:今ならさしずめ「大江戸電」になるかも? 「ポルノグラフィティ」:せめて柔らかめに「ロマンポルノグラフィティ」にして・・・って、もっとヒドいか。 「びっくりドンキー」:初めて見た時は、本当にびっくりしました。いい代案が思いつきません。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180098
noname#180098
回答No.2

愛知県警の痴漢被害相談電話の愛称「ふれあいコール」 ダメでしょそれ!

be-quiet
質問者

お礼

愛知県警、何を考えているのやら・・・(笑) 正しく言うなら、「ふれるなコール」? ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (809/3508)
回答No.7

「東京スカイツリー」 普通に新東京タワーとかじゃダメなんか? 「東京ディズニーランド」 幕張(ry どれがそうとは言えませんが、日本人は「~くん」と付けるクセがあるのはナントカならんものか。

be-quiet
質問者

お礼

「東京スカイツリー」って、私もピンときません。 普通のネーミングでもないし、といって思い切ったインパクトがあるわけでもないし・・・ 「幕張ディズニーランド」・・・素直でいいですよね~ 物にまで「~くん」と付けたがるのは、耳障りかもしれませんね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132240
noname#132240
回答No.6

東京ディズニーランドです。 春休みに行きましたがとにかく並んで並んで並びまくり(笑) 東京ディズニーランド、ディズニーリゾートとも言いますが、我が家ではあの日以来 順番ナラビーランドと呼んでいます。 でも、パレードは見応えありました!

be-quiet
質問者

お礼

実は私は未だに一度も行ったことがないんです。 「順番ナラビーランド」は、やはり御免被りたいですね~(笑) 因みに、「東京デハナイニーランド」という気も・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113983
noname#113983
回答No.5

be-quiet? つうか俺らそんなにうるさいかな?

be-quiet
質問者

お礼

僭越ながら、質問者としてはどなたからこのご回答が来るのかと思っていました。 どうせなら代案もいただきたかった・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.4

> このネーミング、何とかならんか? そうですね... 一番強烈なのは、北朝鮮の金正日の事実上の夫人である 金玉(キム・オク) ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%8E%89_%28%E7%A7%98%E6%9B%B8%29 それと、韓国の「西海」(黄海)、「東海」(日本海)も大ブーイング。韓国を基準に西の海、東の海と呼ぶのはやめてほしい。 あと、大嫌いなネーミングは、WBCの「サムライジャパン」です。

be-quiet
質問者

お礼

金玉(キム・オク)・・・まあ、二文字とも、きれいな意味ではありますけどね(笑)。 中華思想はどこの国にもありそうですね。 「サムライジャパン」・・・そこまで名乗るなら、予選で負けたら切腹してもらいましょうか。。。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115827
noname#115827
回答No.3

すかんち モリマン かな・・・

be-quiet
質問者

お礼

「すかんち」の由来は、初めて知りました。お下劣バンドですね(笑)。 「モリマン」もそうですけど、代案の出しようがなさそうです。。。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.1

オリロー http://www.oriro.co.jp/index.html タスカール http://www.naka-kogyo.co.jp/prd/27.html 最初に見た時「こんな名前のやつで助かりたくない」と思ってしまいました。 いざという時に使えないと、非常に困るのは確かなのですが…

be-quiet
質問者

お礼

生死にかかわるような商品には、ダジャレのようなネーミングはそぐわないですよね。 ネーミングからくる機器への信頼度ということも大事ですし・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A