ピルを飲んだのかわからない
お世話になります。
4月から生理不順の解消と避妊目的でマーベロン28を開始して現在2シート目の2列目です。
いつも夜23時に服用しており1シート目から今まで飲み忘れはなかったのですが、
現在気管支炎で咳がひどく、昨日の夜ピルを飲んで30分後に咳を繰り返していたら勢いで
食べたものが口にあがってきてしまい、トイレにかけ込んで吐いてしまいました。
焦って見える範囲で吐いたものを観察したのですが(汚くてごめんなさい)、ピルらしきものを見つけることは出来ずピルを飲んだのか飲んでいないのかわからない状態になってしまいました。
この場合は通常通り今日は1錠飲んでそのまま何事もなかったように飲み続けていいのでしょうか?
それとも服用中止して次回の生理から飲み始めたほうがいいのでしょうか?
生理不順なのでピルをやめたら生理がいつ来るかわからないので出来ればこのまま飲み続けたいのですが・・・。
あともし1錠飛ばしている場合の避妊効果はどうなっているのかも気になります。
ピルについて調べても、飲んだのかわからない状態について説明しているサイト等がないので
困っています。
ピルユーザーの方やピルに詳しい方、どうか教えていただきたいです。