ベストアンサー 解約したPHSでも電源が入っていれば位置を特定することは出来ますか? 2010/05/17 13:54 解約したPHSでも電源が入っていれば位置を特定することは出来ますか? 盗難時に利用したい為、警察やPHS業者が確認できれば私が位置を知る必要はありません。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー root_16 ベストアンサー率32% (674/2096) 2010/05/17 14:18 回答No.2 起動時に基地局に接続しに行って、認証失敗という動作だと 思うので、PHS業者は大雑把な位置は分かるかもしれませんね。 端末IDは知っておく必要があると思いますが。 しかし、盗難時に解約状態であるのはおかしな話です。 盗難時に解約状態であれば、PHS業者は 協力してくれないと思いますが。 凶悪犯罪なら別かもしれませんが。 また、PHS会社が解約後の個人情報の取扱い方で 廃棄する方法を取っているかもしれません。 端末ID=契約者で1対1の対応の場合は 個人情報になります。 質問者 補足 2010/05/17 14:34 以前使っていたphsをバイクに取り付けて、 盗難された時に大体の位置を警察に調べて 貰えればと考えて質問しました。 盗難後に電話契約したら、場所の特定が できるのなら良いんですが、あらかじめ 端末IDを知っておく必要があるという事 でしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#255857 2010/05/18 19:02 回答No.4 技術的には不可能ではないですが、そういったサービスはしていないのでムリです。 盗難程度の事件では契約中のPHS,携帯でも警察、電話会社は位置を特定してくれません。 予め位置特定サービスに加入、設定をしていたら出来ますけど解約していたらムリですし、 PHSの位置特定の制度はせいぜい2,300メートルです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 anicicle ベストアンサー率36% (129/356) 2010/05/18 10:50 回答No.3 端末そのものには全て固有の番号が割り当てられていますが、一般ユーザーが確認する術はありません。 また、通信事業者は「解約」というすでに利用サービスから離れた物に対してサポートする義務はありません。 仮に何らかの状態を把握するとしても警察からの依頼があった場合、失踪等の凶悪犯罪に関連するような時でしょう。 虫がよすぎる話です。 盗難が心配なら、PHSや携帯電話のモジュールを使用した追跡サービスがありますの出そちらに入ってください。 当然「有料」です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Kazma_hk ベストアンサー率26% (115/428) 2010/05/17 14:03 回答No.1 携帯のGPS機能は、その通信会社(携帯会社)の通信網を使用して 衛星へ位置情報を送信します。 そのため、解約をした場合、電波がその携帯から飛ばないため、 GPS機能も使用できません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットその他(スマートフォン・携帯・タブレット) 関連するQ&A PHSの解約 現在,NTTドコモのPHSを利用しているのですが,この度解約しようと思っています。契約したNTTパーソナル時代の店舗はもうなくなっています。何処のドコモショップでも解約できますか? (赤とか緑の看板関係なく)。 それと解約の時必要なものって何かありますか? 解約済みのPHS オークションなどで解約済みのPHSが出品されてますが、これは落札して何らかの手続きをすればまたPHSとして利用できるのでしょうか? ワイモバイルPHSの解約について うちは家族三人ともワイモバイルのPHS持ちなのですが、来年にはPHSは使えなくなるという事もあり、スマホに変えようと思っているのですが、ちょっと事情があって、ワイモバイル系列、というかソフトバンクのスマホは辞めようと思っているのです。 ぶっちゃけた言い方をすると、ソフトバンクとは完全に縁を切って違う通信会社のスマホにしようと思っているのです。 …なのに、解約の仕方をワイモバイルのHPで検索しても(私のやり方が悪いのかもしれませんが)、「解約する前に検討してください」とか「自社のスマホに変えませんか?」とかそういう目次ばっかり出てきて、すっぱり完全に解約する方法が何故かすぐ出てこないんです。 PHSなので、「来年になれば自然と解約されます」というお知らせも来てるっちゃ来てるんですが…、自分から解約できるなら、出来たら今年中にはやってしまいたのです。 なんか長い文章になってしまいましたが、要はMNP転出とかそういうのももういいんで、完全に解約する為の流れを教えてほしいです。(必要な書類とか、店頭には絶対行かなきゃならないのか、とか) このURLを見ればいいよ、というぐらいのでも構わないです。自分が検索下手なだけかもしれないので。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 携帯電話所持による位置特定 GPS機能のついていない携帯電話でも発信する時の電波によって位置を特定できるそうですが、そうなると同じ原理で受信する時、またメールを発信、受信する時もだいたいの位置がわかるということなのでしょうか?また、警察以外で一般人がそのような装置を手に入れることは可能なのでしょうか?(たとえば興信所のようなところにでもこのような装置によって位置を特定されることが起こるのでしょうか) 電波を発信、受信しない(つまり携帯電話の電源を入れて所持しているだけ)の場合はどうなのでしょうか? 解約について つまらない質問なのですが。。。 PHS(DDI)をもっているのですが、携帯(DoCoMo)を持とうと考えているのでPHSを解約したいのです。近くにDDIショップがないので、携帯を買おうとしている携帯の安いお店(PHSも売ってるかどうかはわかりません)でも解約することができるのでしょうか? 解約する時ってお店に預けてからそのPHSが返ってくるまでって、1日で終わるのでしょうか? PHSの終了について PHSサービス終了の案内と共に、クーポンが届きました。あまり使用していないのでPHSを解約使用と考えておりますが、釈然とせず、クーポンの利用価値は無いものかと思案しております。なんかいいアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。 PHSをもらって使うことについて 知人が解約したウイルコムの携帯電話(PHS)をもらうことになっています。私がウイルコムと新たに契約すればこの携帯電話を使うことはできますか?また、この時何か注意することはありますか? PHSが壊れたみたいなんです DDIのPHSを利用しています。昨日までは普通に使えていたのですが、今朝になって、メールの送受信、電話を掛けることも出来ません。家の電話から掛けてみると「電源が入っていない」となってしまいます。もちろん、電源は入っていますし、圏外でもありません。メールの受信だけでもしたいのですが、なにか良い方法はないでしょうか?KYOCERAのPS-C2です。よろしくお願いします。 willcom03解約後について。 本日willcom03(WS020SH)を解約してきました。 PHS回線の停止、PHS回線経由のネット等パケット通信が 使用不可になったことは確認できたのですが、 無線LANやワンセグなどの機能はそのまま利用出来るのですが これは解約後もこのまま利用出来るのが普通なのでしょうか? 他のキャリアの携帯ですとワンセグなどは利用不可になってしまうのが 常識だったので不思議に思っております。 具体的にお聞きしたい点は以下の3点でして、 1、自宅の無線LAN経由でwillcom03端末でのネット利用は解約後も無料で使えるのですか? 2、ワンセグ等も他キャリアと違ってこのまま使えますか? 3、その他、解約したwillcom03端末でもこんなことが出来るよ!って事がありましたら教えてください。 PHSに関してアドバイスをお願いします。 現在携帯電話をdocomoからMNPで転出しYモバイルのPHS1台持ちにしようか考えているのですが、PHSに関して過去使ったことのある方から下記アドバイスをしていただきました。 ・PHSはエリアが狭い。 ・PHS1台は圏外になることが多く使い物にならない。 ・キャリアのエリア確認は使い物にならない。 ・ウェブ閲覧に向いていない。 等不安になる事を言われましたが実際YモバイルのPHSエリア確認は当てにならないものなのでしょうか? 神奈川県厚木市、愛川町、相模原市で利用を検討していて国道や県道沿いであればPHSエリア内のようにエリア確認では感じました。 ウェブに関しては天気を見たりちょっと時間をつぶすのにニュースを読んだりする程度ですので遅くてもいいかなと思っています。 PHS1台で利用するのは避けたほうがいいのでしょうか? いつ解約するといいですか? 現在、PHSを2年定額利用4ヶ月目で、通話利用することがなくなるため解約を検討しておりますが、どのタイミングで解約をすると、損が少ないのでしょうか? (通話しないけど最後まで持っていた方が得なのか、いつ解約すると損が少ないなどがわかりません。) 自分で計算してみても数学が苦手でよくわからなくなってしまい、おたずねしています。 下記にデータをのせましたので、わかる方ご協力ください。つたない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 PHS代月額:1,150円 通話基礎料金月定額:3,000円 (通話利用なしにすると2,700円に減額) 解約手数料1年未満:4,200円 〃 1年超 :2,100円 PHS PHSとプリケーって違うのですか どこで売ってるのですか 契約する時 何が必要ですか本体はいくらしますか詳しく教えてください ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム PHSのトランシーバについて PHSはトランシーバとして利用できると聞いたのですが、どのようにしたらできるのでしょうか? ホームステーションとかいう機器が必要といわれ低増したが… 子供の防犯対策 ココセコム等か、子供用PHSか迷い中 防犯対策として子供に持たせるなら、GPS端末か子供用PHS、どちらがよいと思いますか? GPS機器 〔良い点〕 位置検索で割り出される現在位置が正確 「今学校を出た」などの合図を家族に送ることができる 万一のときは警察より早く正確に駆けつけてくれるかも(1回10000円) 〔心配な点〕 合図の発信があっても、それが本人からという証拠はない 検索1回ごとに費用がかかるので、おそらく頻繁には利用しない 結局、万々一の時のためのお守りという存在 ぴぴっとフォンなどの防犯機能つきPHS 〔良い点〕 通話ができるので、確実に本人だとわかる。別の用途にも活用できる。 メールも固定メッセージに限らないので、ケースバイケースのやり取りが可能 位置検索しなくても、直接「今どこ」と聞けば済む 発信先が限定されているので、かけすぎる心配がない (着信は無制限) 〔心配な点〕 位置検索の誤差が大きい(PHSの最寄アンテナの場所を示すだけらしい) 以上、私のわかる範囲でのメリット・デメリットを挙げました。 正確な位置検索に重点を置く(GPS機器)なら、普段使いはほとんどなく、まさに万一の時のため、という道具になります。 位置検索よりも普段づかい重視ならば、PHSです。心配になったら、セコム等の位置検索よりはるかに安く、確実に本人と分かる相手に確認ができます。 万一の時、犯人に取り上げられたり、電源を切られたりする危険はどちらも同じ。 だとしたら、いかに早く異変に気づけるかにかかっているのでは、と思います。すなわち、普段から躊躇なく頻繁に連絡を取れる状態がベストかな、と思ったのですが・・・ いろんな情報を集めた結果、私はぴぴっとフォン、主人は安全メイト(綜合警備保障)がいいとなり、現在平行線です。 娘は9歳。学校の登下校と放課後遊びのために持たせるつもりです。 みなさんなら、どちらを選びますか? PHSってこんなに受信が悪いのか? 私はドコモのPHSを使っているのですが、同じ家の中にいるにもかかわらず、 アンテナが全部立ってる時もあれば、圏外になってしまう事もあり、困っています。 ホームアンテナを使っても同じで、位置を全く変えていないのに、圏外になっている時があるんです。 少し古い機種を使っているからなんでしょうか? 新しいのに変えれば受信状況は良くなるんでしょうか? 家のすぐ近くに4階建ての小学校があるんですけど、それも影響してるんでしょうか?(でもエッヂだとつながります) ドコモのPHSは良くないって事でしょうか?? ドコモF505iGPSの位置情報について GPS機能を利用した現在地情報は 自分の携帯から他人の携帯へ現在地を教える事が出来るのですが、他人の携帯もしくはPCなどから相手の位置を特定するというのは出来るものなのでしょうか? 例えば、子供やお年寄りにGSP携帯を持たせておくだけで、今いる場所がこちらだけで確認取れるものなのでしょうか? 以前PHSを持っていれば、居場所がわかるというのがありましたけど それと同じようなものなのでしょうか? PHS・突然壊れた? 今日のお昼までは、普通にメールを受信していました。その30分後に返信をしようとしたら、ツツツッ・・・という音が長く続いて、「おかけなおしください」と表示されました。 その後、電話やメールをしようとしてもツツツッという音のみで「おかけなおしください」です。 他の電話機で電話やメールをPHSにすると「電源が入っていないか圏外」のアナウンスです。 PHS自体の操作は普通に出来ます。通話ボタンを押すとツーッという普通の音がします。 やはりこれは壊れたのでしょうか?特に何もしていないと思うのですが・・・。 また、壊れている場合、早急に買いなおしが必要なのですが、実はそろそろ携帯に買い換えようかと考えていた時期なので高いPHSの機種を買うつもりはありません。よく1円とかで売っている機種を買った場合、電話番号やメルアドは変更せずにできますか?手数料はかかるのでしょうか? 色々聞いてしまったのですが、ご存知の方よろしくお願いいたします!!! PHS、新規購入について こんにちは。 現在、 PHSウィルコム(旧DDI)を7年間利用しています。 4年前に機種変更し現在に至っていますが今の電話機が 古くなった為、機種変更を検討していますが販売店では 機種変更だと電話機が1万円位、新規購入ですと2800円位 です。5月から定額プランがスタートするので家族で利用しようと思っているのですが、今このプランを新規購入で 予約すると2台分のキャッシュバック(1万円)を受けられます。 1台機種変更、1台新規購入するより 現在利用している1台を解約、2台新規購入した方がお得でしょうか? 現在利用している料金コースは昼得コース(月額1870円) いつでも解約は可能です。 インターネットで位置情報は特定されますか? タブレット端末から家のWI-FI経由で、インターネットエロサイトにアクセスしました。 中のサービスは見ていないのですが、18歳以上と答えると会員登録されましたとメッセージと会員番号と利用料金がありました。 個人を特定できる情報はなにも入力していません。 タブレットは位置情報ONになっていましたが、インターネットサイトでもこちらの位置情報は特定できてしまうのでしょうか? 詐欺サイトだとおもいます。 教えてください。よろしくお願いします。 ウィルコム端末からココセコム位置確認画面にアクセス不能 ウィルコム端末wx310kユーザです。ココセコム(https://www.cocosecom.com/top.html)にログインしたあと、位置確認画像にアクセスを何度も試みるのですが位置画面が開きません。セコムに問い合わせたところ、PHSでは位置確認できないと(auなど携帯電話しかアクセスできないと)。犬の首輪にセコムGPS端末を巻き付けておりまして、万が一、犬が脱走したときにウィルコムで犬の所在位置を特定できるようにwx310kを購入しました。どなたかwx310kで利用できる方法をご存じの方いらっしゃいませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
以前使っていたphsをバイクに取り付けて、 盗難された時に大体の位置を警察に調べて 貰えればと考えて質問しました。 盗難後に電話契約したら、場所の特定が できるのなら良いんですが、あらかじめ 端末IDを知っておく必要があるという事 でしょうか。