• ベストアンサー

解約したPHSでも電源が入っていれば位置を特定することは出来ますか?

解約したPHSでも電源が入っていれば位置を特定することは出来ますか? 盗難時に利用したい為、警察やPHS業者が確認できれば私が位置を知る必要はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

起動時に基地局に接続しに行って、認証失敗という動作だと 思うので、PHS業者は大雑把な位置は分かるかもしれませんね。 端末IDは知っておく必要があると思いますが。 しかし、盗難時に解約状態であるのはおかしな話です。 盗難時に解約状態であれば、PHS業者は 協力してくれないと思いますが。 凶悪犯罪なら別かもしれませんが。 また、PHS会社が解約後の個人情報の取扱い方で 廃棄する方法を取っているかもしれません。 端末ID=契約者で1対1の対応の場合は 個人情報になります。

hdddvd
質問者

補足

以前使っていたphsをバイクに取り付けて、 盗難された時に大体の位置を警察に調べて 貰えればと考えて質問しました。 盗難後に電話契約したら、場所の特定が できるのなら良いんですが、あらかじめ 端末IDを知っておく必要があるという事 でしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#255857
noname#255857
回答No.4

技術的には不可能ではないですが、そういったサービスはしていないのでムリです。 盗難程度の事件では契約中のPHS,携帯でも警察、電話会社は位置を特定してくれません。 予め位置特定サービスに加入、設定をしていたら出来ますけど解約していたらムリですし、 PHSの位置特定の制度はせいぜい2,300メートルです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anicicle
  • ベストアンサー率36% (129/356)
回答No.3

端末そのものには全て固有の番号が割り当てられていますが、一般ユーザーが確認する術はありません。 また、通信事業者は「解約」というすでに利用サービスから離れた物に対してサポートする義務はありません。 仮に何らかの状態を把握するとしても警察からの依頼があった場合、失踪等の凶悪犯罪に関連するような時でしょう。 虫がよすぎる話です。 盗難が心配なら、PHSや携帯電話のモジュールを使用した追跡サービスがありますの出そちらに入ってください。 当然「有料」です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kazma_hk
  • ベストアンサー率26% (115/428)
回答No.1

携帯のGPS機能は、その通信会社(携帯会社)の通信網を使用して 衛星へ位置情報を送信します。 そのため、解約をした場合、電波がその携帯から飛ばないため、 GPS機能も使用できません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A