ベストアンサー BIOSについてお教え願います 2000/08/03 02:17 BIOSの種類やアップデートの方法、あとBIOSメーカー等一般的なもので結構ですので、どなたかご存知の方 居られましたらお教えいただきたく存じます。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー acky ベストアンサー率31% (182/583) 2000/08/03 03:02 回答No.1 BIOSの種類にもよりますが、AWARDに関して言うなら、BIOSイメージとBIOSフラッシュの二つをダウンロードする必要があります。そして起動用FDDを作成(Windowsの起動用ではダメです。マイコンピューターからFDのアイコンを右クリックしてフォーマットを選び、起動専用としてフォーマットするのです)し、そのFDDでPCを起動してからFLASH.EXE(名前はボードメーカーによって多少違うと思います)を実行します。 詳しくは各ボードメーカーのHPに書かれていますよ。 で、忘れちゃならないのがバックアップです。万が一失敗した時には泣きを見ます。バックアップはアップデート実行中に「バックアップする?」と聞かれますので、必ず行いましょう。それと絶対に途中で電源を切らないことです。エアコンなど電力消費の多いものは止めた方がいいかも(笑)。 完全な回答ではないので、どなたか補足いただければと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#591 2000/08/03 12:37 回答No.2 BIOSメーカーについて Phoeix :フェニックス(Phenix Technologies) 専業メーカーで設定項目が少ない AMI :アミイ(American Megatrends Inc.) AWARD :アワード(Award Software) 設定項目が多い MR(Microid Resarch) 超マイナー IBMやCONPAQなどオリジナルなもの 「同じメーカーでもVer.によってどんどん仕様はかわる」とメモってあります。 アップデート程度ならFDによるユーティリティディスクと、説明書に沿ってすすめれば簡単なもののはずです。 (英文ONLYだと多少きついかも) BIOSの種類とは項目のことでしょうか? IEDのハードディスクについてとかブート順(A->Cの順に起動) 電源管理、パスワードなどなどです。 Win95(3.1)から98にするときに、パソコンメーカーがBIOS UP配りまくってましたね。 BIOSとは修正とかそういった時でないとそのままにしてわたしは過ごしております。 参考URL: 昔、メルコのパソコン(組み立て)教室にいったテキスト<DOS/Vコンポーネント ハードウェア偏>を見返してます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A BIOSのアップデートについて 現在OSはMEを使用しているのですがXPに切り替えようと思っています。そこでBIOSのアップデートをしたいのですが、BIOSの製品名がわからないので困っています。 PCのメーカーに電話をしてもわからないと言われました。 BIOSの製品名を調べる方法があったらどうか教えてください。 又、BIOSのアップデートは必ずしも必要なのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。 PCはゲートウェイ ESSENTIAL 800C BIOSメーカーはAMI チップセットはIntel 810Eです。 これでは、わかりづらいということでしたらご指摘頂けたら書き込みいたしますのでよろしくお願いします。 ベータBios・・・?? ・「TUSC Beta BIOS」v 1018.004 - 1018tc04.zip Biosレベルの不具合らしく、 Biosのアップデートを探したところ、 上記のベータ版というものを見つけました。 リリース日は2003年の7月です。 ベータ版のBiosは危険なのでしょうか・・?? きちんとAsusメーカーのWebサイトにあったものです。 一応現行のBiosもDLしました。 ベータBiosというのを今はじめて聞いたので、 ちょっと不安です。 ベータBiosというのはAsusには結構あるようですね。 結構あるということはそれほど心配ない・・・??? この機種に限らずベータBiosにアップデートしたことのある方、ご助言いただけたらと思います。 マザーボードにてBIOSのアップデートをしたいのですが、 マザーボードにてBIOSのアップデートをしたいのですが、 当方のマザーボードはFDD非搭載型のため、CD-ROMからやるしかなさそうです。 BIOSユーティリティツールとROMファイルはメーカーから既にダウンロードしてありますが、 これをISO化する方法とBOOT化する方法がわかりません。 ちなみにBIOSのアップデートをしたいマザーの方は現在何らかの理由でWindowsが起動できない状態にあるので、DOSからアップデートせざるを得ない状況にあります。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム eMachines BIOSのアップデート方法 eMachines EL1850-A22C/Tの BIOSの アップデート方法を ネット検索しても出てこないのですが どなたかeMachines EL1850-A22C/T のBIOSのアップデート方法を ご存知の方がいましたら教えて頂けませんか? Tyan Thunder i7525 (S2676)のBIOSをアップ Tyan Thunder i7525 (S2676)のBIOSをアップデートする方法を教えてください。現在は、V2.02です。2.05、2.06とアップデートしようと思っています。よろしくお願いいたします。BIOSの種類は、フェニックスのようです。 BIOSについて BIOSについて教えてください。 昔はBIOSに使うメモリーはROMを使用していたと聞きますが、現在はBIOSのアップデートということで、書換可能なメモリーになったと思っているのですが、機種によっても違うのでしょうが、どのぐらいの容量のメモリーを使用しているのでしょうか? また、アップデートに失敗すると立ち上げも出来なくなるとも聞くので、ためらいを感じています。安全な方法がありましたら、あわせて教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。 BIOS 修復方法について DELLのIspiron5100を使用しています。 先日BIOSをA06からA22にアップデートしようとDELLのサイトからISOファイルをDLしCD-Rに焼いた後アップデート開始しました。 アップデートのカウンターが100%達し、DONE!と表示した後画面が真っ黒になり、その後パソコンの電源を入れ直しても何も反応がありません。 多分BIOSアップデートに失敗したものと思われます。 BIOSを修復しようと思いますが、良い修復方法をご存知の方は教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 BIOSのアップデートに関して 自作ユーザーでしたら、マザーボードメーカーから頻繁にBIOS更新していますので新しいCPUが使えるようになったりすることもできるかと思います。 しかしメーカーPCのBIOS更新は基本的にCPU以外の不具合調整が多いですので、上記は非常に難しいと思うのですが、BIOSメーカーのHPを見てみると、(AMI)BIOS更新の情報をメールで知らせてくれるものもあるみたいです。(英語ですが。) 直接AWARDやAMIなどのBIOSメーカーからBIOSをアップデートして新しいCPUが使えるようになることも可能なんでしょうか? まだ新しいPCなので絶対しませんが、やはり危険な行為でしょうか? BIOSのアップデートに失敗したようです。 BIOSをアップデートしようとしたのですが、途中で止まってしまい、それからしばらくしてパソコンが落ちてしまいました。それから電源を入れてもビープ音がなるだけでBIOSの画面ができてきません。多分BIOSのアップデートに失敗したからだと思います。 電池を抜いても駄目だったので修理に出そうかと思いますが、買ったのが通販のショップブランドのPCなので直接メーカーに出すか店に出すか迷っています。どちらに修理を依頼した方がいいのでしょうか? また修理代というのはどのくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。 BIOSのアップデートについて BIOSのアップデートディスクを作ろうと思いましたが、 Win Me から フロッピーディスクのフォーマットにおいて、 フォーマットの種類の起動専用が無くなっています。 MS-DOSプロンプトでも、"FORMAT /S"はサポートされない...ときます。 どなたか、Win Me での、BIOSのアップデートディスクの作り方を 教えて下さい。 宜しくお願いします。 BIOSアップデート こんにちは すみません パソコンは20年くらい使ってますが 構造などは詳しくない者です。 下記についてご教示頂きたいです。 今回初めてレノボPCを購入しました。2018年8月購入 レノボ アイデアパッド 330S-14IKB マシン TYPE81F4 他のPCメーカーの物では、今まで経験したことがないのですが BIOSをアップデートしてくださいと表示がでてくる様になりました。 Windowsのアップデートの様にかんたんなものかと思ってましたが 念の為 ネットで検索したらPCが動かなくなったとか、PCをよくするというより 逆に不具合を起こしそうなので、表示が出た場合は、無視しています。 質問ですが PCに詳しい方なら、良いと思いますが、私の様に詳しくない者は特にアップデートする 必要はないでしょうか? 必要あるなら アップデートの方法を日本語でしているサイトなどがあれば教えてください。 他のPCメーカーではBIOSアップデートをうながす表示などでませんが、必要なら 何故他のPCメーカーは、アップデートさせないでしょうか? お手数掛けますがご教示宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。 biosのアップデート BIOSのアップデートについて質問したいのですが、 家のパソコンはSOTECのmicro pc station 333 (BIOSはAMI WIN BIOS マザーボードはSOTECオリジナル チップセットはintel 440EX) なのでこれにBIOSをアップデートして、celeronの500くらいが使えればと思い、SOTECのHPに行ってBIOSの新しいバージョンを探したのですが、修正点celeron 366対応と書かれたものしかありませんでした。これでは恐らくceleron366までしか使えないので、困っています。BIOSというのは、やっぱりメーカーが提供している物でないと使えないのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム biosのアップデートで不可解な仕組み 全てが英文のマニュアルなので苦しんでいます。 質問1 biosの画面に「upgrade bios」というメニューがあり選択すると、ひたすらフロッピイディスクをアクセスしようとします。これはbiosアップデートユーティリティであると理解していますが正しいでしょうか? 質問2 マザーボードのメーカーのホームページから該当する型番のchipset driverをダウンロードしました。サイズが1.44MBとなっていますがフロッピイ1枚に入り切れません。2枚に分割する方法がわかりません。もし方法がないとすればメーカーの対応が全く理解できないことになりませんか? BIOSのアップデートの方法 こんにちは。 NECのMate MA10TのBIOSのアップデートの方法をお聞きしたくて、投稿させて頂きます。 121など、調べたのですが、出てこなくて困ってます。 どなたか、ご存知でしたら、よろしくお願いします。 BIOSについて 初心者なので教えてください^^; (1)BIOSにもいろいろ種類があると思うのですが、DELLのPCの場合は何というBIOSなんでしょうか? (2)BIOSの設定方法を学びたいのですが、いいサイト様がありましたら教えてください。 宜しくお願いしますm(_ _)m BIOSのUpdateが出来ない。 古い機種ですが、 COMPAQ ARMADA E500/PENIII1GHzモデルをXPで使用しております。 BIOSのアップデートの必要性に迫られ、マニュアル通りに試みても BIOS Update Utilityに入れません。 メーカーマニュアルによると、 (1)BIOSのアップデータ(COMPAQではRompaqと呼ぶようです)をFDにダウンロード、コピーで作成。 (2)PCの電源を一旦落とし、(1)で作成したFDを挿入(FDドライブは純正マルチベイの内臓です) (3)FDを入れた状態で起動。 (4)Rompaq BIOS Update Utilityを起動。 (5)【System BIOS】メニューから【Update】を選択 となっているのですが、(4)のRompaq BIOS Update Utilityを起動になりません。 説明がこれしか無い為、起動時に他に何かのキーを押すのか不明です。 (おそらくFDを挿入してPCを起動すれば自動的に(4)に入れるような説明なのですが、どうしても(4)に入れません) ちなみにFDドライブをファーストブートにBIOS上で変更してあります。 FDドライブの故障かと思い、予備の同方ドライブで試みても同じでした。 通常のBIOSには入れるのですが、そこからではUpdate項目がなく、BIOS更新が出来ないようです。 このような状態で、もうお手上げ状態です。。 どなたか良きアドバイスをお願いします。 BIOSのアップデート失敗 どなたか教えてください。 MSIのKT880マザーでBIOSのアップデートに失敗してしまい、起動しなくなりました。どなたか復旧の方法をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 BIOSのアップデートについて 最近のマザーボードはBIOSのアップデート(書き換え)がWindows上からダウンロードしてアップデート出来るそうですが、未だした事がなく(未経験)仕方が判りません。 ご存知のお方がおられましたら教えて頂きたいと思います。 何卒宜しくご教授の程お願い致します。 BIOS、ドライバの更新 ドライバメーカーのアップデートを使って調べたら更新出来るような 感じだったのですが、皆さんははBIOSやドライバも更新していますか? 今までBIOSやドライバの更新はまったくしたことが無いので 普通はやる物なのか、あまりやらない方がいいのか分かりません。 宜しくお願い致します。 BIOSアップデート後OS(BIOS)が上がらなくなりました。 WINDOWS VISTAにてBIOSのアップデートを行ったらOS(BIOSも)が上がらなくなりました。 PCの電源が上がったり落ちたりをずっと繰り返しています。 対応方法はないでしょうか? MBはASUSのP5Bデラックスです。 OS上からASUSのツールを使いBIOSアップデートを行いました。 バージョンは8xxから12xxに上げようとしたところです。 (xx⇒下二桁忘れてしまいました) 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など