- ベストアンサー
BIOSについて
BIOSについて教えてください。 昔はBIOSに使うメモリーはROMを使用していたと聞きますが、現在はBIOSのアップデートということで、書換可能なメモリーになったと思っているのですが、機種によっても違うのでしょうが、どのぐらいの容量のメモリーを使用しているのでしょうか? また、アップデートに失敗すると立ち上げも出来なくなるとも聞くので、ためらいを感じています。安全な方法がありましたら、あわせて教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>機種によっても違うのでしょうが、どのぐらいの容量のメモリーを使用しているのでしょうか? 4M程度まで有るようです。 なお、BIOSアップデートは必要性がない限りやる必要性はありません。「動いているのはあえて触るな」が原則です。 その為市販PCではBIOSアップデータ提供自体していないのが普通です。 又、BIOS自体にもバグが有ったりしますのでどうしても必要なのかはよ~く考えましょう。 自作PC用マザーにはデュアルBIOSを積んだマザーなどが有りますので、そのようなマザーを使うのも一つでしょう。 アップデート自体は停電が無い限り大丈夫だと思いますけどね。
その他の回答 (1)
- akiri0
- ベストアンサー率38% (266/699)
今でもROMで書き換えが可能なROMとなっています。 容量は4MBや8MB辺りになっています。 GIGABYTEの場合、ROMが2つになっていたり、 ASUSの場合、復旧できる機能が備わっています(一部未搭載あり)ので、購入を検討したマザーボードに機能が備わって いるか確認されたほうがいいでしょう。 あと、現在Windows上からアップデートできますが、 DOSを利用したほうが成功確立が上がります。
お礼
早速の回答本当にありがとうございます。 BIOSはよく耳にするのですが、メモリーの追加なんて行うことがないものですから。書き換えの出来るROMですか、知りませんでした。 DOS・・その時代の方が全てにおいて良かったような気がしてなりません。
お礼
ご親切な回答ありがとうございます。 富士通のパソコンで、BIOSをアップデートすると、スタンバイから回復するときの速度が早くなるということなので。 でも、数秒だったら、リスクをかかえてのアップデートはやらないほうがいいかなと思いました。
補足
UPSは一応つけているのですが、今回はそういう問題ではないかも。