• ベストアンサー

ワガママなのか障害なのか

ワガママなのか障害なのか 小学生になったばかりの娘のことです、ワガママで親の言うことを一切ききません。 注意すると、面白くないのか物にあたったり親に当たってきたり 暴言をはいて騒いで泣きさけんだり異常な行動に困っています。全然相手の気持ちなどが読めません。 年齢的になのかもしれませんが・・・。何かの障害ではないかと思っていしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.1

こんにちは。 小学校になったばかりで環境や生活リズムの変化等が有り、 お子さん自信でも変化の対応に苦しんでるのではないでしょうか? 小学校で辛抱?と言うか集団生活を頑張ってる分、家庭でそう言った部分が出て来てるのでしょうかね。 僕の妹の子供(男)も今そんな感じですよ。 参考までに。

hamy9
質問者

お礼

落ち着いてくれれば良いのですが・・・。しばらく様子を見てみます。

その他の回答 (2)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.3

親として、ここで聞くよりも自分の両親に“自分が同年代の時に、どうであったか?”を 聞き“年齢的にどうなのか?”を自分の親として聞くのではなく“人生の先輩”として聞いてみては如何ですか? 質問内容が短いので、なんとも言えない状況では有りますが、家庭内での教育・躾を行っていないのに、子供に対して“こんな風になる様に育てたつもりは有りません”と言っているように思えます。気分を害するかもしれませんが。 子供に対しての注意の仕方等を少し学ばれては如何でしょうか? 何かにつけ“障害”ですとか“病気”だとか結び付けてしまい、病院に連れて行くと 親が納得出来るような病名や説明をするかもしれません。 また、障害になってしまうのは親の子育ての仕方にもあると言う事を認識して欲しいのです。 親は、知識や経験から子供の目線には、なかなかなれません。 子供からも、沢山の事が学べると言う事を忘れないで下さい。 “叱る”“怒る”“怒鳴る”は、誰も見た目には区別はつきませんが、意味合いが 全く違います。 “注意”では無くヒステリックに“怒鳴って”いませんか? そうなると、子供は必然的に“理解できなく、他に当り散らします” 気分を害しているかも知れませんが、ご参考にどうぞ

hamy9
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

どんな様子なのか具体的なことがわかりませんし診断的なこともここでは禁止されていますのでなんとも言えませんが、不安に思われたのでしたらそれなりの機関で相談されてみることをおすすめします。 小児の発達相談に応じるところが県内に1~2箇所はあるはずですのでそういうところに行くか、近くの精神科で、小児精神科が専門の医師がいるようなところを受診してみてください。 わからなければ近くの小児科医院に行き、必要に応じて紹介してもらうと良いと思います。

hamy9
質問者

お礼

ありがとうございます。